Discover companies you will love

  • プリセールスエンジニア兼セール

社内注力のゼロトラスト事業で裁量大きく活躍できるプリセールスポジション!

プリセールスエンジニア兼セール
Mid-career

on 2025-08-14

100 views

0 requested to visit

社内注力のゼロトラスト事業で裁量大きく活躍できるプリセールスポジション!

Mid-career
Mid-career

Yasuyo Kawamura

エーピーコミュニケーションズに2000年に入社し、現在はiTOC事業部CWE部のグループマネージャーと、戦略人事本部 人事企画部 総務グループを兼務しています。 2021年からiTOC事業部と総務を兼務しており、現在は、NWの構築・運用保守を行う複数のPJの管理を行っており、ピープルマネジメントから営業まで幅広く対応し日々奮闘しています。2009年からの人事総務経験を活かし、労務管理に強みを持っています。 プライベートではアジアへの海外旅行と、あまり上手ではないですが趣味のゴルフを楽しむアクティブな日々を過ごしています。

石本 健

2003年入社 未経験からの転職でネットワークエンジニアとして通信事象者やメーカなど複数のお客様先に常駐。 現在はiTOC事業部MBS部のグループマネージャーとして複数の案件を管理しております。 主に情シス部門の案件や自動化案件に携わっています。 ネットワークエンジニアとしては運用メインに運用/監視設計や業務効率化など注力していました。 現在は管理職の立場として、時には営業活動、時には案件マネジメント、時にはメンバー管理などを 行っております。 プライベートでは暇があればゴルフに没頭する日々を送っています。

藤平 健二

2011年に大手SIerから現在の会社に転職し、部長としてチームのマネジメントや戦略立案を担当しています。これまで、プロジェクトマネジメントやチームの強化を中心に、組織が成長するための仕組みづくりに取り組んできました。私は、社員が新たなことに挑戦し、自己成長を実感できる環境づくりを大切にしています。転職当初から多くの機会に恵まれ、プロジェクトを通じてキャリアの幅を広げることができました。この経験を基に、次世代のメンバーが自分らしく成長できるような場を提供したいと考えています。

Seida Tsukasa

ネットワークエンジニアとしてIT業界に入り、設計構築の業務に携わってきました。今は組織管理もやっています。 プライベートでは2児の育児の大変さにやられつつ、助けられている日々を過ごしています。

株式会社エーピーコミュニケーションズ's members

エーピーコミュニケーションズに2000年に入社し、現在はiTOC事業部CWE部のグループマネージャーと、戦略人事本部 人事企画部 総務グループを兼務しています。 2021年からiTOC事業部と総務を兼務しており、現在は、NWの構築・運用保守を行う複数のPJの管理を行っており、ピープルマネジメントから営業まで幅広く対応し日々奮闘しています。2009年からの人事総務経験を活かし、労務管理に強みを持っています。 プライベートではアジアへの海外旅行と、あまり上手ではないですが趣味のゴルフを楽しむアクティブな日々を過ごしています。

What we do

私たちエーピーコミュニケーションズはITインフラの技術支援を主事業としており、Ansible、Palo Alto、AWS、Microsoft Azureといった技術領域に強みを持っています。 未経験から経験者の方まで幅広く採用しており、社内大学であるAPアカデミーをはじめとした多種多様なスキル支援により、ITエンジニアとしてスキルアップいただくことが可能です。 ラーニングエージェンシーの研修サービスを継続して活用し、学ぶ文化醸成にも努めており、利用率が高い企業から選定される賞、「ラーニングカルチャー賞」も受賞しています。 ラーニングカルチャー賞のプレスリリース:https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-10568 ◆主な事業 得意領域や技術戦略に合わせて、大きく分けて5つの事業部があり、こちらはiTOC事業部の募集となります。 ・iTOC事業部  キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといった  ネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とITインフラ自動化事業にも注力しています。 ・クラウド事業部  AWSを中心としたクラウド領域の技術支援をしております。  クラウドネイティブ技術を中心としたSI案件や、パブリッククラウドを活用した設計構築~運用案件を取り扱っております。 ・ACS事業部  主にエンタープライズ企業に対して「お客様主導で自走できる高速なアジャイル開発チーム」の構築を支援するために、  DXシステム設計構築/支援、Platform Engineering推進支援、実践型クラウドネイティブトレーニングを提供しています。 ・グローバルビジネス事業部  日本企業の海外拠点や海外のお客様を対象に、オフショア案件の創出やITインフラのSIサービスを提供しています。  統合データ分析プラットフォームを活用したデータ分析、データサイエンス、機械学習の内製化支援も提供しています。 ・先進サービス開発事業部  ファイアウォールテスト自動化製品である「NEEDLEWORK」に関する企画立案、製品開発、販売、保守を行っています。
オフィスエントランス
エントランスにはバーカウンターがあり、ここで話す社員がよく見られます
iTOC事業部におけるキャリアイメージ
プロジェクトを横断した勉強会(横串チーム)を実施しており、配属先の業務に限らず、幅広い技術を学ぶ機会があります
エンジニアとして技術を極めたい方、ビジネススキルを活かしたい方をお待ちしています!
さまざまなベンダーや機関から賞を受賞しています

What we do

オフィスエントランス

エントランスにはバーカウンターがあり、ここで話す社員がよく見られます

私たちエーピーコミュニケーションズはITインフラの技術支援を主事業としており、Ansible、Palo Alto、AWS、Microsoft Azureといった技術領域に強みを持っています。 未経験から経験者の方まで幅広く採用しており、社内大学であるAPアカデミーをはじめとした多種多様なスキル支援により、ITエンジニアとしてスキルアップいただくことが可能です。 ラーニングエージェンシーの研修サービスを継続して活用し、学ぶ文化醸成にも努めており、利用率が高い企業から選定される賞、「ラーニングカルチャー賞」も受賞しています。 ラーニングカルチャー賞のプレスリリース:https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-10568 ◆主な事業 得意領域や技術戦略に合わせて、大きく分けて5つの事業部があり、こちらはiTOC事業部の募集となります。 ・iTOC事業部  キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといった  ネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とITインフラ自動化事業にも注力しています。 ・クラウド事業部  AWSを中心としたクラウド領域の技術支援をしております。  クラウドネイティブ技術を中心としたSI案件や、パブリッククラウドを活用した設計構築~運用案件を取り扱っております。 ・ACS事業部  主にエンタープライズ企業に対して「お客様主導で自走できる高速なアジャイル開発チーム」の構築を支援するために、  DXシステム設計構築/支援、Platform Engineering推進支援、実践型クラウドネイティブトレーニングを提供しています。 ・グローバルビジネス事業部  日本企業の海外拠点や海外のお客様を対象に、オフショア案件の創出やITインフラのSIサービスを提供しています。  統合データ分析プラットフォームを活用したデータ分析、データサイエンス、機械学習の内製化支援も提供しています。 ・先進サービス開発事業部  ファイアウォールテスト自動化製品である「NEEDLEWORK」に関する企画立案、製品開発、販売、保守を行っています。

Why we do

エンジニアとして技術を極めたい方、ビジネススキルを活かしたい方をお待ちしています!

さまざまなベンダーや機関から賞を受賞しています

◆エンジニアの充実こそがエンジニアの笑顔、お客様を笑顔にすることにつながる エーピーコミュニケーションズは、「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionを掲げています。 重要なのはお客様を笑顔にすると願うことではなく、どうしたらお客様を笑顔にすることができるかを全社員で考え、取り組むことです。 私たちは多くの産業により多くの影響を与えることが出来るのは「SIer」であると考えており、 今以上にSI業界自体を活性化させ、SIerの新しい価値を創り出すことを目指しています。 そんな私たちがエンジニアのキャリアパスを実現するにあたって、 SI業界のしがらみから逃げずに正面から立ち向かうことで他のSIerの模範となることができ、 私たちがSIerとして業界の垣根を意識せずに様々な事業に挑戦し続けることで SI業界自体を活性化しSIerの新しい価値を創り出せると考えているからです。 私たちSIerは、お客様が必要としている技術・経験・リソースを提供することでお客様を笑顔にすることが仕事です。 それを実現するためには、私たち自身がその手段、実力、経験を持っていなくてはなりません。 それはつまり、エンジニアがエンジニアとして充実している必要があるということです。 そのためには、社員が学ぶべきものを学べ経験すべきものを経験できる環境があること、つまり個々のエンジニアが求めているけど個人では実現できない環境を組織的に提供できる企業でなくてはなりません。 エンジニアの充実こそがエンジニアの笑顔、ひいてはお客様を笑顔にすることにつながります。 これが、「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionを掲げている理由であり、NeoSIerである当社が実現すべきことです。

How we do

iTOC事業部におけるキャリアイメージ

プロジェクトを横断した勉強会(横串チーム)を実施しており、配属先の業務に限らず、幅広い技術を学ぶ機会があります

配属先である0-WAN(ゼロワン)は、0から1の立ち上げの意味と、ゼロトラストを通じて「いつでもどこでもWAN(閉域網)無し(ゼロ)でセキュアに業務ができる環境」を提供するという信念が掛け合わさったチーム名です。 ①カルチャー ・PJ設立3年の比較的若い組織であり、フラットな文化 ②業務環境 ・Zscaler、CROWDSTRIKE、Oktaとパートナー契約を締結しており、検証環境も充実 ・チームメンバーのバックグラウンドを活かして、多様な視点から意見を出し、品質を高めています ③ワークライフバランス ・管理者含め男女問わず4名が育児をしながら働いており、ワークライフバランスへの理解が高い職場です ・平時は原則リモートワークですが、プリセールスエンジニアとしてお客様先に提案活動を行うため外出などは比較的多い業務です。 ・都内近郊のレンタルオフィスを契約しており、効率的に業務をすることが可能です。 ・Slackチャンネルの活用など、心理的安全性を意識した環境です <募集部門の紹介> https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/12157 https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/11423#article https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/10055#article

As a new team member

0-WANでは、ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。 本募集で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。 経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、 経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。 採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。 ・0-WAN PJに関わる営業対応 ・プリセールス ・セールス戦略立案・実行 ・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案 ・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成 ・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般 ・ルート営業から新規開拓まで ※顧客は大手企業が中心。 ◆インサイドセールス(ナーチャリング)  自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動  ※手法問わず   現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施   マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。 ◆フィールドセールス(クロージング)  プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務  ※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り ◆この仕事で得られる事 ・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます ・大手企業との商談経験が多く積めます  現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。 ・これからまだまだ伸びていくゼロトラストセキュリティの領域において、業界トップクラスの技術力を持ったサービスを取り扱います  「ゼロトラストいえばエーピーコミュニケーションズの0-WAN」というポジショニングの確立を目指すと共に、強い差別化要素と訴求力を持つサービスの販売経験を積んでいただけます。 <実績> 某旅行代理店様 Zscaler導入支援 某広告代理店様 CROWDSTRIKE導入支援 某都市開発企業様 ゼロトラスト導入アセスメント実施 など 株式会社エイチ・アイ・エス様の事例:https://www.ap-com.co.jp/news/post-10729 ◆当サービスの受注までのプロセス 最初の商談~ご提案~ご発注まで(約2~3ヶ月) ぜひお気軽にカジュアル面談へご応募ください。 情報交換のみでもかまいません。 メンバーも含めて裁量権があることが特色のため、新しいことにチャレンジしたい方にはご活躍いただけると考えています。 昇給機会が年4回あるという評価制度を利用し、スピード感を持ってキャリアアップしたい方からのご応募をお待ちいたしております! ◆参考情報 ・公式サイト https://www.ap-com.co.jp/ ・技術ブログ https://techblog.ap-com.co.jp/ ・広報ブログ https://www.ap-com.co.jp/blog/ ・Qiita https://qiita.com/organizations/ap-com
2 recommendations

Team Personality Types

Yasuyo Kawamuraさんの性格タイプは「マスター」
Yasuyo Kawamuraさんのアバター
Yasuyo KawamuraiTOC事業部 兼 戦略人事本部 人事企画部 総務グループ
石本 健さんの性格タイプは「モチベーター」
石本 健さんのアバター
石本 健iTOC事業部MBS部 グループマネージャー
Yasuyo Kawamuraさんの性格タイプは「マスター」
Yasuyo Kawamuraさんのアバター
Yasuyo KawamuraiTOC事業部 兼 戦略人事本部 人事企画部 総務グループ
石本 健さんの性格タイプは「モチベーター」
石本 健さんのアバター
石本 健iTOC事業部MBS部 グループマネージャー

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK