私たちは、官公庁や地方自治体が保有する膨大な紙の文書を、活用可能なデジタル資産へと転換するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを主軸に事業を展開。
創業から50年以上、社会の根幹を支える情報の管理と活用に貢献してきました。
▍こだわりは “オーダーメイド” のDX支援
私たちの仕事は、決まった製品やパッケージを売ることではありません。お客様との対話を何よりも大切にし、「DXによって何を実現したいのか」というゴールのイメージを共有するところから始まります。お客様自身も気づいていないような潜在的ニーズを汲み取り、紙の種類、量、活用方法、セキュリティ要件に応じて、最適な解決策をゼロから設計・提案します。
他社ではコストや仕様を理由に断られてしまうような複雑な要望にも、私たちは「どうすれば実現できるか」という視点で向き合う。この徹底した本質的な価値提供は、選ばれる理由の1つです。
▍日本の守るべき資産を、未来の価値へ
扱うのは、国の重要文化財や、決して失うことが許されない公文書など、極めて機密性の高い情報。時には100年前の紙に触れることも....。このような貴重な情報資産を半世紀以上にわたり扱わせていただけているのは、長年かけて築き上げてきた信頼の証です。
国際的なセキュリティ認証の取得はもちろん、一つひとつの業務における丁寧な積み重ねが、この信頼を支えています。
▍新たな挑戦(VR・AI)
私たちは伝統的な手法を守るだけでなく、常に未来を見据えています。お客様からは、VRやAIといった最新技術を活用した新たな情報管理・活用に関する相談も多数寄せられるようになりました。
これらの声に応え、新規事業の創出にも挑戦していきます。情報の新たな可能性を切り拓いていきたい方も、大歓迎です!