Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 8 registered

AI×Web開発に挑戦したい!エンジニアインターンを募集|TAMABLE

Web Engineer
Internship

on 2025-09-08

167 views

8 requested to visit

AI×Web開発に挑戦したい!エンジニアインターンを募集|TAMABLE

Internship
Internship

広報 Tamable

株式会社TAMABLE's members

広報 Tamable

What we do

私たちは、ただの会社じゃありません。 「問い」から始まるプロジェクトを立ち上げ、社会やビジネスの“まだ見ぬ未来”を形にしていくチームです。 メインキャラクターは オーケストレーター。 ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ、社会課題──異なる世界をつなぎ合わせ、新しい価値を共創する“越境リーダー”です。 さらに、AIやWeb技術を駆使する エンジニアたちが加わり、アイデアを本当に動くプロダクトへと変えていきます。 一人ひとりの「なんで?」「やってみたい!」が、次の挑戦の種になっています。

What we do

私たちは、ただの会社じゃありません。 「問い」から始まるプロジェクトを立ち上げ、社会やビジネスの“まだ見ぬ未来”を形にしていくチームです。 メインキャラクターは オーケストレーター。 ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ、社会課題──異なる世界をつなぎ合わせ、新しい価値を共創する“越境リーダー”です。 さらに、AIやWeb技術を駆使する エンジニアたちが加わり、アイデアを本当に動くプロダクトへと変えていきます。 一人ひとりの「なんで?」「やってみたい!」が、次の挑戦の種になっています。

Why we do

変化が激しい今の時代、専門スキルだけじゃ足りない。 必要なのは、境界を超えて人とアイデアをつなぎ、「未来をつくれる人」。 私たちはそんな仲間を「オーケストレーター」と呼び、育て、共に走ることを使命にしています。 「就活にモヤモヤしている」 「知識はあるけど現場で試したことがない」 「AIや社会課題にワクワクする」 ──そんな人こそ、ここで挑戦してほしい。 未来は、“問い”から始まるんです。

How we do

★AI×実践の環境 OpenAIや最新Web技術をフル活用。リアルなプロジェクトで学び、つくり、届ける。やりたい気持ちがあれば、伴走メンターがしっかり支えます。 ★育成前提の採用スタイル Mini-Orchestratorとしてインターンから参画。リサーチも、設計も、開発も、意思決定の場にも。挑戦しながら一緒に成長できます。 ★コミュニティから広がる仲間 コアメンバー、若手ポテンシャルメンバー、そして副業パートナー。仲間をどんどん増やしていきます。副業やイベント、ハッカソンでつながった人も一緒に動く。社員じゃなくても“仲間”として共創できる仕組みです。

As a new team member

1.挑戦したいその一歩を踏み出そう 「AIやWebに興味はあるけど、実際に動かしたことがない」 「技術は少し学んだけど、自信はまだない」 そんな気持ちを持っている人にこそ、TAMABLEは来てほしいと思っています。 一歩踏み出す挑戦を、私たちは全力で応援します。 --- 2. TAMABLEってどんな場所? TAMABLEは「問い」から始まるプロジェクトをつくるチームです。 AIやWebの技術を使いながら、社会やビジネスの未来に挑戦しています。 大事にしているのはスキルや経験じゃなくて、「なんで?」「やってみたい!」という好奇心。 専攻や年次は関係ありません。ここは挑戦できる実践の場です。 --- 3. インターンでやること エンジニアインターンとして、こんなプロジェクトに関わります。 - 新サービスやECの開発 - OpenAI APIやClaudeを活用したAIプロトタイプ開発 - Next.js+TypeScriptでのWebフロント開発 チームでUI/UXを考え、実際に形にしていきます。 最初は不安でも大丈夫。経験豊富なメンターが一緒にサポートします。 --- 4. ここで得られるもの - 自分のコードが本当に動くプロダクトになる経験 - AIや最新Web技術を実務で使う力 - プロトタイピングから検証まで一気通貫での開発経験 - 仲間と議論し、問いから挑戦するカルチャー さらに、将来的にはPMやプロジェクトリードとしてキャリアを広げるチャンスもあります。 リアルなものづくりを一緒にしましょう! --- 5. 使用するツール・技術 <開発> - フロントエンド - フレームワーク/言語:Next.js(Reactベース), TypeScript - UI:Tailwind CSS, Radix UI, shadcn/ui - バックエンド / API - 言語・環境:Node.js (TypeScript), Java(必要に応じて) - フレームワーク:Express / Fastify - LLM / AI活用 - モデルAPI:OpenAI (GPT-4), Claude 3, Mistral - フレームワーク:LangChain, LlamaIndex - BaaS / PaaS / IaaS -BaaS(Backend as a Service) - Supabase(PostgreSQL, Auth, Edge Functions) - Firebase(Firestore, Auth, Cloud Functions) - PaaS(Platform as a Service) - Vercel(Next.jsアプリのホスティング) - Cloudflare Pages / Workers(静的ホスティング & エッジ処理) - IaaS(Infrastructure as a Service)※必要に応じて - AWS(EC2 / S3 / RDS) - GCP(Cloud Run / Compute Engine) - Azure(App Services / Functions) <ソース管理・CI/CD> - バージョン管理:Git + GitHub - CI/CD:GitHub Actions(PRベースで自動テスト/デプロイ <デザイン・コラボレーション> - UI設計・管理:Figma - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーション:Slack - AIアシスト:ChatGPT(Code Interpreter含む)最後に --- 6.さいごに TAMABLEは、あなたの“なんで?”から始まる挑戦を大歓迎します。 必要なのはスキルよりも、ワクワクと勇気。 「話を聞いてみたい」からで構いません。 ここで一緒に、AI時代の未来をつくる一歩を踏み出しませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2025

    2 members

    東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目3-8 第五スカイビル301