Discover companies you will love
林 翔斗
EC業界にて店舗運営などを経験したのち、2023年11月にスマレジに入社しました! スマレジではテックファーム事業の採用担当、エンジニアの営業担当を兼任しています!
Shugo Suzuki
現在、スマレジ社にて事業戦略本部のパートナー推進部に所属しております。 ビジネスパートナーとしても協業のご相談、アプリマーケットを通じたアプリのご相談等々 お気軽にご相談くださいませ。
そこに経営者たちの悲喜交交を見た!ボードゲームで経営について学べる「マーケティングタウン」が楽しい。
Shugo Suzuki's story
Ryuhei Miyazaki
2007年高専卒業と同時にITエンジニアとしてのキャリアをスタート。多数の業務システム開発に関わり経験を積む。2011年1月にはPLUGRAM(現在のスマレジ)に入社し、立ち上げメンバーとして「スマレジ」の企画・開発に中心メンバーとして参画。また同時期に関連サービス「スマレジ・タイムカード」の立ち上げ・運営も行う。 その後、大阪本社で開発部門のマネージャーとして、開発全般の組織整備をすすめる傍ら「スマレジ・タイムカード」のプロダクトオーナーとして企画・開発・収益化に貢献。 2019年7月に取締役CTOに就任 開発部とカスタマーサクセス部を束ねる。 「エンジニアはビジネスマン」をモットーに開発組織づくりをしていました。 2024年7月に代表取締役に就任。 お店を元気に、街を元気に! 良いものを作って、たくさん買ってもらって、しっかり使ってもらう。これで日本一を目指してます\( ˆoˆ )/ 趣味は寿司を握ること🍣 好きなアイスはあずきバー🍦
【スマレジ部署紹介】目指すはプロダクトの価値の最大化。難課題に新体制で挑む<開発本部CTO室>
Ryuhei Miyazaki's story
Akiko Miyoshi
2021年1月スマレジ入社。 ビジネス職種の中途採用をメインに人事業務全般を担当しています。 飲食業界にて接客や店舗運営を約4年、 人材派遣業界にて採用から労務管理、BPO業務を約2年経験し、現職です。 趣味は読書と健康的な生活とモーニング娘。とHIPHOP。 晩御飯は毎日鍋(1700日以上継続中)、 特技は大喜利と歯笛、座右の銘は真面目にふざけるです! よろしくお願いいたします。
SaaS 8社が大集合!東京オフィスで採用イベントを開催しました【ビジネス職採用】
Akiko Miyoshi's story
【クラウド型POSレジサービス「スマレジ」≫小売店や飲食店で続々と導入されています
スマレジ・テックファームは、エンジニア一人ひとりの技術力向上に注力し、さまざまな分野で活躍できる人材を育成・輩出する仕組みです。社内での教育や手厚いサポートにより、継続的なスキルアップを支援し、日本のIT業界の発展に貢献できる優れたエンジニアを目指します。
ただプログラミングスクールのように学習するのではなく、また、ただ単にSESを営むのではなく、教育・育成と事業を有機的に絡めた環境により、実践力のあるエンジニアへと成長を促し、新たなキャリアを築いていく環境です。
代表取締役の宮﨑は元エンジニア。
大崎駅直結の東京オフィス。営業、カスタマーサクセス、開発、バックオフィスなど、100名以上の社員が在籍する拠点です。
東京オフィスはすべての部署がワンフロアに集約されており、部署を越えた交流やコミュニケーションが自然と生まれる設計となっています。社員が快適に働ける環境を整備しながら、組織全体のつながりや一体感をさらに高めることを目指しています。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more