Discover companies you will love

  • オペレーション業務
  • 20 registered

美容トレンドをつくる!インフルエンサー施策オペレーション担当募集

オペレーション業務
Mid-career

on 2025-09-16

395 views

20 requested to visit

美容トレンドをつくる!インフルエンサー施策オペレーション担当募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

中井 飛太

『When you were born, you were crying and everyone around you was smiling. When you die, you are smiling and everyone around you is crying.』 ーあなたが生まれた時、あなたは泣いていて周りの人たちは笑っている。 ーあなたが死ぬ時、あなたが笑っていて周りの人たちが泣いている。 そんな人生を送れるように、周りも巻き込んで意味があるものにしたいですね。

株式会社Coogee's members

『When you were born, you were crying and everyone around you was smiling. When you die, you are smiling and everyone around you is crying.』 ーあなたが生まれた時、あなたは泣いていて周りの人たちは笑っている。 ーあなたが死ぬ時、あなたが笑っていて周りの人たちが泣いている。 そんな人生を送れるように、周りも巻き込んで意味があるものにしたいですね。

What we do

私たち株式会社Coogee(クージー)は「アジアに溶け合う」をコーポレートビジョンに掲げ、複数の自社ブランドの展開、クリエイター事業の運営、アジアの企業と協業でブランド創りをしている会社です。 創業は2017年9月。創業5年で売上は10億円を超え、創業7年で年商20億円までに成長しました。 創業時にスタートしたアパレルブランドから、クリエイター事業、コスメ事業と複数の事業展開を行いながら、韓国と手を取り合ってアジアから世界的なブランドを生み出すべく成長を続けています。 ▍事業内容 ▽Brand Div - Apparel Sec:アパレルブランドの運営 『YILON』https://yilon-official.shop/ - COSME Sec:コスメブランドの運営 『milktouch』https://www.instagram.com/milktouch_japan/ ▽Creator Alliance Div - Management Sec / Editorial Sec: アジアを中心にボーダレスに活躍するメンバーが所属するクリエイタースタジオです。 クリエイターの影響力をスケールさせていくにはタイアップ案件やアドセンス収益にとらわれない持続的な事業も同時に模索する必要があると考えています。 クリエイターをブランドと捉え、自身のチャネルだけにとどまらない事業モデルを共創し、クリエイターがオーナーシップを持つ事業に対して積極的に投資を行なっていきます。 ・美容系マルチクリエイター「Hyuk」https://www.youtube.com/@hyuk6509 ・韓国逆輸入モデル「Asaki」https://www.youtube.com/@asaki999 ・韓国美容系クリエイター「double soup」https://www.youtube.com/@doublesoup_jp ・韓国ファッションクリエイター「HANJJI」https://www.youtube.com/@hanjji.officialchannel ・ビューティークリエイター「みすたーりゅう」https://www.tiktok.com/@ryu_saelounvlog ・韓国人気メイクアップアーティスト兼美容Youtuber「ヘリム先生」https://www.youtube.com/@happyrimmakeup_jp ・薬剤師資格保有の美容クリエイター「なぎ」https://www.tiktok.com/@nagi.skincare?is_from_webapp=1&; ▽Business Alliance Div - AE Sec:様々な企業やクリエイターと協業。 ・自社メディア『Hello, Keauty』https://www.instagram.com/hello_keauty.jp/ ・コスメブランドのマーケティング支援、プロデュース事業 ・クリエイターD2C事業
コスメブランド「MilkTouch」の運営
クリエイターとのアライアンス事業
韓国ビジネスコミュニティで「韓流サードウェーブイベント」実施
韓国での撮影の様子。
韓国と一緒にブランド作りをしています。
韓国の注目企業やブランドに並んで弊社が紹介されています。

What we do

コスメブランド「MilkTouch」の運営

クリエイターとのアライアンス事業

私たち株式会社Coogee(クージー)は「アジアに溶け合う」をコーポレートビジョンに掲げ、複数の自社ブランドの展開、クリエイター事業の運営、アジアの企業と協業でブランド創りをしている会社です。 創業は2017年9月。創業5年で売上は10億円を超え、創業7年で年商20億円までに成長しました。 創業時にスタートしたアパレルブランドから、クリエイター事業、コスメ事業と複数の事業展開を行いながら、韓国と手を取り合ってアジアから世界的なブランドを生み出すべく成長を続けています。 ▍事業内容 ▽Brand Div - Apparel Sec:アパレルブランドの運営 『YILON』https://yilon-official.shop/ - COSME Sec:コスメブランドの運営 『milktouch』https://www.instagram.com/milktouch_japan/ ▽Creator Alliance Div - Management Sec / Editorial Sec: アジアを中心にボーダレスに活躍するメンバーが所属するクリエイタースタジオです。 クリエイターの影響力をスケールさせていくにはタイアップ案件やアドセンス収益にとらわれない持続的な事業も同時に模索する必要があると考えています。 クリエイターをブランドと捉え、自身のチャネルだけにとどまらない事業モデルを共創し、クリエイターがオーナーシップを持つ事業に対して積極的に投資を行なっていきます。 ・美容系マルチクリエイター「Hyuk」https://www.youtube.com/@hyuk6509 ・韓国逆輸入モデル「Asaki」https://www.youtube.com/@asaki999 ・韓国美容系クリエイター「double soup」https://www.youtube.com/@doublesoup_jp ・韓国ファッションクリエイター「HANJJI」https://www.youtube.com/@hanjji.officialchannel ・ビューティークリエイター「みすたーりゅう」https://www.tiktok.com/@ryu_saelounvlog ・韓国人気メイクアップアーティスト兼美容Youtuber「ヘリム先生」https://www.youtube.com/@happyrimmakeup_jp ・薬剤師資格保有の美容クリエイター「なぎ」https://www.tiktok.com/@nagi.skincare?is_from_webapp=1&; ▽Business Alliance Div - AE Sec:様々な企業やクリエイターと協業。 ・自社メディア『Hello, Keauty』https://www.instagram.com/hello_keauty.jp/ ・コスメブランドのマーケティング支援、プロデュース事業 ・クリエイターD2C事業

Why we do

韓国と一緒にブランド作りをしています。

韓国の注目企業やブランドに並んで弊社が紹介されています。

▍「アジアに溶け合う」 韓国は人口が5,163万人であり、日本の半数以下です。 出生率が低く少子化が進む韓国は、そもそも人口が少なく国内のマーケット(市場)が小さいため、早いうちからグローバルを対象ににビジネスを展開しており、とりわけエンタメコンテンツは現在アジアをはじめとした世界各国で熱狂的なブームを形成しています。 一方で、日本は人口1.23億人。 人口減少が囁かれながらも世界196ヵ国のうち12位の人口を持つ日本では、グローバルにビジネスを展開せずともビジネスが成り立ってきた背景があり、グローバルを前提にビジネスを行う日本企業は多くありません。 SNSでトレンドが国境を越えた今、韓国のスタートアップが活躍するコスメ業界やエンターテイメント業界のように、日本からも国内マーケットにこだわらず、アジア発・グローバルでムーブメントを起こせるようなブランド創りを目指します。 私たちは、世界で通用するブランドを創ることを目標に、まずはアジア発のグローバルブランドを生み出すことをメインドメインに設定しています。 「アジアに溶け合う」のはマーケットだけの話ではありません。 価値観をアップデートする事がCoogeeの存在意義です。

How we do

韓国ビジネスコミュニティで「韓流サードウェーブイベント」実施

韓国での撮影の様子。

▍トレンドビジネスの本質 トレンドは数年単位で移り変わり、 MZなど世代で括られながら日々メディアを賑わせています。 日々移り変わるトレンドは、どこから生まれてくるのか。 2000年代は雑誌というメディアからトレンドが生まれ、そこに映し出されていたのは渋谷や原宿など街の情報でした。現在ではSNSからトレンドが生まれ、そこに映し出されているのは韓国や中国の情報など、街から世界にトレンドは変化しています。 トレンドの取得方法に合わせて、「どんな趣味嗜好を持つコミュニティに、何を届けるか」という発信を設計する。 Coogeeは、そんなトレンドビジネスの本質を捉えた事業展開をすべく設立された会社です。

As a new team member

コスメ・SNS好き集まれ!「好き」を仕事にして、“発信していく”楽しさを味わおう。 好きなSNSや美容トレンドを、仕事の武器に変えられるポジションです。インフルエンサーへのDM対応や案件の進行管理、POPUPイベントでの現場サポートなど、オペレーションの一連を担いながら実務経験を積めます。単なる裏方業務ではなく、あなたのアイデアや感性を活かしてインフルエンサーとの関係を築き、施策を前に進める役割です。企画や調整スキルを磨きながら、ゆくゆくはマーケティング全体をリードできる存在へと成長できます。 〈業務内容〉 代理店チームの一員として、以下のような業務をお任せします。 ・SNSで活動されているインフルエンサー事務所及び関連会社との案件進行 ・上記に伴う商品発送対応や商品在庫管理 ・インフルエンサーへの新規アプローチ(DM対応等) ・POPUPイベントでのインフルエンサー誘致・受付対応 ・営業チームとの内部コミニュケーション(案件の進捗共有) ・案件管理に紐作り管理シートのアップデートや報告資料の作成(spread sheetやppt、canvaなど) ・撮影素材の確認や投稿案のブラッシュアップ 〈応募資格〉 ■必須要件 ・美容やコスメ、インフルエンサーが好きな方 ・SNS(TikTok・Instagram・Xなど)が好きで日常的に見ている方 ・未経験でも前向きに挑戦したい方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■歓迎要件 ・美容検定などの資格をお持ちの方 ・自身でSNS発信(美容関連)を行っている方 ・インフルエンサーやPRに関わった経験がある方 ・進行管理や調整業務が得意な方 〈こんな方と働きたい〉 ・「韓国コスメ / 美容 / トレンド」が好きで、世の中のトレンドに敏感な人 ・情報収集が好きで、トレンドをキャッチするのが得意な方 ・明るく、協調性を持って前向きに「自分から動ける」方 ・細かい業務も丁寧にこなしつつ、スピード感を持って動ける方 〈ポジションの魅力〉 ・立ち上げフェーズに関わることで、インフルエンサーマーケの最前線を体験できる ・自分がアプローチしたインフルエンサーが投稿・活躍する様子を近くで感じられる喜び ・若いチーム構成で、トレンド・SNSに詳しいメンバーが多いから刺激がある環境 〈入社後の流れ〉 OJTをしながら1から取り組んでもらうため、未経験の方でも安心して取り組んで頂けます。 配属先は代理店事業部。20代中心の若いチームで、SNSにもトレンドにもとことん詳しいメンバーばかり! 7月に立ち上がったばかりの新規事業は、これから数千人規模のマイクロインフルエンサー組織を目指しています。まだ始まったばかりだからこそ、仲間と一緒にゼロから仕組みをつくり、成長を楽しめるフェーズです! 「“好き”をそのまま仕事にしてみたい」「SNS・美容トレンドで人にワクワクを届けたい」そんなあなたのご応募を、Coogeeチーム一同楽しみに待っています!一緒に美容界の最前線をつくりましょう。 ご興味をお持ちいただけた際は、可能な限りプロフィール欄を埋めていただけますと幸いです。 (※多くのお問い合わせをいただいておりますため、次のステップに進んでいただく方のみご連絡を差し上げております。 ご了承ください。)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2017

    35 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル3F