Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 6 registered

事業をデザインの力での成長させるWEBデザイナーを大募集!

UI/UX Designer
Mid-career

on 2025-07-24

91 views

6 requested to visit

事業をデザインの力での成長させるWEBデザイナーを大募集!

Mid-career
Mid-career

Right Brothers株式会社 採用チーム

Right Brothers株式会社の採用チームの共有アカウントです。 ◆RightBrothers株式会社 (https://right-b.com/)について◆ 弊社は「人材紹介業」を主軸に以下のサービス展開を行なっています。 ①転職エージェント事業 弊社コンサルタント職(CA/RA両面の転職エージェント)のメンバーは、M&A/コンサル/人材/IT・WEB/不動産/保険/広告業界他の元トップセールスが多数在籍。各業界の裏も表も熟知しているメンバーが、後悔のない転職を全力でサポートします。 ②マーケティング事業 2023年6月、業界初※のドラフト型ダイレクトリクルーティングイベント「M&A DRAFT(https://ma-draft.com/lp/005/)」を開催いたしました。※当社調べ(2023年5月) M&Aドラフトの様子はこちら(PR TIMES) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000080445.html 好評だった第1回を受け、2023年12月には第2回を実施するだけではなく、新卒向けイベントも準備中。新たなマッチングシステムにより、M&Aのマーケットの拡大に貢献します。 また、M&A業界限定で配属先も上司も自分で選択することができる転職支援サービス「go M&A( https://right-b.com/go-ma/ )」も展開。”配属は人事部が決める”という常識を覆し、運任せではなく自分の意思で自分の人生を切り拓くための機会をご用意しました。 ③「THE Way」 M&A業界のパイオニア、日本M&Aセンターとの共同プロジェクト。M&A実施後、そのオーナーが生きてきた物語を形に残し、世に広めるコンテンツ制作事業です。 日本の99%を占めると言われる中小企業。地域の雇用を守り、時代に揉まれながら荒波を乗り越えてきたその歴史は、「廃業・倒産・承継」とともに消えて無くなっているのが現状です。それは、私たちが、これからの日本を創るであろう貴重な叡智を失っているということなのです。 「私たちには、日本の叡智の結晶である中小企業オーナーの人生を形に残す責任がある」という想いから、本事業に取り組んでおります。

takumi takano

M&A業界のリーディングカンパニーである株式会社日本M&Aセンターに5年間務め、Right Brothers株式会社を創業。自由奔放、天真爛漫、落ち着きがない、は小学校の通知書から必ず高野を説明する際にキーワードに上がる。伊坂幸太郎の著書「砂漠」が人生のバイブル。負けず嫌いとかじゃなくて”負けない”と意味不明な根拠のない自信を持って日々活動中。

Michiko Kasei

新卒で化粧品メーカーで販売を経験後、生命保険会社で営業に従事し、税理士マーケットを開拓。再び化粧品業界でOEM営業を経て、2022年9月にRight Brothersにジョイン。約1年間キャリアコンサルタントを務め、12月よりPR・広報を担当。

空閑 大和

2021年4月に新卒でITベンチャー企業に勤め、知識もスキルも0からエンジニアとしてキヤリアをスタート。 2024年9月、会社唯一のエンジニアとしてRight Brothersに入社。 現在は、社員の業務効率化のためのシステム開発や、新しいサービスのローンチに向けてサービス企画から開発を行っている。

Right Brothers 株式会社's members

Right Brothers株式会社の採用チームの共有アカウントです。 ◆RightBrothers株式会社 (https://right-b.com/)について◆ 弊社は「人材紹介業」を主軸に以下のサービス展開を行なっています。 ①転職エージェント事業 弊社コンサルタント職(CA/RA両面の転職エージェント)のメンバーは、M&A/コンサル/人材/IT・WEB/不動産/保険/広告業界他の元トップセールスが多数在籍。各業界の裏も表も熟知しているメンバーが、後悔のない転職を全力でサポートします。 ②マーケティング事業 2023年6月、業界初※のドラフト型ダイレクトリクルーティングイベント「...

What we do

◆RightBrothers株式会社 (https://right-b.com/)について◆ 弊社は「人材紹介業」を主軸に、 以下のサービス展開を行なっています。 ① M&A業界に特化した転職・就活支援 弊社コンサルタント職(CA/RA両面のエージェント)のメンバーは、 M&A/コンサルの元トップセールスやM&A業界に詳しいトップコンサルタントが在籍。 求職者へ紹介する業界を自身が経験している為、リアルな目線や業界の人脈を駆使した 質の高い転職支援を実現しています。 ② 求職者・内定者・M&A業界で働いている方向けのWebサービス 求職者の転職・就活を支援するのは従来の転職エージェント。 Right Brothersは転職・就活支援だけではなく、内定した後や入社後も継続してサポートしてます。 求職者と出会ってからずっとサポートしていけるために、Webサービスとして以下のサービスを展開しています。 ・ONLINE BASE:  - 求職者、内定者、M&A業界で働いている方が集るオンラインコミュニティ ・M&A転職・就活ナビちゃん:  - M&Aについて、転職・就活について何でも答えるAIチャットボット ③「THE WAY」 M&A実施後のオーナーが生きてきた人生を メディア化し世に広める事業です。 日本の99%を占めると言われる中小企業。 自身で企業を興し、守ってきたオーナーの「モノガタリ」が日本にはない。 地域の雇用を守り、時代に揉まれながら荒波を乗り越えてきたその歴史は、「廃業・倒産・承継」とともに消えて無くなっているのが現状です。それは、私たちが、これからの日本を創るであろう貴重な叡智を失っているということなのです。 視聴率・読者数・売上を意識するあまり、昨今の日本のメディアが取り上げる話題は再現性の低い、キラキラと目に映る成功者のシンデレラストーリーばかり。 しかし、起業家、M&A予備軍オーナー、ビジネスマン、学生が本当に求めているのは、再現性の高い泥臭い毎日の歴史です。 「私たちには、日本の叡智の結晶である中小企業オーナーの”モノガタリ”を残す責任がある。」そんな想いから本事業に取り組んでおります。
2025年9月でRightBrothersは7期目を迎えます。“誰かの大事な決断に贅沢な人間関係を。”というミッションの下、人材紹介業において、そしてひいては自分自身の人生において“迷ったら正しい方を選択”できる集団でありたいと、メンバー一丸となって日々業務に取り組んでいます。どうやったら一度きりの自分だけの毎日を楽しくご機嫌に生きられるのか。自由・成長・適切な評価報酬・・その為に自発的に思考し、挑戦を繰り返し、成果にコミットしていく。それが我々RightBrothers!
「何をするのかではなく、誰と働くのか」そんな言葉を思い浮かべてジョインを選択するメンバーが多いのがRightBrothersの 特徴の一つ。メンバーには業界元TOPセールスが多く集います。ベンチャーらしい、明るく、フラットな雰囲気。そしてそれを支えるユニークな社内制度と個性豊かなメンバーたち。20代後半〜30代前半までの自律した大人たちが東京・京都・石川拠点に集っています。組織拡大に向けて、採用拡大中◎私たちの働き方に共感したらぜひ一緒にRightBrothersを共に大きくしていきましょう!
エージェントメンバーと東京本社オフィスの様子。弊社には、約10名の営業職メンバーがおり、女性メンバーも人材コンサルタント(RA/CA両面型のエージェント)として活躍。自由に、しかし、自立して成果にコミットする。これを、弊社では「自由と責任」と呼んでいます。「皆、大人なのだから管理されずとも自らの責任を果たそうよ。勿論、楽しむことも忘れずに。」それが、弊社のカルチャーです。オープンでフラットな人間関係が築かれ、笑い声も溢れますが、でも締めるべきところはピリリと。皆個性豊かだけど根本は似ています。
エージェントチーム公式YouTubeも運営中。“転職チャンネル”(https://www.youtube.com/@RB_tenshoku)では、転職に役立つコンテンツを発信中。弊社エージェントの人柄も垣間見えるチャンネルとなっているので、当チャンネルから直接支援依頼もいただきます。こうした独自の母集団形成にも強みが。転職活動中の方、また、弊社の「営業職ポジション(RA/CA両面型転職エージェント)」にご興味がある方はぜひご覧ください◎今後も各エージェントの強みを活かしたコンテンツを強化予定です。
弊社のマネジメント陣。我々のミッション・ビジョンである「誰かの大事な決断に、贅沢な人間関係を」につながるサービス展開をしております。母集団形成に強みを持っており、SNSだけでなく、リアルコミュニケーション等を通じたコミュニティ運用を独自で行っています。求職者・企業に対して一気通貫の支援を行うことで、双方にとって軸をぶらさない本質的な転職支援を実現しております。
弊社独自の転職イベント「M &Aドラフト」。第1回目を2023年6月に実施。本イベントもこれまでの業界の常識を覆す、「ドラフト型リクルーティング」として、メディアからの注目も集めました。結果、本イベントでは約400件のエントリーの中から28名の候補者が指名を受ける結果に。この日の為に、社員が一丸となり、試行錯誤を重ねてきました。こうした、イベントを自分たちで企画・運営できるのもRightBrothersの特徴です。

What we do

2025年9月でRightBrothersは7期目を迎えます。“誰かの大事な決断に贅沢な人間関係を。”というミッションの下、人材紹介業において、そしてひいては自分自身の人生において“迷ったら正しい方を選択”できる集団でありたいと、メンバー一丸となって日々業務に取り組んでいます。どうやったら一度きりの自分だけの毎日を楽しくご機嫌に生きられるのか。自由・成長・適切な評価報酬・・その為に自発的に思考し、挑戦を繰り返し、成果にコミットしていく。それが我々RightBrothers!

「何をするのかではなく、誰と働くのか」そんな言葉を思い浮かべてジョインを選択するメンバーが多いのがRightBrothersの 特徴の一つ。メンバーには業界元TOPセールスが多く集います。ベンチャーらしい、明るく、フラットな雰囲気。そしてそれを支えるユニークな社内制度と個性豊かなメンバーたち。20代後半〜30代前半までの自律した大人たちが東京・京都・石川拠点に集っています。組織拡大に向けて、採用拡大中◎私たちの働き方に共感したらぜひ一緒にRightBrothersを共に大きくしていきましょう!

◆RightBrothers株式会社 (https://right-b.com/)について◆ 弊社は「人材紹介業」を主軸に、 以下のサービス展開を行なっています。 ① M&A業界に特化した転職・就活支援 弊社コンサルタント職(CA/RA両面のエージェント)のメンバーは、 M&A/コンサルの元トップセールスやM&A業界に詳しいトップコンサルタントが在籍。 求職者へ紹介する業界を自身が経験している為、リアルな目線や業界の人脈を駆使した 質の高い転職支援を実現しています。 ② 求職者・内定者・M&A業界で働いている方向けのWebサービス 求職者の転職・就活を支援するのは従来の転職エージェント。 Right Brothersは転職・就活支援だけではなく、内定した後や入社後も継続してサポートしてます。 求職者と出会ってからずっとサポートしていけるために、Webサービスとして以下のサービスを展開しています。 ・ONLINE BASE:  - 求職者、内定者、M&A業界で働いている方が集るオンラインコミュニティ ・M&A転職・就活ナビちゃん:  - M&Aについて、転職・就活について何でも答えるAIチャットボット ③「THE WAY」 M&A実施後のオーナーが生きてきた人生を メディア化し世に広める事業です。 日本の99%を占めると言われる中小企業。 自身で企業を興し、守ってきたオーナーの「モノガタリ」が日本にはない。 地域の雇用を守り、時代に揉まれながら荒波を乗り越えてきたその歴史は、「廃業・倒産・承継」とともに消えて無くなっているのが現状です。それは、私たちが、これからの日本を創るであろう貴重な叡智を失っているということなのです。 視聴率・読者数・売上を意識するあまり、昨今の日本のメディアが取り上げる話題は再現性の低い、キラキラと目に映る成功者のシンデレラストーリーばかり。 しかし、起業家、M&A予備軍オーナー、ビジネスマン、学生が本当に求めているのは、再現性の高い泥臭い毎日の歴史です。 「私たちには、日本の叡智の結晶である中小企業オーナーの”モノガタリ”を残す責任がある。」そんな想いから本事業に取り組んでおります。

Why we do

弊社のマネジメント陣。我々のミッション・ビジョンである「誰かの大事な決断に、贅沢な人間関係を」につながるサービス展開をしております。母集団形成に強みを持っており、SNSだけでなく、リアルコミュニケーション等を通じたコミュニティ運用を独自で行っています。求職者・企業に対して一気通貫の支援を行うことで、双方にとって軸をぶらさない本質的な転職支援を実現しております。

弊社独自の転職イベント「M &Aドラフト」。第1回目を2023年6月に実施。本イベントもこれまでの業界の常識を覆す、「ドラフト型リクルーティング」として、メディアからの注目も集めました。結果、本イベントでは約400件のエントリーの中から28名の候補者が指名を受ける結果に。この日の為に、社員が一丸となり、試行錯誤を重ねてきました。こうした、イベントを自分たちで企画・運営できるのもRightBrothersの特徴です。

私たちの身の回りには、毎日必ず何かしらの出来事が起こっています。 その全てに疑問を抱く必要はないですが、 ポジティブにもネガティブにもふと感情が動いた瞬間こそビジネスチャンスであり、 そのチャンスはやがて、私たちのミッションでもある、 【誰かの大事な決断に、贅沢な人間関係を。】を作り出すものになります。 私たちは現在、HR業界/M&A業界を中心に事業を行っていますが、それは私たちが過ごす時間が当該業界で多かったからに他なりません。 誰かのちょっとした気づきが、必ず誰かを幸せにする。 私たちはこの想いを大事に、多くの事業に取り組み、少しでも多くの人と幸せを共有したいと考えています。

How we do

エージェントメンバーと東京本社オフィスの様子。弊社には、約10名の営業職メンバーがおり、女性メンバーも人材コンサルタント(RA/CA両面型のエージェント)として活躍。自由に、しかし、自立して成果にコミットする。これを、弊社では「自由と責任」と呼んでいます。「皆、大人なのだから管理されずとも自らの責任を果たそうよ。勿論、楽しむことも忘れずに。」それが、弊社のカルチャーです。オープンでフラットな人間関係が築かれ、笑い声も溢れますが、でも締めるべきところはピリリと。皆個性豊かだけど根本は似ています。

エージェントチーム公式YouTubeも運営中。“転職チャンネル”(https://www.youtube.com/@RB_tenshoku)では、転職に役立つコンテンツを発信中。弊社エージェントの人柄も垣間見えるチャンネルとなっているので、当チャンネルから直接支援依頼もいただきます。こうした独自の母集団形成にも強みが。転職活動中の方、また、弊社の「営業職ポジション(RA/CA両面型転職エージェント)」にご興味がある方はぜひご覧ください◎今後も各エージェントの強みを活かしたコンテンツを強化予定です。

弊社には、多くの業界元トッププレイヤーがジョインしています。 創業5年目のベンチャー企業ながら、 エージェント・エンジニア・人事・海外専属 各ポジションにて多様なバックボーンや経験を持った人材が集まるのも弊社の特徴。 採用にあたってスキルも勿論重要視していますが、弊社では、「いいヤツ採用」を採用の ビジョンとして掲げています。「愛情」・「優しさ」・「思いやり」などをはじめとする社内教育では絶対に教えることのできないパーソナルな人格面に重きを置くある種珍しい採用手法で集まったメンバーが集結しているのが、我々RightBrothersです。 代表の高野含め、20代後半〜40代までのメンバーで構成されています。 現在の社員数は約12名、男女比は7:3です。 明るくフラットな空気が流れ、主体性を持ってアクションを起こせるメンバーばかり。 意志をを持って考え、手挙げした事に対してどんどんと挑戦をさせるカルチャーが 根付いており、年齢や社歴に関係なく、 裁量権や責任感を持ち、各メンバーが自身のミッションに日々前向きに取り組んでいます。 ご興味をお持ちいただけたらぜひ、まずはカジュアル面談にてお会いしましょう!

As a new team member

新しくローンチする予定のWEBアプリ・スマホアプリのデザインを要件定義から制作まで行ってくれるデザイナーを探しています! また、Right BrothersのHPや既存のLPのリニューアル・改修もお願いしたいです。 ■必須 ・WEBサイトまたはLPのデザイン制作経験 ・HTML/CSSのコーディング経験 ■歓迎 ・WEBアプリやスマホアプリのデザイン制作経験 ・JavaScriptでアニメーション実装経験 ・CMS(WordPressまたはMovable Type)でサイト制作経験 ・フロントエンド開発経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2018

    12 members

    • Funded more than $300,000/

    〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10-12 プレリー日本橋ビル 11F