Discover companies you will love

  • AI領域|自社サービス
  • 8 registered

AIによる事象検知システム開発!都市の安全と快適を創造するエンジニア

AI領域|自社サービス
Mid-career

on 2025-07-03

56 views

8 requested to visit

AIによる事象検知システム開発!都市の安全と快適を創造するエンジニア

Mid-career
Mid-career

北村 拓也

鉄道会社で約2年土木系の業務へ従事したのち、大学での専攻をより活かした仕事がしたいと思いナウア株式会社へ入社。現在は土木や都市計画など建設系の分野におけるAIソリューションの導入やビッグデータ解析などの業務に携わっています。

小林 総司

高速道路関連会社で約5年間土木・建設系の業務へ従事し、大学での経験を活かしたいという思いによりナウア株式会社へ入社。

ナウア株式会社's members

「幾回失敗しても力を落とさず、たちあがって奮闘する」

What we do

私たちナウアは、建設・土木現場や都市開発の支援を行っている会社です。業務の効率性が重視されている昨今、「自動化の要望」に少しでも応えられるよう活動しています。 □■事業内容■□ ・データサイエンス ・コンサルティング ・アプリケーション開発 □■当社サービス一覧■□ https://nauh-inc.com/service.html ≪サービス一例≫ ・人流計測・属性判定 AIカメラを使用してリアルタイムで解析することが可能。 ・交通量計測 ディープラーニングを使用した高精度の物体検知モデルを使用して、動画に映る物体の数をカウント。 ・労働災害管理アプリ 建設業界で問題となっている労働災害を管理しつつ、全国データと統計的に比較し要因を解析。 □■各種SNS■□ ・X(代表アカウント) https://twitter.com/Ryuji90266667 ・YouTube https://youtube.com/@total_ai_company?si=wlGBdjjsfUkubWE4
AIコンサルティングや交通量カウントソフトなどを開発しています。
社員数は4名のスタートアップ。創業メンバーとして活躍することができます。
創業メンバーは東京理科大学のOB同志。同大より准教授から技術指導を受けており、常に最新の動向・技術のキャッチアップを受けております。
交通解析アプリケーションの開発。将来的には自社サービスの開発にもジョインできます。
代表取締役社長 / 藤澤竜治
建設労災管理アプリケーション。我々は建設業界でAIを通して自動化していきます。

What we do

AIコンサルティングや交通量カウントソフトなどを開発しています。

社員数は4名のスタートアップ。創業メンバーとして活躍することができます。

私たちナウアは、建設・土木現場や都市開発の支援を行っている会社です。業務の効率性が重視されている昨今、「自動化の要望」に少しでも応えられるよう活動しています。 □■事業内容■□ ・データサイエンス ・コンサルティング ・アプリケーション開発 □■当社サービス一覧■□ https://nauh-inc.com/service.html ≪サービス一例≫ ・人流計測・属性判定 AIカメラを使用してリアルタイムで解析することが可能。 ・交通量計測 ディープラーニングを使用した高精度の物体検知モデルを使用して、動画に映る物体の数をカウント。 ・労働災害管理アプリ 建設業界で問題となっている労働災害を管理しつつ、全国データと統計的に比較し要因を解析。 □■各種SNS■□ ・X(代表アカウント) https://twitter.com/Ryuji90266667 ・YouTube https://youtube.com/@total_ai_company?si=wlGBdjjsfUkubWE4

Why we do

代表取締役社長 / 藤澤竜治

建設労災管理アプリケーション。我々は建設業界でAIを通して自動化していきます。

□■Vision■□ ・建設業界においてNo.1のAI会社を目指す ・最高レベルのAI開発環境を提供 AI技術は民主化され、多くの会社で使われるようになりました。しかし、本当の意味での民主化は、まだまだ先と考えています。AIがもっと普及するように、良質なサービスの開発を進め、業界トップを目指します。 □■大切にしているマインド■□ ・無駄な残業をしない 限られた時間で最大限の成果を出すマインドを大切にしています。オンオフをしっかり区別できると、自分の時間も確保でき、良いサイクルが生まれます。 ・発言しやすい環境づくり 形式ばった会議はなるべく開かず、雑談ベースで気軽に話せる雰囲気づくりを大切にしています。 □■創業ストーリー■□ 代表の藤澤は大学院の土木分野出身。大学院を卒業後、自動車業界でAIの技術者になりました。「自動車は日本の主要産業のため、AI技術を極められるのでは?」と入社前は思っていましたが、現実はそうではありませんでした。 葛藤を抱える中、大学時代の知人たちに連絡。その際、土木業界で働いていた知人らの残業時間は非常に長く、苦しそうな印象を受けました。そこでAI技術を業務効率化に少しでも活かせないかと考えます。ここが当社の原点です。

How we do

創業メンバーは東京理科大学のOB同志。同大より准教授から技術指導を受けており、常に最新の動向・技術のキャッチアップを受けております。

交通解析アプリケーションの開発。将来的には自社サービスの開発にもジョインできます。

□■ナウアの強み■□ メンバー全員が土木工学・都市計画学を専攻していました。ゆえに当事者目線を持って業界の方とお話ができます。建設・土木関連の企業が人材不足に陥っている中、クライアントと同じ視点に立ち、課題を解決していきます。 □■職場の雰囲気■□ 代表含めて15名体制です。和気あいあいとしており、自主性を尊重する職場のためフラットに話せます。少人数で自由なカルチャーゆえ、一人ひとりが主役になれます。 □■自由な職場環境■□ 基本的には自主性を重んじる職場です。また、業務に関しても範囲内であれば基本的に自由ですので、ラフな職場からクリエティブな発想が生まれます。

As a new team member

私たちはナウアは、AI・データ分析によるお客様の 業務の自動化に取り組み、企業のIT・DX化を実現しています。 AIを軸に、アナリティクスとテクノロジーを活用し、クライアントの事業変革や新事業創出となるシステム開発を多数手掛けています。答えの見えない大きな社会課題に対しての研究開発や設計を通して、他社では味わえないようなアルゴリズムの構築経験を培うことも可能です。 □■主な業務内容■□ 画像解析・音声認識等、映像解析およびAWS等のクラウド構築など、お客様の抱える課題解決を目指して以下のようなAIエンジニア業務全般をお任せします。 ・AIによる人流計測・属性判定(デスクトップアプリ・エッジ) ・ディープランニングを使用した交通量計測(デスクトップアプリ・エッジ) ・都市部の回遊モデル構築・シミュレーション ・事故や落下物などの事象検知など高速道路の事故リスクの算出 ・歩行者回遊シミュレーション、マルチエージェント など 【開発環境】 SQL、R、SAS、Python、Java、JavaScript、GO、BIツールなど □■応募資格■□ ・AI領域における開発実務経験(言語、経験年数不問) もしくは ・ITシステム、WEBアプリケーション、組み込みソフトウェアなどいずれかの開発経験がある方 \ポテンシャル採用も積極的に行っています!/ 上記経験が浅い方でも、AI・データ分析に強い関心があり、学習意欲が高い方はぜひご応募ください。 □■歓迎スキル■□ ・Pythonを使ったプログラム開発経験 ・統計学および、機械学習に関する基礎知識 ・ビジネス課題に対するデータ分析によるソリューションを提供した経験 ・機械学習モデリングの業務経験 ・データ分析プロジェクト・分析システム構築におけるプロジェクトマネジメント経験 □■求める人物像■□ ・データ分析が好きで好きでたまらない方 ・自分で思考するのが好きな方 ・結果を出すことにしっかりこだわれる方 ・自主的に学ぶ意識が高い方 ■ポジションの魅力■□ ・創業5期目ベンチャーのスピード感 ・若手のうちから裁量を持ち、都市計画・インフラ分野の最先端プロジェクトに関われる ・技術力だけでなく、思考力や交渉力などビジネススキルも高速で習得 ・キャリアパスを自由にデザイン可能 例)1年目:エンジニアとして高度なAI・クラウド技術を実地で習得   2年目:プロジェクトのリードやマネジメントに挑戦 「でっかい街の課題を、自分たちで解決したい」「社会にインパクトを与える技術を作りたい」――そんな志がある方にはピッタリな環境です! □■おすすめストーリー■□ \代表インタビューを公開中!/ ナウアのビジョンや事業内容、そして都市を変えるプロジェクトへの想いを語っています。 https://www.wantedly.com/companies/company_6021763/post_articles/497733 少しでも興味を持ってくださった方は、 ぜひ「話を聞きにいきたい」ボタンからお気軽にエントリーしてください。 「実際どんなプロジェクトをやってるの?」など、不安や疑問は何でもOK。 まずはカジュアルにお話ししましょう!
0 recommendations

    Team Personality Types

    小林 総司さんの性格タイプは「サイエンティスト」
    小林 総司さんのアバター
    小林 総司一般社員
    小林 総司さんの性格タイプは「サイエンティスト」
    小林 総司さんのアバター
    小林 総司一般社員

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2020

    4 members

    • CEO can code/

    東京都葛飾区亀有3-11-11 マーベラス大協ビル3F