Discover companies you will love

  • 宅地建物取引士(宅建士)
  • 1 registered

オンラインで別荘オーナーをつなげるIT重説対応宅建士募集、パートタイム可能

宅地建物取引士(宅建士)
Contract work/ Part-time work

on 2025-08-30

88 views

1 requested to visit

オンラインで別荘オーナーをつなげるIT重説対応宅建士募集、パートタイム可能

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

KATSUSHIKA SORA

「時をほどき、空間を編む。」 カツシカ ソラは、ISOLA OWNER’S CLUBのチーフブランドオフィサーとして、空間・体験・言葉のすべてに、美意識の統合を試みています。 僕が構想・設計するのは、建築物ではありません。 日の入り方、風の抜け方、音の消え方、沈黙の深さ。 そのすべてが「ひとときの詩」として存在するように、 空間と時間を静かにほぐし、ひと針ずつ、感性で編み上げていきます。 オーストラリアで芸術を、日本で経営と人工知能を学び、構造と詩性、理性と余白の交差点を具現化することを試みています。 ISOLAでは、「所有の再定義」という問いから始まりました。 その問いの中に、ただ建てるのではなく、「宿るべき風景」を生むという使命がありました。 カツシカ ソラは、その風景の編集者であり、記録者であり、触れられない感覚の設計者です。 もし、あなたの中にもまだ言語になっていない“美”が眠っているなら── それを一緒に編む仲間として、ぜひ声をかけてください。

園川 あいり

私は旅行が好きで 小さい頃から、旅先や休日に出会う非日常の空間にときめいてきました。 最近はサウナが大好きで、全国の有名なサウナ施設を巡っています。 お仕事では、 ・富裕層向けのシェア別荘の販売・運営 ・サウナ施設の紹介(youtube) ・旅行(ライティング) を行っており、日々ワクワクに触れています。 今この仕事に関われていることが心から嬉しく、日々楽しみながら取り組んでいます。

ISOLA Resort Japan's members

「時をほどき、空間を編む。」 カツシカ ソラは、ISOLA OWNER’S CLUBのチーフブランドオフィサーとして、空間・体験・言葉のすべてに、美意識の統合を試みています。 僕が構想・設計するのは、建築物ではありません。 日の入り方、風の抜け方、音の消え方、沈黙の深さ。 そのすべてが「ひとときの詩」として存在するように、 空間と時間を静かにほぐし、ひと針ずつ、感性で編み上げていきます。 オーストラリアで芸術を、日本で経営と人工知能を学び、構造と詩性、理性と余白の交差点を具現化することを試みています。 ISOLAでは、「所有の再定義」という問いから始まりました。 その問いの中に、ただ...

What we do

ISOLA OWNER’S CLUBとは 私たち イソラリゾートジャパン株式会社 は、「所有の再定義」をテーマに、富裕層向けのシェア別荘事業 ISOLA OWNER’S CLUB を展開しています。 第一号となる「NASU EDITION.1」は、2025年秋に那須高原に誕生予定。 単なる宿泊施設ではなく、資産性と体験価値を両立するラグジュアリーな共同所有モデルです。 私たちが目指すのは、オーナー様に「誇りある非日常空間」を届け、同時に資産として持ち続けられる持続的な仕組みを提供すること。 そんな新しいリゾート開発に共鳴し、共に広げてくださる仲間を探しています。 今回は、オーナー様とISOLA OWNER'S CLUBを結ぶ、宅建士を募集します。 完全リモート型を想定しており、お住まいの地域に関係なく、お仕事していただける形態です。

What we do

ISOLA OWNER’S CLUBとは 私たち イソラリゾートジャパン株式会社 は、「所有の再定義」をテーマに、富裕層向けのシェア別荘事業 ISOLA OWNER’S CLUB を展開しています。 第一号となる「NASU EDITION.1」は、2025年秋に那須高原に誕生予定。 単なる宿泊施設ではなく、資産性と体験価値を両立するラグジュアリーな共同所有モデルです。 私たちが目指すのは、オーナー様に「誇りある非日常空間」を届け、同時に資産として持ち続けられる持続的な仕組みを提供すること。 そんな新しいリゾート開発に共鳴し、共に広げてくださる仲間を探しています。 今回は、オーナー様とISOLA OWNER'S CLUBを結ぶ、宅建士を募集します。 完全リモート型を想定しており、お住まいの地域に関係なく、お仕事していただける形態です。

Why we do

一般的なリゾート物件とは一線を画し、デザイン性、プライバシー、ホスピタリティにこだわった「日常のその先にある空間」を提供いたします。

How we do

この仕事の魅力 新しい不動産モデルの最前線  従来の分譲や会員制とは異なる「共同所有」という革新的な仕組みに関わることができます。 柔軟な働き方  業務は基本オンラインで完結。副業・兼業としても取り組みやすい環境です。 富裕層顧客との接点  ご説明の相手は、資産形成に真剣なオーナー候補者様。落ち着いた場面で専門性を活かせます。 スタートアップの初期メンバー  事業の立ち上げフェーズだからこそ、自らの意見や工夫を反映しながら組織を共に育てていけます。

As a new team member

募集ポジション:オンライン重説を担う宅建士 (パートタイム、契約社員) 事業拡大に伴い、宅地建物取引士(宅建士)としてオンライン上での重要事項説明(IT重説)を行っていただける方を募集します。 具体的な業務内容 オーナー候補者への オンラインでの重要事項説明(teams、Zoom等) 契約に付随する書類確認・電子契約対応 当社スタッフとの契約プロセス調整 ご経験に応じて、契約スキームや法令対応のアドバイス
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2020

  • CEO can code/

東京都中央区日本橋3丁目6−2 日本橋フロント 1F