Discover companies you will love

  • ITエンジニア/26卒
  • 2 registered

文系でも大丈夫!コミュニケーション力を武器にエンジニアとして活躍できる!

ITエンジニア/26卒
New Graduate

on 2025-08-07

101 views

2 requested to visit

文系でも大丈夫!コミュニケーション力を武器にエンジニアとして活躍できる!

New Graduate
New Graduate

KAWASAKI YUTA

「笑う角には福来たる」 笑って福くんの?まじ?ほな、どんな時でも笑っとこ。

Tomohiro Yamasaki

主にiosアプリ開発をやっていました。 開発したアプリはカメラアプリ、ニュースアプリ、グルメアプリ、ゲームアプリなど幅広く行っており、およそ20個ほどリリースに携わった実績があります。 現在はRailsを用いてのWebサービスの開発に携わっております。

仲宗根 拓也

体育会系で培った粘り強さと挑戦心でキャリアを切り拓いてきました。 最初は社内SEとして現場の課題解決に邁進し、未経験ながらもエンジニアへの挑戦を果敢に遂げました。 その後、技術と現場経験を武器にセールスの分野へとシフト。 最先端のITソリューションを駆使し、クライアントの課題解決に取り組んでいます。 戦略的市場開拓や技術とビジネスの橋渡しを通じ、 革新的なアイディアで業界の常識を覆いプロジェクトの成功へと導いています。 アットエンジニア https://at-engineer.jp/

勝木 光明

私は受託開発とSESの営業を行っております。 ご希望とする案件とエンジニア様をマッチングいたします。弊社では年功序列等なく、実力にお金を支払います。参画した案件の売り上げのうち70%をエンジニアに還元。さらに弊社では若くしてリーダーを目指したい人を育成することを目的に採用活動をしております。 ここからは私の話で恐縮です。 飲食業界からIT業界に転身しました。業界が変わっても考えた方は変わらずで、ConsumerDriven(消費者視点)を大切にしております。どの業界でもビジネスは「人や企業にモノやサービスを売ること」です。 よって「誰から買いたい」かが重要なのです。私は関わる人が笑顔になる方法を常に考えて行動しております。関わる人の笑顔に一番早いのは、「関わる人のその先の大切な人のために動く」ことです。それが一番のConsumerDrivenです。弊社では「ええやんを届ける」と呼んでおります。

株式会社アイスタンダード's members

「笑う角には福来たる」 笑って福くんの?まじ?ほな、どんな時でも笑っとこ。

What we do

私たち株式会社アイスタンダードは、フリーランスエンジニア向けのマッチングおよび、受託開発をメインに事業を展開する会社です。 ■事業内容■ ・IoT/Web/ネイティブアプリの受託開発 直契約により、コンサルティングや提案から携われることが特徴です。 DXから各種サービス構築まで、幅広いお客様のお手伝いをしています。 <得意領域> ネイティブアプリ開発(iOS、Android)、Webアプリ開発(Ruby on Rails、Java、.net)、AI/IoTソリューション開発、SNSアプリ、CtoCおよびBtoCプラットフォーム設計開発 ・フリーランスエンジニアのマッチングサービス フリーランスエンジニア向け求人・案件情報サイト「at-engineer(アットエンジニア)」(https://at-engineer.jp/)を運営しています。 ■開発実績■ ・デザイン建築会社向け画像共有アプリ ・地図情報を備えたSNSアプリ ・企業と求職者をつなげるプラットフォーム ・倉庫業向け出入管理アプリ ・ビジネススクール向け予約管理システム ・個人塾向け予約アプリ など ■今後の展望■ おかげさまで既存事業が盛況のため、業務量が増えています。メンバー増員とともに、新たな事業を立ち上げることで、社内外にチャレンジしていける土台を築いていきたいです。
大阪は梅田にあるWeWorkに入っています!

What we do

私たち株式会社アイスタンダードは、フリーランスエンジニア向けのマッチングおよび、受託開発をメインに事業を展開する会社です。 ■事業内容■ ・IoT/Web/ネイティブアプリの受託開発 直契約により、コンサルティングや提案から携われることが特徴です。 DXから各種サービス構築まで、幅広いお客様のお手伝いをしています。 <得意領域> ネイティブアプリ開発(iOS、Android)、Webアプリ開発(Ruby on Rails、Java、.net)、AI/IoTソリューション開発、SNSアプリ、CtoCおよびBtoCプラットフォーム設計開発 ・フリーランスエンジニアのマッチングサービス フリーランスエンジニア向け求人・案件情報サイト「at-engineer(アットエンジニア)」(https://at-engineer.jp/)を運営しています。 ■開発実績■ ・デザイン建築会社向け画像共有アプリ ・地図情報を備えたSNSアプリ ・企業と求職者をつなげるプラットフォーム ・倉庫業向け出入管理アプリ ・ビジネススクール向け予約管理システム ・個人塾向け予約アプリ など ■今後の展望■ おかげさまで既存事業が盛況のため、業務量が増えています。メンバー増員とともに、新たな事業を立ち上げることで、社内外にチャレンジしていける土台を築いていきたいです。

Why we do

MISSION ■Happy User!Happy Woker!■ VISION ■ええやんを届ける■ VALUE ■遊ぶように働く■ 「遊ぶように働く」という想いをもとに、メンバー一人ひとりのチャレンジ&トライを称賛し、評価する体制を整えています。 人生で多くの割合を占める「仕事」が、一番楽しい時間となるよう、柔軟な発想で前に進んでいきます。 ■ゼロ・ワンプロジェクトで躍進を!■ これまで、自社サービスやエンジニアスクールなどに取り組んできた私たち。そのなかで感じた、メンバーの「新しいものにチャレンジしたい!」という想いに応えるため、「ゼロ・ワンプロジェクト」という社内起業家育成制度を始動します。斬新なアイデアはもちろん、メンバー自身の成長に繋がるものを事業として実現していくので、やってみたい事業については、どんどん意見を出してください。社会意義があるか、マネタイズできるか、などを一緒に考えていきましょう。もし、自身のアイデアが事業化した際には事業部長として携わってもらい、最終的には法人化、代表として活躍する可能性もあります。「×IT」領域で、活躍の場を開拓していってください。

How we do

大阪は梅田にあるWeWorkに入っています!

■事業の特徴■ 生産性高い開発が特徴です。 クロスプラットフォーム・フレームワークFlutterを用いることで、iOS/Androidの別にとらわれることなくアプリケーションを同時開発。フレームワークのメリットを十分に活かし、コストを抑えた開発を行っています。 ■活躍中のメンバー■ 平均年齢29歳の活気ある環境です。約7割がエンジニアで、他にセールス、人事、管理スタッフが働いています。 エンジニアは客先常駐のソリューション事業部、あるいはプロダクト事業部に所属します。普段はフルリモートワークでも、ZoomやSlackを使ってコミュニケーションは盛んに取り合っています。また、対面で会う機会を大切にしており、コロナ前には社員旅行や合宿も行っていました。今後も年3~4回は社内イベントを行っていきます。 ベンチャーらしく、若手が活躍しやすいカルチャーです。自ら学んでいくことを前提としながらも、わからないことは先輩メンバーに聞くことができます。 ■オフィス環境・はたらき方■ オフィスは品川区西五反田と、大阪市北区にあります。 基本的に、お客様とのやり取りはオンラインで行うので、フルリモートワークも可能。 ある程度自分でキャッチアップして動き、実績をだせる技術レベルがあれば、働く場所も問いません。

As a new team member

本気で成長したいアナタの想いに全力で応えます。 後悔はさせません。 ぜひ一度気軽にお話ししてみましょう✨ ◆募集内容 26卒エンジニア職を募集しています。 ◇入社後のフロー ・社内でのオリエンテーション ・Java研修期間3ヶ月 ・OJT(現場研修)でスキルアップ ・チームで案件に入る!一人前に! 【当社エンジニア職の魅力!】 ◎Javaを軸に徹底的に研修します!リーダーの半数は文系出身者です! 2年目以降一人前になり大活躍しています! モダンな言語にもどんどんチャレンジできます! イベントの企画、広報、人事、制度設計、教育育成、サークル・部活動など、どんどん参加いただける環境です! 主体性と仲間を大事に働きたいエンジニアには最高の環境です!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK