▼「会話」を通じて、ブランドに力を与える
Micoは、「会話」を通じてブランドに力を与え、お客様に「WOW」を届けることを目指しています。
“Lifetime Trust”という考え方を軸に、BtoC事業者と消費者のコミュニケーションを変革し、永続的な信頼関係の構築を支援しています。
現在は複数のAIプロダクトを展開し、アジアNo1を目指し事業を拡大しています。
ブランドが顧客と行うべき会話をデザインし、高度なマーケティングや顧客管理を実現します。私たちは、世界に提供できる価値はビジネス成果の創出にあると信じています。
~サービス概要~
会話体験のエコシステム構築を目指し、マルチプロダクトの展開を行っています。
2024年からはAIを活用したサービス開発に力を入れており、今後も複数プロダクトをリリース予定です。
現在展開するサービスの一部をご紹介させて頂きます。
<Mico Engage AI>
「Mico Engage AI」は企業と顧客のコミュニケーションを最適化するマーケティングプラットフォームです。LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、マルチチャネルでデータを収集し、お客様にとって最適なコミュニケーションを可能にします。また、コンサルティングから運用支援までワンストップで提供することでお客様の成果創出に貢献します。
現状1100ブランド以上に導入を頂き、人材・金融・不動産・カーディーラー等のBtoC企業の事業成長に寄与しています。
<ミコミー>
店舗事業者向け「ミコミー」は、LINEでかんたんに常連さんを増やすマーケティングツールです。スマホだけで簡単に設定が完了し、お客様の来店状況に合わせたクーポンやメッセージをLINEで自動送信できます。LINE公式アカウントを効率的に運用したい、スタンプカードをデジタルに置き換えたい、など個人経営の飲食店が抱える問題を解決する機能に絞ったサービスです。
<Mico Voice AI>
「Mico Voice AI」は、アウトバウンドコール(架電)に強みを持つAI Callサービスです。
企業はサービス提供のためにお客様に電話をかける必要があるものの、お客様は電話に出ない傾向があります。そのため必要となる人件費と生産性に明確なギャップが生じており、課題を抱えている企業が多くあります。
私たちは、20年間Conversational AI領域で経験を積んだエンジニアチームがこれまでの経験を生かし、顧客体験を重視したサービス提供を通じて、導入企業の顧客満足度やさらなるサービス品質の向上を支援しています。
結果として、人は本来人がやるべき業務に集中することができ、更なるサービス品質向上を行うことができます。
<BizClo>
「BizClo」は、LINEヤフー社との共同プロダクトです。
LINE公式アカウントを活用し、営業・カスタマーサポート領域における企業と顧客のコミュニケーションをLINEで行えるビジネスチャットサービスです。
高単価商材を取り扱うB2C事業(金融、人材、不動産、自動車等)において、エンドユーザーのお客様とのメール・電話に続く、1対1の第三の接点をコミュニケーションアプリであるLINEで構築するソリューションを提供しています。