Discover companies you will love

  • Digital Marketer

チャンスは、待つものじゃない。つくるものだ。|1dayインターン

Digital Marketer
New Graduate

on 2025-07-16

208 views

0 requested to visit

チャンスは、待つものじゃない。つくるものだ。|1dayインターン

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

倉知 誠

「人と人を繋いで、世の中を変える」 ヘルスケア業界・美容業界などで現場・人事・経営企画を経験する中で、「ヒト」との繋がることでより大きな変革や成長に繋げてきたことから、「ヒト」の資産の魅力や効果の大きさを実感。 「ヒト」を基点に起点にした、事業や仕事を通してより世の中の社会問題の解決に繋げる。

畑谷 朱音

経歴:不動産投資営業→ひとり人事→グループ人事 MBTI:超ISFP

ネクステージグループホールディングス株式会社's members

「人と人を繋いで、世の中を変える」 ヘルスケア業界・美容業界などで現場・人事・経営企画を経験する中で、「ヒト」との繋がることでより大きな変革や成長に繋げてきたことから、「ヒト」の資産の魅力や効果の大きさを実感。 「ヒト」を基点に起点にした、事業や仕事を通してより世の中の社会問題の解決に繋げる。

What we do

--------------------------------------------------------------------------------        ネクステージグループとは? -------------------------------------------------------------------------------- 創業19年目を迎えた弊社は、4つの領域で(通販、エンタメ、金融、IT)16事業で 異業種多角化展開をするグループ会社です! ■大切にしてきたこと - あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくること ▼事業について (1)通販領域 (2)エンタメ領域 (3)金融領域 (4)IT領域 ★詳細URL:https://c-nextage.com/our-business/ ■目指すところ 2036年の30期までに100事業設立すること - どうやって・・・ ・未経験者の採用 ・グループ代表へ直接新規事業案の提出(THEチャンス) ・経営者養成塾(Nジェネ)の実施 ・M&A(あきらめていない会社) ★詳細URL:https://c-nextage.com/about/ ▼成長のための仕掛け 1.チャレンジングでやりがいのある環境 ・グループ内異動制度 ・役職者(経営)会議 参画制度 ・スキルアップ勉強会 ・独自の人事考課制度 ・フィロソフィー体現賞などの表彰制度 2.強い絆をもつチーム  ・社員旅行 ・子会社創会 ・グループ・チームランチ制度 ・グループ経営発信会 3.安心安全に働くための制度 ・産休、育休の取得※男性も取得実績有 ・介護時短勤務 ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ★詳細URL:https://c-nextage.com/recruit/
創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループ
LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラと鈴木奈々さんのタイアップ ※通販事業の商品
オフィスの様子
働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました
フィロソフィーブックは、私たちの志、考え方、行動の指針を記したものです。私たちは何かあるごとに、このフィロソフィーブックに立ち返り、事業方針を決め日々行動しています。
16事業領域で13社をグループ展開

What we do

創業19年目を迎えた弊社は、4つの事業領域で(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で16事業にて異業種多角化展開をするまでのグループ

LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラと鈴木奈々さんのタイアップ ※通販事業の商品

--------------------------------------------------------------------------------        ネクステージグループとは? -------------------------------------------------------------------------------- 創業19年目を迎えた弊社は、4つの領域で(通販、エンタメ、金融、IT)16事業で 異業種多角化展開をするグループ会社です! ■大切にしてきたこと - あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくること ▼事業について (1)通販領域 (2)エンタメ領域 (3)金融領域 (4)IT領域 ★詳細URL:https://c-nextage.com/our-business/ ■目指すところ 2036年の30期までに100事業設立すること - どうやって・・・ ・未経験者の採用 ・グループ代表へ直接新規事業案の提出(THEチャンス) ・経営者養成塾(Nジェネ)の実施 ・M&A(あきらめていない会社) ★詳細URL:https://c-nextage.com/about/ ▼成長のための仕掛け 1.チャレンジングでやりがいのある環境 ・グループ内異動制度 ・役職者(経営)会議 参画制度 ・スキルアップ勉強会 ・独自の人事考課制度 ・フィロソフィー体現賞などの表彰制度 2.強い絆をもつチーム  ・社員旅行 ・子会社創会 ・グループ・チームランチ制度 ・グループ経営発信会 3.安心安全に働くための制度 ・産休、育休の取得※男性も取得実績有 ・介護時短勤務 ・婦人科健診 ・インフルエンザ予防接種 ★詳細URL:https://c-nextage.com/recruit/

Why we do

フィロソフィーブックは、私たちの志、考え方、行動の指針を記したものです。私たちは何かあるごとに、このフィロソフィーブックに立ち返り、事業方針を決め日々行動しています。

16事業領域で13社をグループ展開

「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくるために! 私たちは諦めずに挑戦をしています! ネクステージGroupは、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくるために存在し、 すべての考え・行動の源としています。 この考え方は創業前から現在に至るまで、さまざまな困難を乗り越えた中で生まれました。 現在の日本では、過去の境遇、学歴、経験が「チャンスの数」に影響を及ぼすことが多く、 一度しくじってしまうとそのあとチャンスを掴むことが難しくなっています。 ★学歴によって、就職がしにくいことがある★ ★転職回数が多くなるほど年収が下がる★ そういった社会問題を解決に向けて、 ★あきらめず行動し続けている人★ ★自分のなりたい姿に向かって努力し続けている人★ そんな人たちにチャンスの場を用意し続け、チャンスを創出していきたいと思っています。 現状に満足せず、より良くしていきたい!そのために成長したい!と自分の人生を考え、 前向きに行動している人が、次のステージへ挑戦できる環境を用意し続けるためにこの会社があります。 ★過去、何をしてきたかよりも、未来を重視する会社★ ★働くメンバー同士が切磋琢磨し、良い会社を創ろうと一致団結している会社★ あきらめない人たちのために、私たち、ネクステージが次のステージを創っていきます。

How we do

オフィスの様子

働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました

大事なことは、【人間力】だと考えています! 【スキル】は努力で身につきます!そこで、まずは大前提として【人間力】が大切です! 私たち自身があきらめず、メンバーになった仲間にもあきらめさせず、 人として成長できれば、世の中の、あきらめない人たちに、チャンスという名のバトンは渡っていくと思います! 人間力を一言でいうと、【自分の人生を考え、成長し続けられる人】 学び続ける風土を大切にし、相手の意見をお互いに尊重し高め合える、そんな仲間たちが集い、夢中になって仕事をしています。 そう思える仲間を集めていき、会社が掲げるバリュー(共通の考え方・価値観)【人として成長し、人として成長させる】を体現し続けて「人はどんな境遇でも、何にでもなれる」を証明していきます。

As a new team member

✅ こんなことやります 「挑戦したいけど、何をしたらいいかわからない」 「自分に合う会社って、どうやって見つければいいんだろう」 そんなモヤモヤを、“チャンス”に変える1dayインターンを開催します。 このインターンでは、そんな私たちのリアルな事業の熱量に触れながら、 「Will/Can/Must」で自分のキャリアを考えたり、 新規事業を創るワークでチームとぶつかりながらアウトプットしたり。 正解のない問いに向き合いながら、“働くって面白い”と感じてもらえる1日になるはずです。 ✅ こんな方に来てほしい  ・自己分析に行き詰まりを感じている  ・就活より先に、「働くリアル」を知りたい  ・チームで何かを創ることにワクワクできる  ・経営やビジネスに若いうちから関わってみたい  ・一歩踏み出す“きっかけ”がほしい ※学部・学科・学歴は問いません。まずは行動したい方、大歓迎です! ✅ このインターンで得られること  🌱 自分だけのキャリア軸(Will / Can / Must)の整理  💼 新規事業立案の実践と社員からのリアルFB  👀 現場朝礼参加で、職場の雰囲気を“肌感覚”で理解  👫 若手社員とのランチ座談会(対面限定)  🚀 インターン参加後は【早期選考】にもご案内! ✅ 開催日程(選べる日程)  ・8月27日(水)9:00~17:30[対面開催/東京]  ・8月28日(木)9:00~17:30[オンライン開催]  ・9月11日(木)9:00~17:30[対面開催/東京]  ・9月19日(金)9:00~17:30[オンライン開催]  ・9月24日(水)9:00~17:30[対面開催/東京] ※1日完結/途中休憩あり/昼食つき(対面のみ) ✅ 参加方法・選考フロー  「話を聞きに行きたい」ボタンで応募   ↓  お送りするフォームにてエントリー   ↓  ご案内メッセージにて【適性検査のURL】を送付   ↓  結果により、インターンへのご案内をお送りします ※先着順につき、早めのエントリーをおすすめします!
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK