Discover companies you will love

  • ITサービス運用・改善担当

クラウド運用からセキュリティ領域に挑戦するITサービス運用・改善担当

ITサービス運用・改善担当
Mid-career

on 2025-07-16

78 views

0 requested to visit

クラウド運用からセキュリティ領域に挑戦するITサービス運用・改善担当

Mid-career
Mid-career

可帆里 武田

SIer銀行勘定系システム開発と運用のインフラ系SEを10年経験し、チェンジホールディングスに転職。 チェンジホールディングスではNewITを使ってITコンサルやサービス開発を行なってました。 現在はトラストバンクに出向し、パブリテック事業部のプロダクト責任者として、自治体専用のクラウドサービス企画開発やチームビルディング、カスタマーサクセス支援など色んなことしてます。

株式会社トラストバンク's members

SIer銀行勘定系システム開発と運用のインフラ系SEを10年経験し、チェンジホールディングスに転職。 チェンジホールディングスではNewITを使ってITコンサルやサービス開発を行なってました。 現在はトラストバンクに出向し、パブリテック事業部のプロダクト責任者として、自治体専用のクラウドサービス企画開発やチームビルディング、カスタマーサクセス支援など色んなことしてます。

What we do

弊社は、「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョン実現に向け、 ふるさと納税事業、パブリテック事業、地域通貨事業、エネルギー事業など展開しています。 今回募集をしている「パブリテック事業」は ICT技術を活用し、自治体業務の生産性の向上を促し、付加価値の高い住民サービスの実現を目指す自治体支援事業です。 【サービス展開】 ・LoGoチャット  行政のネットワーク環境「LGWAN」とインターネットで使える、  自治体向け特化のビジネスチャットサービス  (https://publitech.fun/service_logochat) ・LoGoフォーム  行政のネットワーク環境「LGWAN」上で、  アンケートや申し込みの作成・集計ができる自治体専用WEBフォーム作成ツール  (https://publitech.fun/service_logoform) あなたのスキルや情熱を存分に発揮できる場所をご用意します。まずは、お気軽にご連絡ください。
ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」、ミッション「地域の可能性を共創する」
【トラストバンクが目指す地域共創で実現する経済循環図】地域内循環を生み出すことが自立した持続可能な地域に繋がると考え、様々な事業を展開。
元公務員とエンジニアと事業開発メンバーのチームワークは抜群です!
日常的に自治体さんや地域にとって何がよいのかをディスカッションしています。
ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約しています。これまで培ってきた自治体ネットワークとメディア力を活かして、地域創生に繋がる取り組みを加速させています!
自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」

What we do

ビジョン「自立した持続可能な地域をつくる」、ミッション「地域の可能性を共創する」

【トラストバンクが目指す地域共創で実現する経済循環図】地域内循環を生み出すことが自立した持続可能な地域に繋がると考え、様々な事業を展開。

弊社は、「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョン実現に向け、 ふるさと納税事業、パブリテック事業、地域通貨事業、エネルギー事業など展開しています。 今回募集をしている「パブリテック事業」は ICT技術を活用し、自治体業務の生産性の向上を促し、付加価値の高い住民サービスの実現を目指す自治体支援事業です。 【サービス展開】 ・LoGoチャット  行政のネットワーク環境「LGWAN」とインターネットで使える、  自治体向け特化のビジネスチャットサービス  (https://publitech.fun/service_logochat) ・LoGoフォーム  行政のネットワーク環境「LGWAN」上で、  アンケートや申し込みの作成・集計ができる自治体専用WEBフォーム作成ツール  (https://publitech.fun/service_logoform) あなたのスキルや情熱を存分に発揮できる場所をご用意します。まずは、お気軽にご連絡ください。

Why we do

ふるさと納税事業では、全国の90%以上となる1700を超える自治体と契約しています。これまで培ってきた自治体ネットワークとメディア力を活かして、地域創生に繋がる取り組みを加速させています!

自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」

これまでは、メディア事業としてふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を中心とした事業を展開し、全国1,700以上の自治体様と様々な取り組みをしてきました。 これによるさまざまな「信頼」を資本として取組む様々な新規事業には大きな責任があると考えています。 トラストバンクの新規事業であるパブリテック事業もこうした自治体様との「信頼」を裏切らない地域に貢献する事業の1つとして立ち上げました。全ては、地域のためを考える社員ひとりひとりの想いが、地域を動かしていくことを信じて創られていく事業です。そういった意味でも、これまでの経験はもちろん重要ですが、新たな領域へのチャレンジ精神を持ったメンバーが必要です。 【デジタルの力で行政と地域をアップデートするパブリテック事業】 事業コンセプト:地域における大切なアナログを残すための適切なデジタル 多くの地域では高齢化・人口減少が進んで行き、地域が抱える課題が複雑化・多様化しています。 その一方で、これまで地域を支えてきた行政職員の数は減少し、人手不足が発生しています。 地域を支える行政職員が地域に対して十分な業務ができなくなると、これまで行政職員が対応していた福祉サービスや災害対応、まちづくり等のアナログな活動が制限され、地域の自立的な持続可能性が維持できなくなります。 そのような中、パブリテック事業は、適切なデジタルの力を行政職員や地域に提供し、地域の発展を支援することをミッションとして事業推進しています。 【急成長するパブリテック事業】 2019年1月より事業を開始したパブリテック事業は、弊社のふるさとチョイス以外の新規事業として、第2の中核事業として発展していけるようチーム一丸となって事業推進しております。 自治体通信という自治体向け専門媒体にも取り上げて頂いたLoGoチャット、LoGoフォームの記事もあわせてみて頂きますと、どのようなプロダクトを取り扱っているかについてのイメージが沸きやすいかと思います。 https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt51_trustbank https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt48_trustbank その中でも、各種プロダクトのサポートチームや開発チームが社内のIT資産を安心して効率的に利用できる環境を整えること、そしてユーザーが私たちのプロダクトを安心して利用できるよう支援することを目的とした、IT資産管理・セキュリティ推進リーダーを募集します。

How we do

元公務員とエンジニアと事業開発メンバーのチームワークは抜群です!

日常的に自治体さんや地域にとって何がよいのかをディスカッションしています。

パブリテックチームは、元公務員や事業開発担当者やエンジニア等様々なバックグラウンドを持つメンバーが、テクノロジーで行政や地域に貢献したいという同じマインドのメンバーが集まっていますので、切磋琢磨できる環境であると思います。 あなたの地域への想いを元に、新しい行政や地域の形をつくっていくお手伝いをしてみませんか? 【業務・職場環境の魅力】 ・魅力①幅広い業務経験とスキルアップの機会 本ポジションでは、事業部内のIT資産の管理を中心としつつ、ISO27001・ISO27017の審査対応や脆弱性診断の全体管理など、幅広い分野の業務を担当できます。 これらの経験を通じて、IT資産管理の枠を超えたスキルや、実に80を超えるIT資産の知識を習得、成長する機会があります。 ・魅力②チームとともに新たな仕組みを構築 チーム全体での協力体制が重視されており、他のメンバーや関連チームと連携しながら、事業部全体を支える基盤を自分たちの手で構築できます。 部内セキュリティ委員会での活動やITプロジェクト推進を通じて、自分の提案やアクションがチームや事業部に具体的な影響を与える楽しさを実感できます。 ・魅力③安心して挑戦できる職場環境 改善提案や新しいアイデアを歓迎する風土があります。挑戦を奨励し、失敗を許容する文化が根付いているため、安心して革新的なアプローチに取り組める環境です。 リモートワークでも距離を感じさせないチーム間のサポート体制が整っており、わからないことがあれば気軽に相談できます。 また、キャリアアップやスキル向上を支援する制度も充実しており、成長意欲のあるメンバーには積極的に機会を提供します。

As a new team member

【募集背景】 情報システム業務を、チームで進められる環境に。 プロダクトと現場に近い専任体制で、改善提案が“届く”やりがいを感じてみませんか? 全国の自治体に導入されているプロダクト「LoGoチャット」「LoGoフォーム」をはじめとする、自治体DXを支えるサービス群。 その信頼性と安全性を保つ上で鍵を握るのが、堅牢かつ柔軟なセキュリティ基盤です。 サービスの急拡大に伴い、セキュリティ対策の高度化は事業の信頼性を維持するために欠かせません。 加えて、チームのメンバーが安心・安全かつ効率的にIT資産を活用できる環境づくりも、継続的な成長には必要不可欠です。 こうした背景のもと、パブリテック事業部内のIT利用環境を改善し、プロダクトと組織の両面から“基盤強化”を推進していただくべく、ITサービス運用・改善担当を募集します。 全社横断の情報システム部門では、日々多岐にわたる依頼や業務に対応しており、各事業部の個別ニーズや改善要望にスピード感を持って対応するには限界があるのが実情です。 そこで本ポジションでは、事業部に密着し、より現場に近い立場から柔軟かつ迅速にIT基盤の整備・運用改善をリードしていただきます。 事業部のプロダクトや業務に密接に関わるため、改善提案の即応性や効果実感を得やすいポジションです。 【本ポジションのミッション】 自治体職員の方々が安心して使えるプロダクトを支えるためのセキュリティ対策と、事業部のチームが安心してIT資産を活用できる基盤づくりの両面を担っていただきます。 ルールの運用だけでなく、自ら課題を見つけ、改善策を打ち出していくことが求められるポジションです。 社会的な意義を感じながら、地域のデジタル化を支えるやりがいを実感できる環境があります。 【業務内容】 事業部専属のITサービス運用・改善担当として、IT資産管理やチームの業務改善など全体最適の視点での提案・改善をリードしていただきます。 日常的な運用から中長期的なセキュリティ戦略まで、技術とプロセスの両面で支える役割です。 ▼具体的な業務内容 ・社内IT資産の運用設計、ルールや手順の策定と改善 ・PC/アカウント等の棚卸、更新、管理業務 ・セキュリティ基準の定義、運用状況の可視化や改善 ・部内セキュリティ委員会活動や脆弱性診断などのプロジェクト推進 ・ISO27001/27017対応(内部監査/審査準備など) ・社内外関係者との調整や改善PJのファシリテーション 入社時点ですべての経験がなくても問題ありません。 今までのご経験に合わせて部分的に推進していただきながら、徐々に現在マネージャーが担っている領域をお任せします。 将来的にはプロジェクトの主導も視野に、現場を見渡せるリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 【魅力とやりがい】 1)クラウド運用からセキュリティ設計へ、キャリアの幅を広げられる AWSやクラウドの実運用経験を活かし、ISO準拠のセキュリティ体制づくりや内部監査対応をリードできます。 運用だけで終わらない、戦略や仕組みに関わることで、キャリアを一段引き上げることが可能です。 2)事業部専属の情報システム担当として、裁量を持って働ける 会社全体の情シスではなく事業部の専属チームだからこそ、現場との距離が近く、スピード感のある改善が可能です。 自分の施策がすぐに反映され、チームの成長に直結する実感が持てます。 3)挑戦を歓迎し、安心して取り組める職場環境 改善提案や新しいアイデアを積極的に受け入れる風土があり、失敗を恐れず挑戦できる文化が根づいています。 リモートワークでもスムーズな連携ができるサポート体制が整っており、キャリアアップやスキル向上の支援制度も充実しています。 4)地域のDXを支える社会的意義のある仕事 地域の行政現場に安心と信頼を届けるセキュリティ基盤を担うことで、社会に対する貢献実感を持ちながら働くことができます。 実務経験を活かしながら、上流フェーズに挑戦できる環境で、技術的な視座と影響力の両方を育むことができます。 ▼応募条件 ≪必須≫ 以下のご経験をお持ちの方 ・AWSクラウド基盤における基本的な操作、運用経験 3年以上 ・RPAツール、GAS、kintone等を活用した業務改善経験 ≪歓迎≫ ・チームや他部門との連携、プロジェクト管理に携わった経験 ・ISMS(ISO27001)やプライバシーマークの認証対応、監査準備の経験 ・品質保証、技術ガバナンス、セキュリティ、運用効率化の経験 ・IT資産の運用設計やルール策定、日常的な管理経験 ・脆弱性診断の実施、アクセス制御、IPアドレス管理の強化経験 ・総務や倉庫など非IT業務へのIT支援や業務効率化経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2012

    235 members

    東京都品川区上大崎3丁目1−1 JR東急目黒ビル 7階