Discover companies you will love

  • 新卒向けオンラインインターン
新卒向けオンラインインターン

on 2025-08-17

50 views

0 requested to visit

27卒向け スポーツ好き学生必見 キャリア発見につながるわくわく業界研究

Meetup

2025.Sep.17
WED
WED
12:00 ~
Online meetup
at エンドライン株式会社 - Online meetup

啓一 山本

1973年生まれ。大学に5年在学し中退。その後、芸人・フリーターを経験。27歳で初就職し、過酷な飛込み営業を経験。入社3年後には社内トップとなる個人売上1億円を達成。2004年31歳でエンドライン創業。のぼり・幕・看板事業から地域№1を目指す企業の集客支援会社へと成長。効果のあるPOPで売上支援を行います。

“もったいない”から始まるスポーツの共創|話題の交流イベントに潜入!

啓一 山本's story

松野 浩征

スポーツ大好き!将来の夢のために地元の和歌山から北海道の大学へ進学。 スポーツビジネスを中心に学び、エンドラインに就職。 サッカーチームやバスケットボールチームなどの担当。会場をモリアゲる装飾でチームをサポートします。

スポーツ担当営業の仕事とは ~1日のスケジュールを大公開~

松野 浩征's story

Lisa Ishitani

不動産・店舗・スポーツチームを中心とした 地域ビジネスの集客をサポートするディスプレイの専門家! モリアゲアドバイザーのいしたにちゃんです\(^o^)/ 【趣味】 ・バスケ(20年以上続けています。) ・外国語の勉強(英語・中国語・台湾語・韓国語) ・海外旅行(主にアジア圏) ・音楽(Lead・CREAM・青山テルマ・清水翔太) ・ゴルフ(かれこれゴルフ歴は8年位になりますがスコアは初心者並みです) ・結婚式関係の幹事や余興担当(仕事ではありませんが、よく依頼頂きます) ・海外の友達作り(海外からのホームステイを受け入れたりしています) 【座右の銘】 Work hard, play hard ~仕事も遊びも全力で~ 【経歴】 2009年 エンドラインにてインターンシップ(一期生) 2011年 エンドライン入社 2014年 執行役員就任 2017年 取締役就任 2019年 取締役副社長就任 女子大を卒業し、周囲はベンチャーに行くの?って反応だったけど、 インターンに参加し、「ココだ!」と腹を決めて入社! なんだかんだでもう13年目になります♪ 少数精鋭だからこそ最前線で自発的に仕事に挑戦でき、 入社7年目で社長の右腕として取締役に就任。 若輩者ながら、経営者の集まりや勉強会にも参加させて頂き、 日々充実しています~^^

【社内インタビュー:副社長】入社後3年で執行役員に就任!海外への展開に情熱を傾けるインターン一期生の人物像とは

Lisa Ishitani's story

Hosting members

1973年生まれ。大学に5年在学し中退。その後、芸人・フリーターを経験。27歳で初就職し、過酷な飛込み営業を経験。入社3年後には社内トップとなる個人売上1億円を達成。2004年31歳でエンドライン創業。のぼり・幕・看板事業から地域№1を目指す企業の集客支援会社へと成長。効果のあるPOPで売上支援を行います。

Why we host

「スポーツビジネスに関わりたい!」と思っても、実際にどんな仕事があるのか、どうキャリアを積んでいくのかって、意外と情報が少ないんです。しかも首都圏に情報が集中しているから、地方にいる学生ほど“リアルな声”を聞ける機会が少ない。僕たちはそこにギャップを感じて、このミートアップをやることにしました。 エンドラインは、Bリーグ・Jリーグ・プロレスなど全国110以上のプロチームと一緒に会場づくりやスポンサーサポートをやっている会社です。日々、試合会場で「どうやったらもっとファンが楽しめるか?」を考えながら、選手バナーを作ったり、会場装飾をデザインしたり、スポンサーの広告を仕掛けたりしています。いわゆる「裏方」なんですが、実はこの仕事があるからこそ、ファンが熱狂できたり、スポンサーがチームを応援し続けられたりするんです。 今回のミートアップでは、現役でプロチームと仕事している社員が、実際の現場でどんなことが起きているか、どんなスキルが求められているかを、そのままお話しします。きれいごとじゃなくて、泥臭い話も含めてお伝えするつもりです。例えば「スポンサー営業ってどんな流れで進むの?」「装飾ひとつで会場の空気ってそんなに変わるの?」そんな素朴な疑問にも全部答えます。 地方に住んでいても、PCやスマホさえあればつながれる。だから全国どこからでも気軽に参加してほしいです。とにかく「業界のリアルをちょっとのぞいてみる」くらいの気持ちで十分です。 僕らのミッションは「人を、街を、モリアゲる。」なんですが、その第一歩は、学生のみなさんが自分のキャリアの可能性にワクワクできることだと思っています。90分後、「スポーツ業界ってこういう面白さがあるんだ」「今からできることが少し見えた」って思ってもらえたら最高です。 地方から全国へ。スポーツと一緒に、自分の未来をモリアゲていきませんか?
インターン生とコラボしてスポーツイベントモリアゲしています。
全国のスポーツチームの会場装飾・ノベルティを手掛けています。

What we'll do

■スポーツビジネスを体感する90分!オンライン業界研究ミートアップ 【イベント概要】 日時:2025年9月17日(水)12:00〜13:30(90分) 場所:オンライン(PC・スマホどちらでも参加OK) 対象:大学1〜3年生、短大1〜2年生、専門学校1年生、就職未定の方(九州・山口エリア) 定員:4名(先着順) 参加費:無料 【登壇者】 山本啓一(エンドライン株式会社 代表取締役) 松野浩征(スポーツ支援事業部) 【イベント詳細】 「スポーツ業界に興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない」 「地方にいると情報が手に入りにくい…」 そんな学生のみなさんに向けた、就活にも役立つ“業界研究型”オンラインイベントです。 私たちエンドラインは、Bリーグ・Jリーグ・プロレスなど 110以上のプロスポーツチーム と一緒に会場装飾やスポンサーサポートを手掛けている会社。現場のリアルを知っているからこそ話せる「仕事の実際」「キャリアの可能性」を、90分にギュッと凝縮してお届けします。 【プログラム内容】 ① スポーツビジネスのリアル講義(40分) 業界の構造やトレンド、そしてプロスポーツチームと実際にどう関わっているのかを解説。求人票ではわからない「仕事の実態」がわかります。 ② 企画ワークショップ(30分) 実在するスポーツイベントを題材に「装飾・スポンサー活用プラン」をチームで考え、発表。その場でフィードバックももらえます。就活でも必要な「企画力」「プレゼン力」を磨くチャンス! ③ 振り返り&質問タイム(20分) 感想シェアや就活・インターンに関するQ&A。“等身大の疑問”を直接相談できます。 【こんな人におすすめ】 スポーツ業界を志望しているけど、具体的な仕事内容がイメージできていない 地方在住で、情報やつながりを作る機会が少ない 現役でスポーツチームと関わる社会人の話を聞いてみたい 実践的なワークを通じて、就活に役立つスキルを磨きたい 【参加特典】 イベント資料を配布 エンドライン長期インターンの優先案内 【ポイント】 この90分は、ただ話を聞くだけの説明会ではありません。 「スポーツビジネスをリアルに知り」「仲間と一緒に考え」「就活にも直結するスキルを磨く」業界研究型イベントです。 就活の“スタートダッシュ”に、ぜひ気軽に参加してみてください!

Why we host

インターン生とコラボしてスポーツイベントモリアゲしています。

全国のスポーツチームの会場装飾・ノベルティを手掛けています。

「スポーツビジネスに関わりたい!」と思っても、実際にどんな仕事があるのか、どうキャリアを積んでいくのかって、意外と情報が少ないんです。しかも首都圏に情報が集中しているから、地方にいる学生ほど“リアルな声”を聞ける機会が少ない。僕たちはそこにギャップを感じて、このミートアップをやることにしました。 エンドラインは、Bリーグ・Jリーグ・プロレスなど全国110以上のプロチームと一緒に会場づくりやスポンサーサポートをやっている会社です。日々、試合会場で「どうやったらもっとファンが楽しめるか?」を考えながら、選手バナーを作ったり、会場装飾をデザインしたり、スポンサーの広告を仕掛けたりしています。いわゆる「裏方」なんですが、実はこの仕事があるからこそ、ファンが熱狂できたり、スポンサーがチームを応援し続けられたりするんです。 今回のミートアップでは、現役でプロチームと仕事している社員が、実際の現場でどんなことが起きているか、どんなスキルが求められているかを、そのままお話しします。きれいごとじゃなくて、泥臭い話も含めてお伝えするつもりです。例えば「スポンサー営業ってどんな流れで進むの?」「装飾ひとつで会場の空気ってそんなに変わるの?」そんな素朴な疑問にも全部答えます。 地方に住んでいても、PCやスマホさえあればつながれる。だから全国どこからでも気軽に参加してほしいです。とにかく「業界のリアルをちょっとのぞいてみる」くらいの気持ちで十分です。 僕らのミッションは「人を、街を、モリアゲる。」なんですが、その第一歩は、学生のみなさんが自分のキャリアの可能性にワクワクできることだと思っています。90分後、「スポーツ業界ってこういう面白さがあるんだ」「今からできることが少し見えた」って思ってもらえたら最高です。 地方から全国へ。スポーツと一緒に、自分の未来をモリアゲていきませんか?

What we'll do

■スポーツビジネスを体感する90分!オンライン業界研究ミートアップ 【イベント概要】 日時:2025年9月17日(水)12:00〜13:30(90分) 場所:オンライン(PC・スマホどちらでも参加OK) 対象:大学1〜3年生、短大1〜2年生、専門学校1年生、就職未定の方(九州・山口エリア) 定員:4名(先着順) 参加費:無料 【登壇者】 山本啓一(エンドライン株式会社 代表取締役) 松野浩征(スポーツ支援事業部) 【イベント詳細】 「スポーツ業界に興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない」 「地方にいると情報が手に入りにくい…」 そんな学生のみなさんに向けた、就活にも役立つ“業界研究型”オンラインイベントです。 私たちエンドラインは、Bリーグ・Jリーグ・プロレスなど 110以上のプロスポーツチーム と一緒に会場装飾やスポンサーサポートを手掛けている会社。現場のリアルを知っているからこそ話せる「仕事の実際」「キャリアの可能性」を、90分にギュッと凝縮してお届けします。 【プログラム内容】 ① スポーツビジネスのリアル講義(40分) 業界の構造やトレンド、そしてプロスポーツチームと実際にどう関わっているのかを解説。求人票ではわからない「仕事の実態」がわかります。 ② 企画ワークショップ(30分) 実在するスポーツイベントを題材に「装飾・スポンサー活用プラン」をチームで考え、発表。その場でフィードバックももらえます。就活でも必要な「企画力」「プレゼン力」を磨くチャンス! ③ 振り返り&質問タイム(20分) 感想シェアや就活・インターンに関するQ&A。“等身大の疑問”を直接相談できます。 【こんな人におすすめ】 スポーツ業界を志望しているけど、具体的な仕事内容がイメージできていない 地方在住で、情報やつながりを作る機会が少ない 現役でスポーツチームと関わる社会人の話を聞いてみたい 実践的なワークを通じて、就活に役立つスキルを磨きたい 【参加特典】 イベント資料を配布 エンドライン長期インターンの優先案内 【ポイント】 この90分は、ただ話を聞くだけの説明会ではありません。 「スポーツビジネスをリアルに知り」「仲間と一緒に考え」「就活にも直結するスキルを磨く」業界研究型イベントです。 就活の“スタートダッシュ”に、ぜひ気軽に参加してみてください!

1 recommendation

Company info

Founded on 02/2006

7 members

  • Expanding business abroad/

福岡市中央区渡辺通5-10-18 ibb Bloom Tenjin3F

Location

Online meetup

0/3registered

Registration deadline Sep 16, 2025, 23:59

Location

Online meetup

Company info

Founded on 02/2006

7 members

  • Expanding business abroad/

福岡市中央区渡辺通5-10-18 ibb Bloom Tenjin3F