私たち認定NPO法人チャイルドファーストジャパンは、子どもの虐待問題に特化した団体として、1998年に設立された組織です。強い課題意識を持ち、子どもの人権擁護・健全育成のために取り組みを続けています。
■団体の概要■
子ども虐待・ネグレクトという社会課題の解決に向け、主に以下の取り組みを実施しています。
・国際シンポジウムの開催
年に1度、国内外の専門家を招き、2日間にわたる学術集会・パネルディスカッションを開催しています。
・電話相談事業(虐待相談かながわ)
虐待が疑われる子どもや、関係専門職からの電話相談を受け付けています。
・研修事業(司法面接・発見者聞き取り)
米国から導入した司法面接の手法を国内に普及させるため、研修を実施しています。
・子どもの権利擁護センター(CAC)
虐待・ネグレクト被害が疑われる子どもへの司法面接、系統的全身診察、こころのケアをワンストップで提供する取り組みです。
・クリニック運営
児童精神科によるトラウマ治療を実施しています。
1998年に民間団体として発足した私たちは、2015年に神奈川県から認定NPO法人としての認定を受けました。これまでの当団体の取り組みはラジオ番組で取り上げられるなど、子ども虐待問題の解決に尽力する組織として活動を続けています。