Discover companies you will love

  • Editing / Writing

このまま研究の道に進んでいいのかな.…と不安な理系学生の君へ

Editing / Writing
Internship

on 2025-08-12

47 views

0 requested to visit

このまま研究の道に進んでいいのかな.…と不安な理系学生の君へ

Internship
Internship

Hideto Takeda

私は40歳でJBAに入社しました。何故うちに入社することになったか?うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行なっています。ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか?

daiji suwa

2015年新卒でJBA入社 コンサルタント職を経て、クリエイティブリーダーとなる 現在は、第二創業に向けた組織全体の見直しを図る特命プロジェクトを担当

ホテル最大手への密着型ブランディング支援

daiji suwa's story

大畠 吉裕

1994年生まれ。2013年広島大学生物生産学部進学、2019年同大学大学院生物圏科学研究科卒業。 身近でガンにかかった人がいたことから、在学中はその治療法や最先端の医療情報に興味をもつようになり、研究に没頭する。Genes, Chromosomes and Cancerに研究論文を投稿する、The Molecular Biology Society of Japanで研究結果を発表する等といった成果を出す。 就職活動時、学内就職応援セミナーでJBAと出会い、大手製薬会社をクライアントに持っていることを知る。自分が研究に従事するのではなく、製薬会社から指名される人材になるために、入社を決意。その後、製薬、プラスチック、ゴム、ガス業界の既存クライアントを担当しつつ、新規クライアントにも提案を行っている。

佐々木 雄大

大阪出身。広島大学工学部 4歳から野球を始め、大学野球まで続けてきた。 硬式野球部主務や投手リーダーとして、 広島六大学野球大会に全力を注いだが優勝できず、 怪我を機に自分の持てる力を発揮する場を求めJBAに。 現在は休学2年目に入り、自社採用に注力。 日本ビジネスアート広島拠点立ち上げに向け奮闘中。

日本ビジネスアート株式会社's members

私は40歳でJBAに入社しました。何故うちに入社することになったか?うちの行動指針通り仕事をやったら絶対人生大成功すると確信したからです。うちの会社は私が在籍したリクルート(広告クリエィテイブ)と船井総研(コンサルティング)を足して2で割ったような事業を行なっています。ところが最近はさらに進化しその2社を凌駕するようなエキサイティングな仕事もたくさん舞い込んで来てワクワクドキドキが止まりません。興味を持たれた方一度遊びに来ませんか?

What we do

■会社説明■ 日本ビジネスアートは、【コンサルティングとクリエイティブで、企業の「伝える」を進化させる】ことをミッションとし、幅広い領域で活動を行っています! 今年3月から新たに広島(東広島)にオフィスを構え、今後さらに規模を拡大していくフェーズにある、勢いのある会社です!(採用強化中) ■事業内容■ ①コンサルティング →お客さまが気づいていない問題を見つけ出し、それを解決するまでの戦略を描く ②クリエイティブ ​→そのお客さまの唯一無二の価値や素晴らしい取り組みを言語化し、社内外に向けた最高の伝え方・魅せ方を提案・制作する。 この2つの機能を融合させることで、従来のコンサルティングファームのように戦略を構想するだけでもなく、古い制作会社のように依頼されたことの表現を整えるだけでもない、ブランディングの真髄に根ざした最高のクリエイティブの制作・実装まで、一気通貫で支援しています!
広島大学付近にオフィスを新設予定
先輩コンサルタントからのレクチャーも!
有志による勉強会も時折開催しています!
PJは複数のメンバーにて実施します!
女性メンバーも楽しく働いています!

What we do

広島大学付近にオフィスを新設予定

■会社説明■ 日本ビジネスアートは、【コンサルティングとクリエイティブで、企業の「伝える」を進化させる】ことをミッションとし、幅広い領域で活動を行っています! 今年3月から新たに広島(東広島)にオフィスを構え、今後さらに規模を拡大していくフェーズにある、勢いのある会社です!(採用強化中) ■事業内容■ ①コンサルティング →お客さまが気づいていない問題を見つけ出し、それを解決するまでの戦略を描く ②クリエイティブ ​→そのお客さまの唯一無二の価値や素晴らしい取り組みを言語化し、社内外に向けた最高の伝え方・魅せ方を提案・制作する。 この2つの機能を融合させることで、従来のコンサルティングファームのように戦略を構想するだけでもなく、古い制作会社のように依頼されたことの表現を整えるだけでもない、ブランディングの真髄に根ざした最高のクリエイティブの制作・実装まで、一気通貫で支援しています!

Why we do

PJは複数のメンバーにて実施します!

女性メンバーも楽しく働いています!

大手上場企業は常に各業界の先頭に立ち、世界に価値を生み出し続けて社会から必要とされ続けています。 にもかかわらず、企業の価値は世の中に十分に伝わっていません。 それぞれの業界・専門領域ではすばらしい活動を続けながらも、ただ「発信の仕方が上手くない」というだけで世の中に知られていない企業が沢山あります。 もしも世の中に正しく届けられれば、世界を変えるかもしれない大事な情報が、誰にも知られないままになってしまっています。 そういった企業の「伝える」課題を解決するため、プロモーション・採用広報・IRなど伝える領域は一切限定せず、その企業が持つ真の価値をすべてのステークホルダー(顧客・求職者・株主・地域社会など)へ伝えていく、つまり「領域無制限のブランディング」を実現することが私たちのミッションです!

How we do

先輩コンサルタントからのレクチャーも!

有志による勉強会も時折開催しています!

私たちは「親身な長期関係性モデル」というビジネスモデルで活動しています。 「親身な長期関係性モデル」では、案件単位の利益や短期的な収益よりも、お客様との長期的な信頼関係の構築を重視しています。 私たちは、それぞれのお客様に寄り添い、その企業だけの魅力や世界観を深く理解します。 その深さは、クライアント企業で働く従業員以上のもの。 そして、その理解をもとに、業界や領域を飛び越えて課題解決を提案、実行しているのです。 お客様に「そこまで考えてくれたの?!」と感動され、「次はこんなこともお願いしたい!」と指名されてきた、それが私たちの成長の根源です! 「世の中に溢れているのにまだ誰も気づけていない様々な企業と仕事の魅力を掘り起こし、社会に広げたい。」 この想いに共感してくれる方を心よりお待ちしております! 【長期関係性モデルの事例紹介】 →ホテル最大手H社の社員2000人に取材!超密着型インナーブランディング支援 https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/160386 →落ちこぼれの入社2年目女子が大手建材メーカーS社の技能コンテスト世界大会をまるごとプロデュース https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/181768 →電子部品メーカー2社の合併で誕生した新SY社の融合プロジェクト https://www.wantedly.com/companies/www-jbakk-co/post_articles/160323

As a new team member

■募集職種■ コンサルタント ■具体的な業務内容■ お客さまの業界は、金融や物流の様な伝統的な業界から、エンタメやメーカーなど様々。 幅広い企業のパートナーとして、戦略立案や実行支援に関わり、サービスのローンチまで関わっていただきます。 上流〜下流工程を俯瞰し進行管理をしていくだけではなく、お客さまとのコミュニケーションをスムーズに行い、新たなアイデアを生み出すファシリテーション・プロジェクトマネジメントも重要な役割です。 コンサルタントとしてお客さまの課題に責任をもって、しっかりと向き合いたい。 そんな方の応募をお待ちしています! 具体的には... ・コンセプト立案 ・ユーザーの体験設計 ・デザインプロセス設計 ・クライアントとの商談 ・プロジェクトの進行管理 ・新サービス開発における企画設計、ディレクション ・ユーザビリティの向上やページ内導線改善に向けた企画提案 その他、クリエイティブディレクション、ワークショップのファシリテーション、コピーライター、セミナー講師、画像作成など、自身の強みや志向性に応じて挑戦していき多岐に渡ってキャリアを創っていくメンバーが多いです! ■仕事の魅力■ ・大手企業と取り引きし、レベルの高い案件に関われる! ・お客さまとコミュニケーションを取り、反応をダイレクトに知ることができる! ・企画から制作まで社内で完結、デザイナー/エンジニアもお客様に直接提案できる! ・業界や案件内容が多種多様、ルーティンワークではなく案件ごとにチームを組んで仕事ができる! ■仕事環境■ 勤務地: ・東京本社:東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE 11階 ・大阪本社:大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング15F ・札幌オフィス:北海道札幌市北区北9条西4丁目ガレリアビル3F 勤務時間:目安は週20時間からですが、柔軟に対応させていただきます! ■こんな人におすすめ■ ・将来起業したい人 ・市場価値を高めたい人 ・就活を有利に進めたい人 ・オフラインで活動したい人 ・優秀な人との人脈を持ちたい人 ・マーケティングに興味がある人 ・ビジネススキルを手に入れたい人 ・社会人になる前に周りと差をつけたい人 ■インターンに参加するメリット■ ・プロの社員から45分に1回の徹底的フィードバック ・元Google・Apple出身の起業家による毎週の勉強会を無料で参加 ・社内の仕組みづくりや教育システム、採用などの組織づくりを経験できる ・東京・大阪・札幌全拠点の学生と仕事を通して交流ができ視野が広がる ・大企業の組織課題。ビジネスモデル、業界動向など学生では知りえない情報を得られる ■インターン生の内定先■ サイバーエージェント/楽天/リクルート/アクセンチュア/PwC/アビームコンサルティング/キーエンス/伊藤忠商事/博報堂/NTTデータ/NTTドコモ/NEC/富士通/みずほ銀行 など ■取引先例■ ANA、ファンケル、カルビー、明治、プリンスホテル、GREE、ライオン、KOSE、東急ハンズ、ドトールコーヒー、第一三共、武田薬品、ジョンソン・エンド・ジョンソン、森ビル、三井不動産、モスフードサービス など ■製作物例■ コーポレートサイト、企業のオウンドメディア、商品サイト、ブランドサイト、企業広告、企業イメージムービー、オフィスデザイン、店舗開発、会社案内、社内報・イントラネット、商品広告、イベント広告、周年記念イベントデザイン・サイト・映像、採用ツール、IRツール、CSRツール、海外拠点における各種PRツール など
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1991

    200 members

    東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階