Discover companies you will love

  • カスタマーサポート※マネージャ
  • 2 registered

事業者・シェフ・利用者を繋ぐカスタマーサポートマネージャーを募集!

カスタマーサポート※マネージャ
Mid-career

on 2025-09-05

149 views

2 requested to visit

事業者・シェフ・利用者を繋ぐカスタマーサポートマネージャーを募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Hikari Iida

産育休後、復職したら家庭の食卓が犠牲になってしまった・・・という原体験をもとにシェアダインを創業しました。「料理の世界を、もっとフラットに。もっとオープンに。」をMissionに掲げ、"豊かな食のあり方"を求め、日々挑戦しています。 国内外でも、コロナ禍以降、フードデリバリーやゴーストキッチンなど様々なモデルが立ち上がっていますが、シェアダインのようなパーソナライズドシェフのマッチングプラットフォームは、世界的に見ても非常にユニークです。 事業モデルが進化し急成長する中、ひと回り大きな組織でよりスピード感を持って挑戦していくフェーズに入りました。 【大切にしているValue】 シェアダインには4つのコアバリューがあります。 4つある中で、私が最も好きなバリューは「All for DONE」チームで成し遂げしよう、という思いが込められています。 高いプロ意識をもつメンバービジョン&データドリブンによる明確な意思決定のもと、迅速な事業推進の実現を理想としています。 【大募集中ポジション】 ・シェアダインの世界観を共創し、グロースに導く一人目UI/UXデザイナー ・CtoCマーケットプレース x サブスクリプションモデルの成長をリードするマーケター 【略歴】 新卒で証券会社、その後大学院で開発経済・金融を学び直し、戦略コンサルで金融セクターのアナリストを経てシェアダイン創業。

Yuki Ide

新しい食の世界を創る。 長男の偏食と、仕事と子育てのバランスの悩みから出張シェフ「シェアダイン」が誕生しました。 その分野の人と気軽に、直接繋がれる社会って素敵だと思うし、当たり前に気軽に依頼できる世界にしていきたいとチャレンジしています

HAPPY WOMAN AWARD 2023 for SDGs のHAPPY WOMAN賞を受賞しました!

Yuki Ide's story

辻橋 亮太

カスタマーサポートチームマネージャーを担当。

株式会社シェアダイン's members

産育休後、復職したら家庭の食卓が犠牲になってしまった・・・という原体験をもとにシェアダインを創業しました。「料理の世界を、もっとフラットに。もっとオープンに。」をMissionに掲げ、"豊かな食のあり方"を求め、日々挑戦しています。 国内外でも、コロナ禍以降、フードデリバリーやゴーストキッチンなど様々なモデルが立ち上がっていますが、シェアダインのようなパーソナライズドシェフのマッチングプラットフォームは、世界的に見ても非常にユニークです。 事業モデルが進化し急成長する中、ひと回り大きな組織でよりスピード感を持って挑戦していくフェーズに入りました。 【大切にしているValue】 シェアダ...

What we do

私たちは、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指している日本発のグローバルスタートアップ企業です。創業以来、家庭の食事を出張シェフで支える「シェアダイン」や、食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK」、海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」の展開を通じて3万人の料理人のグローバルキャリアプラットフォームとして成長してきました。 これまでの成長をさらに加速させるため、2024年11月にはシリーズBで約20億円の資金調達を実施。食産業の変革を牽引する企業として、世界市場の成長率10%というダイナミックな動きを捉えながら、売上高前年比4倍を目標に据え事業拡大を行なっています。 【プロダクト】 - 食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK」 https://chef-link.com/ - 海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」 https://cheflink-global.com/ - 出張シェフサービス「シェアダイン」 https://sharedine.me 【実績】 - Forbes 「2025年の注目スタートアップ7社」選出(2025年)  - 「EY Innovative Startup 2023」 Sharing分野受賞 (2023年) - 日経クロストレンド「日本が誇るスタートアップ14選 急成長フードテック」(2022年)  - 東洋経済「すごいベンチャー100」(2018年) - 東京都スタートアップ支援プログラム 第4期ASAC採択企業(2017年)
ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」。赤ちゃんの離乳食から、シニアの生活習慣病・介護食まで、食の専門家によるライフステージを伴走する課題解決型の出張料理サービス。
飲食事業者向け即戦力シェフマッチングサービス「CHEFLINK」。必要な時に即戦力のシェフを手配できることで、機会損失をなくすことによる売上の増加と、採用コストを含む人件費の削減を同時に実現。
チームプレーでパフォーマンスを出していく風土が定着している組織です。全社一丸となって事業拡大を進めています!
大企業やスタートアップ経験者など、様々なバックグラウンドをもつメンバーが在籍しています。

What we do

ご家庭向け出張シェフサービス「シェアダイン」。赤ちゃんの離乳食から、シニアの生活習慣病・介護食まで、食の専門家によるライフステージを伴走する課題解決型の出張料理サービス。

飲食事業者向け即戦力シェフマッチングサービス「CHEFLINK」。必要な時に即戦力のシェフを手配できることで、機会損失をなくすことによる売上の増加と、採用コストを含む人件費の削減を同時に実現。

私たちは、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指している日本発のグローバルスタートアップ企業です。創業以来、家庭の食事を出張シェフで支える「シェアダイン」や、食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK」、海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」の展開を通じて3万人の料理人のグローバルキャリアプラットフォームとして成長してきました。 これまでの成長をさらに加速させるため、2024年11月にはシリーズBで約20億円の資金調達を実施。食産業の変革を牽引する企業として、世界市場の成長率10%というダイナミックな動きを捉えながら、売上高前年比4倍を目標に据え事業拡大を行なっています。 【プロダクト】 - 食の専門人材と飲食業界を一気通貫でつなぐ人材・キャリア支援プラットフォーム「CHEFLINK」 https://chef-link.com/ - 海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」 https://cheflink-global.com/ - 出張シェフサービス「シェアダイン」 https://sharedine.me 【実績】 - Forbes 「2025年の注目スタートアップ7社」選出(2025年)  - 「EY Innovative Startup 2023」 Sharing分野受賞 (2023年) - 日経クロストレンド「日本が誇るスタートアップ14選 急成長フードテック」(2022年)  - 東洋経済「すごいベンチャー100」(2018年) - 東京都スタートアップ支援プログラム 第4期ASAC採択企業(2017年)

Why we do

近年、飲食業界はコロナ禍を経てインバウンド需要が増加する一方で、慢性的な人手不足やコスト構造の再構築という課題に直面しています。一方、料理人も従来の「独立して店舗を持つこと」という目標だけでなく、フリーランスや副業といった新しいキャリアの選択肢が広がっています。 シェアダインはこうした選択肢を拡げ、シェフが自由にキャリアを選択・形成できる場を提供するため、「シェアダイン」と「CHEFLINK」の2つのサービスを通じて、多様な働き方を支援するプラットフォームを展開しています。新たにリリースした海外採用支援サービス「CHEFLINK Global」も加わり、より一層、事業の成長スピードを加速させ、シェフのキャリアを全面支援するサービスをさらに強化していきます。

How we do

チームプレーでパフォーマンスを出していく風土が定着している組織です。全社一丸となって事業拡大を進めています!

大企業やスタートアップ経験者など、様々なバックグラウンドをもつメンバーが在籍しています。

シェアダインでは役割の垣根を越え、チームでパフォーマンスを最大化させています。 私たちの目指す世界観を実現していくために、4つのバリューを大切に仕事に取り組んでいます。 スタートアップならではのスピード感と大きな裁量のある環境。メンバーそれぞれが強みや経験を活かし、チームプレーで事業をどんどん前に進めていっています。 【シェアダインのミッション】 https://recruit.sharedine.me/about/ 【働き方や組織についてもっと知りたい方】 共同創業者 井出インタビュー:https://pivotmedia.co.jp/movie/8503 【シェアダインのバリュー】 ===== ▼All FOR DONE〜チームでやり切る〜 個人の足し算ではなく、チームとしての掛け算で数倍のアウトプットをしていく。 仲間に背中を預け、掲げた目標を常にやり切ることに邁進する。その姿勢を全員でサポートしよう。 ▼QUICK WIN〜スピードが価値〜 持たざる者が勝つための手段の一つはスピードである。 検討から実行に移すまでのスピードはもちろん、結果を出すまでにかかるスピードも逆算し、今何に取り組むべきか、手数を増やし、常にスピードを意識しながら取捨選択、意思決定を行っていく。 ▼CREATIVE WAY〜創造して、想像を超えよう〜 連続的な成長は、変革を起こしていくには弱く、遅い。 非連続な成長を常に意識する。 これまで行ってきたことの延長ではなく、より良くするために0ベースで問い続けよう。 想像できることを、創造して超えていく。 ▼GROW OR DIE〜自らの手で未来を切り拓く〜 昨日よりも今日の成長にコミットしよう。 事業を伸ばしていくことでしか自分たちの未来は切り拓けない。 成長し続けることで、自分達の選択肢も増えていく。成長が楽しみを作る。 =====

As a new team member

【当社について】 私たちは「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指している日本発のグローバルスタートアップ企業です。創業以来、家庭の食事を出張シェフで支えるご家庭向け出張シェフサービスや、必要な時に即戦力の料理人に仕事を依頼できる企業向けのシェフマッチングサービス、世界中の料理人同士が繋がるキャリアサポートSNSの展開を通じて3万人の料理人のキャリアプラットフォームとして成長してきました。 これまでの成長をさらに加速させるため、2024年11月にはシリーズBで約20億円の資金調達を実施。食産業の変革を牽引する企業として、世界市場の成長率10%というダイナミックな動きを捉えながら、売上高前年比4倍を目標に据え事業拡大を行なっています。 【募集背景】 現在、サポートチームとしては既存KPIの安定達成や、他チームからのタスク巻き取りを進めるフェーズとなり、より効率的かつ専門性の高い体制への移行を検討しています。その一環として、既存の体制からチームを分割し、専業性を持ったチーム運営へとシフトしていく計画です。 この変革期において、事業者側の運営企画、KPI設計・お問い合わせ分析、VoCを活用した施策の立案から実行までを統括できるマネージャークラスの人材が不可欠です。そのため、日々の問い合わせ対応品質を担保しつつ改善サイクルを回し、全体のサービスレベルを飛躍的に向上することができる方を今回新たに募集することとなりました 【仕事内容】 飲食店や事業所からの問い合わせ対応に関わる現場管理全般からスタートし、toBシェフ、toCサービス登録シェフ、toCサービス利用者からのお問い合わせも含めたカスタマーサポート領域の管理・運営をお任せします。 - 事業者サポートの運営企画 - お問い合わせ削減・プロダクト改善を目的とした分析 - 事業者サポートチームのマネジメント - toCシェフ・利用者サポート業務 - KPI設計 - オペレーション構築 - FAQ管理・改善 【必須スキル】 - アプリ・Webサービスのサポート経験3年以上 - サポートでの電話対応経験3年以上 - マネージャー経験3年以上 - 分析を元にお問い合わせを削減、プロダクトを改善した経験 【歓迎スキル】 - マッチングプラットフォーム系のサービスでの勤務経験- SQL・GASの業務活用
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2017

    60 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F