Discover companies you will love

  • アプリ開発(Java)

創業60年&定着率95%|心理的安全性を持ってDXを実現する社内SE募集

アプリ開発(Java)
Mid-career

on 2025-08-20

27 views

0 requested to visit

創業60年&定着率95%|心理的安全性を持ってDXを実現する社内SE募集

Mid-career
Mid-career

株式会社クエスト 採用担当

株式会社クエストへ2020年中途入社。 入社以来、新卒・中途採用業務に従事しています。 採用戦略の設計、インターンシップ・会社説明会の開催、面接対応等幅広い業務に携わっております。

クエスト 採用担当

ご縁あって入社いただいた方が「クエストに転職をして良かった!」と思い、末永くご活躍いただいている姿を見ることが私にとっての働く原動力となっています。エンジニアの方と部署は異なりますが思いは同じだと考えています。

株式会社クエスト's members

株式会社クエストへ2020年中途入社。 入社以来、新卒・中途採用業務に従事しています。 採用戦略の設計、インターンシップ・会社説明会の開催、面接対応等幅広い業務に携わっております。

What we do

【企業理念】 技術を探究し、価値を創造し、お客様とともに成長する 長年築き上げてきた「信用と信頼」を武器に、上流工程から一気通貫でアプリケーションサービス/ソリューションやインフラソサービス/リューションなどを提供しています。 ■ITコンサルティング ■アプリケーションソリューション ■アプリケーション開発・運用・保守 ■インフラソリューション ■インフラ設計構築・運用・保守 ◇当社プロジェクト事例はHPに掲載されておりますので、ぜひご覧ください◇ https://www.quest.co.jp/

What we do

【企業理念】 技術を探究し、価値を創造し、お客様とともに成長する 長年築き上げてきた「信用と信頼」を武器に、上流工程から一気通貫でアプリケーションサービス/ソリューションやインフラソサービス/リューションなどを提供しています。 ■ITコンサルティング ■アプリケーションソリューション ■アプリケーション開発・運用・保守 ■インフラソリューション ■インフラ設計構築・運用・保守 ◇当社プロジェクト事例はHPに掲載されておりますので、ぜひご覧ください◇ https://www.quest.co.jp/

Why we do

【技術と創造力で人と社会の安心と幸せを支え続けるために・・】 私たちは、ITやデジタル化によってもたらされる「新たな価値」を追求する全ての人々を支え発想、技術、そして創意工夫によって社会をより効率よく、より豊かにしていきます。 Quest Vision2030で目指す2030年には“モノ”や“コト”が莫大なデジタルデータとしてインターネット上で繋がる世界が到来し、社会のスマート化、デジタル化が進むことによって製造、流通、金融、医療など生活に関わるあらゆる分野で新しい価値が生まれると考えています。 それは社会をより豊かにしていく一方で、セキュリティを脅かす手口も巧妙化、複雑化してきており、便利さだけではなく、高度な安全性も求められていきます。 目覚ましいスピードで変化を続けるデジタル社会において、今後も「ありがとう」の言葉をいただき続ける企業であるために既存ビジネスも大切にしながら、データ領域を中心とする新たな領域の育成を成し遂げていきます。

How we do

私たちは2030年までにありたい姿として6つのコミットメントテーマを策定し、実現に向けて歩みを進めています。 1.さらなる探究・探求 2.働きがいにあふれる職場 3.最も信頼される企業へ 4.持続可能な未来社会の実現 5.売上200億円超への挑戦 6.企業価値250億円超への挑戦 【豊富な教育制度】 当社では女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-Learningなどの教育制度を導入しています。 【キャリア形成をしっかりフォロー!】 半期ごとに上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をサポートしています。 【社員を応援しています】 厚生労働省認定「えるぼし」の最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を積極的に支援しています。 【安定した経営基盤】 創業以来55年以上黒字無借金経営、12期連続売上高更新中、自己資本率は70%前後を維持しており、盤石の経営・財務基盤を築いてきました。また、2002年からはJASDAQに上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行しており、着実で堅実な安定企業として成長を続けています。 【データ】 定着率:約95% 平均勤続年数:約11年 残業時間:15-20時間/月 有給休暇消化率:約70% 育休・産休取得者の復職率:女性100% 男性80% ※男性の長期取得実績あり(半年以上) 【働き方】 社員のパフォーマンス向上を目的に出社勤務と在宅勤務を織り交ぜたハイブリットワークを推奨。社員が働きやすい環境を構築する取り組みを今後も進めて行きます。またリフレッシュ休暇(3日)がありメリハリをつけた働き方が可能です。 【オープンなコミュニケーション】 コミュニケーションが取りにくいと言われるリモートワークですが、当社ではバーチャルオフィスを導入。社員同士で円滑なコミュニケーションが取れる環境を整えました。 また、本社は全席フリーアドレス。気軽に相談や会話、時には談笑ができる環境があります。各支社においても、風通しの良い環境が整っています。 【最新技術】 クライアントは最新技術の導入に積極的な大手企業が多く、90%以上がプライマリー案件のため技術選定やサービス企画など上流工程から一気通貫してプロジェクトに携わることが可能です。大手SIerに引けを取らないクライアントと実績があります。 【健康第一】 社員の健康を重要な経営資源としてとらえ、健康増進に積極的に取り組んでおり、 当社が加盟している健康保険組合で、「金の認定」を取得しています。

As a new team member

■仕事内容 社内のDX化を推進するアプリケーションの上流工程から下流工程まで一気通貫で 携わっていただきます(ご経験に応じて業務をお任せします!) ■雰囲気 当社DX推進部は30名程度で構成されており、その中でチーム分けがされております。 リモートワークを取り入れつつ和気あいあいと業務を行っております ■応募条件 ・アプリケーションの開発実務経験3年以上 ・日本語の読み書き、会話が問題なくできる方(N1以上必須)  Fluency in Japanese at a native level is necessary. ・出社勤務が可能な方(フルリモート不可、リモートワークは週2,3日程度)  Full remote work is not allowed ■歓迎条件 ・Javaでの開発経験 ・ローコードアプリケーション開発経験 ・DXの設計構築経験 ■勤務地 ・自社(東京都港区芝浦3丁目1−1 Msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F)  ※2023年に新しいオフィスに移転しました! ■募集人数 ・1名 【こんな人が活躍しています】 ・コミュニケーション力のある方 ・知的好奇心のある方 ・新しい技術にアンテナを張っている方 積極的なご応募お待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/1965

    1,089 members

    東京都港区芝浦3丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 14F