Discover companies you will love
Motoyasu Matsumaru
音楽業界を経て、29歳からエンジニアとしてのキャリアをスタート。 モノ作りが好きな人達と、品質の高い、お客様に真の意味で求められるシステムやサービスを作ることが喜びです。 IT・ソフトウェア開発業界は、一人前になるまでは大変ですし、常に学び続けなければならない業界です。 しかし、すべての業種に対してサービスを提供でき、かつ、パソコンとインターネットさえあれば、どこにいてもサービスを提供できることが魅力だと感じています。 自分自身20代は音楽業界という狭いニーズの業界で、成長や評価と、待遇やニーズにギャップがあることにもがいていましたが、この業界に転職したことで人生が変わりました。一人でも多くの方にこの業界に参加していただき、ともに働く仲間を増やしたいと考えています。
「松丸がリーダーだ!」29歳で入社・ システム開発未経験の松丸が事業部長になるまで
Motoyasu Matsumaru's story
Manabu Okimune
大学院修了後、小中学生向けeラーニングコンテンツの企画・開発からキャリアスタート。 その後、複数社で受託開発案件のPM業務の傍ら、部署やオフショア開発拠点の立ち上げから採用・人事・総務などのバックオフィス部門まで、様々な業務に従事。2014年にストーンシステムにジョインし、2021年取締役に就任。 デジタル・イノベーション推進部 担当役員 兼 事業部長 教育学修士 ◆これまでストーンシステムでやってきた主な内容 ・新卒の毎年採用フロー構築と運用 ・中途採用の通年化 ・新サービスの立ち上げ ・事業部の立ち上げ ・大型受託案件の獲得と受注後のPM ・ベトナム企業とのオフショア開発 ・新収益認識基準への対応 ・就業規則等の規程類刷新 etc. 一言でいうと、中小企業の三遊間をフォローする「なんでも屋」です(笑)
Takahisa Ishiguro
早稲田大学第一文学部専攻卒業後、独立系ソフトウェア企業に就職し、その後30歳の時に株式会社ストーンシステムを設立しました。会社を設立した原点は「ソフトウェアで人々を便利にする」 というシンプルな願いです。現在のスローガンで“IT で人にやさしい世界を創り出す” は、そんな想いを言語化したものです。
「新卒」「未経験」というフィルターは一切なし!不安を超えて成長できる環境。
社長の執筆した書籍。社員が執筆した書籍も!
社員同士で勉強会を開催!日々ブラッシュアップしてます!
社内では、意見交換も活発です!
今年で設立35周年を迎えました。
オフィスには技術書がたくさん並んでいます!
0 recommendations
Company info