Discover companies you will love

  • 人事 採用 広報
  • 1 registered

組織づくりに挑む!人事ポジションで未来を支える仲間を募集!

人事 採用 広報
Internship

on 2025-06-30

165 views

1 requested to visit

組織づくりに挑む!人事ポジションで未来を支える仲間を募集!

Internship
Internship

Maika Okawa

自動車業界から2022年6月にIT業界に転職しました。最初はエンジニアとして入社しましたが、私のやりたかったことを実現してもらい、9月より管理部経営企画担当に配属になりました。 SMHCの魅力をコンテンツ化し発信することで会社の文化を浸透させることが私のミッションです。

【社員インタビュー #01】あなたのワクワクを聞かせてほしい。SMHC人事が考える会社の魅力と面接のポイント

Maika Okawa's story

F A

現在はバックオフィスとして業務、日々学んでおります。 ホテル業、小売業を通じ接客として働いておりましたが、今後のキャリアアップを望み思いきって転職致しました。

玄 忠賢

ラグビーのプロコーチからキャリアをスタート 4年続けた後、建築現場の施工管理(2年)→求人広告営業(3年)→IT営業兼社長補佐にステップアップ(2年目) あえて痩せないタイプ、、 おかず選びは米に合うかどうか お酒はレモンサワーとハイボール エンゲル係数高め、 時代逆向型で生きています 営業が好き、採用も好き、仕事が好き、最近は生成AIにハマっています

要害 理恵

金融→会計事務所→医療機器メーカーを経て、現在はIT会社のバックオフィス担当として日々、仕事に家事に育児に邁進しております3児の母です。

SMHC株式会社's members

自動車業界から2022年6月にIT業界に転職しました。最初はエンジニアとして入社しましたが、私のやりたかったことを実現してもらい、9月より管理部経営企画担当に配属になりました。 SMHCの魅力をコンテンツ化し発信することで会社の文化を浸透させることが私のミッションです。

What we do

▍SMHC株式会社について 「笑顔をつくる、心をつなぐ」テクノロジーパートナー。 私たちSMHC株式会社は、システムインテグレーション(SI)事業を中核に据えつつ、 以下の多様なサービスを展開しています。 ・スタートアップ支援事業 ・医療ツーリズム予約プラットフォームサービス これらの事業はそれぞれ独立して価値を発揮できる強みを持ちながらも、 相互にシナジーを生み出す“三位一体のビジネスモデル”を構築。 堅実な開発力、俊敏な技術対応力、医療分野での規制対応ノウハウを掛け合わせることで、 他社には実現できないユニークな価値を社会に提供しています。 ---- Smiles Make Hearts Connect ---- SMHCの定義には、お客様・パートナー・メンバーの笑顔をつくり、その心をつなぐ存在でありたいという想いを込めました。 現在60名規模の組織ながら、大手クライアントから新規事業まで多彩な挑戦を続け、 設立から10年で安定した成長基盤を築いています。 技術やサービスの進化とともに、社内の人材・仕組みも柔軟に変革し続け、 メンバー一人ひとりが挑戦できる環境づくりを大切にしています。 これからも、人とテクノロジーの力で笑顔を生み出し、心をつなぐパートナーであり続けます。 ▍SMHC株式会社 公式HP https://smhc.co.jp/ ▍1ページで分かるSMHC https://www.recruit.smhc.co.jp/
今年で10期目を迎え、300名体制そして上場を目指すなど、さらなる成長を掲げています!
勤務後はフットサルで汗を流すことも!
女性エンジニアも活躍しています。
SMHC株式会社代表取締役の李 鉉道

What we do

今年で10期目を迎え、300名体制そして上場を目指すなど、さらなる成長を掲げています!

▍SMHC株式会社について 「笑顔をつくる、心をつなぐ」テクノロジーパートナー。 私たちSMHC株式会社は、システムインテグレーション(SI)事業を中核に据えつつ、 以下の多様なサービスを展開しています。 ・スタートアップ支援事業 ・医療ツーリズム予約プラットフォームサービス これらの事業はそれぞれ独立して価値を発揮できる強みを持ちながらも、 相互にシナジーを生み出す“三位一体のビジネスモデル”を構築。 堅実な開発力、俊敏な技術対応力、医療分野での規制対応ノウハウを掛け合わせることで、 他社には実現できないユニークな価値を社会に提供しています。 ---- Smiles Make Hearts Connect ---- SMHCの定義には、お客様・パートナー・メンバーの笑顔をつくり、その心をつなぐ存在でありたいという想いを込めました。 現在60名規模の組織ながら、大手クライアントから新規事業まで多彩な挑戦を続け、 設立から10年で安定した成長基盤を築いています。 技術やサービスの進化とともに、社内の人材・仕組みも柔軟に変革し続け、 メンバー一人ひとりが挑戦できる環境づくりを大切にしています。 これからも、人とテクノロジーの力で笑顔を生み出し、心をつなぐパートナーであり続けます。 ▍SMHC株式会社 公式HP https://smhc.co.jp/ ▍1ページで分かるSMHC https://www.recruit.smhc.co.jp/

Why we do

SMHC株式会社代表取締役の李 鉉道

SMHCは、システム開発を通して社会に価値を提供するだけでなく、 その先にある人の幸せを大切にしています。 ITという無機質に思われがちな世界の中にも、人の想いや感動を乗せ、 より良い未来をつくることが私たちの使命です。 私たちは次のようなMission・Vision・Valueを掲げています。 🔹 Mission|笑顔をつくる、心をつなぐ。 技術の先にあるのは、人の幸せ。SMHCはITを通じて、感動・安心・信頼のある“つながり”を創り出します。 🔹 Vision|5つ星デジタルアップデートナビゲーター 常に一歩先を照らす“伴走者”として、クライアントの未来を最適な形でデジタルアップデート。最高品質=5つ星の価値を提供し続けます。 🔹 Value|ワクワクする未来の提供 技術の中に「ときめき」を。SMHCは、期待を超える提案と挑戦で、“心躍る未来体験”を創造します。 義務感で取り組むのではなく、挑戦を楽しみながらスピーディーに行動し、成果にこだわる。 その積み重ねの先に、一人ひとりの成長と会社の成長、そしてお客様の笑顔を生み出す未来があると信じています。 \ 🌟MVVについてもっと詳しく知りたい方はコチラ🌟/ https://www.wantedly.com/companies/smhc/post_articles/971789

How we do

勤務後はフットサルで汗を流すことも!

女性エンジニアも活躍しています。

🛠 3つの事業が生むシナジーと競争優位性 ■ SI事業|揺るがぬ技術力でDXを推進 フルスタック対応&豊富な業界実績 上流から伴走する“課題解決型”エンジニアリング 顧客と共に走り抜ける長期パートナーシップ ■ スタートアップ支援|速く、小さく、大きく育てる アジャイル/MVP開発でスピーディに立ち上げ PoCから量産まで対応できる柔軟性と機動力 SI部門との連携で、構想を即・現実に ■ 医療ツーリズム|日本の医療×おもてなしを世界へ 医療、通訳などを統合した予約プラットフォーム 多言語・多通貨対応で、海外患者の不安をワンストップ解消 自社内製だからこそできる高速改善と高い自由度 どこへ向かっているのか 🚀 SMHCの5年ビジョン ▸ 短期(1〜2年) 生成AIの社内開発プロセスへの実装 医療予約プラットフォームの多言語・多機能化 ▸ 中期(3〜4年) AI活用型SaaS・コンサルDXツールでサブスクモデルを確立 ▸ 長期(5年以降) 世界を見据えた医療×DXプラットフォーム企業へ進化 技術×共創の力で“未来の当たり前”をリード カルチャー・働く環境 🤝 "誰と働くか"を大切にする組織風土 経歴不問。キャリアチェンジも大歓迎 直近定着率95%。フレキシブルな働き方(テレワーク・サテライト完備) 代表との距離が近く、信頼・尊重・一体感にあふれたチーム文化 あなたの“次の一歩”が、SMHCで大きな可能性に変わります。 最後に 🌈 一緒に、“ワクワクする未来”を創りませんか? 私たちSMHCは、技術だけでなく、人の想いとつながりを大切にする会社です。 「人を幸せにするIT」に共感する方、「自分のチカラで未来を動かしたい」方。 そんなあなたとの出会いを、心から楽しみにしています。

As a new team member

<未経験OK!社員を支える“縁の下の力持ち”を大募集!> SMHCは、自社プロダクトの開発やシステム受託開発など、 IT領域で幅広いサービスを展開している会社です。 あなたには、そんな当社の「バックオフィス」=会社を裏側から支えるポジションをお任せします。 請求書の発行や勤怠チェックなどの事務作業から、 社内イベントのサポートや営業メンバーのフォローまで、業務は多岐にわたります。 「いろんなことにチャレンジしてみたい!」という方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細 🌟 人事・採用サポート ・求人票の作成・掲載管理 ・応募者対応(面接日程の調整など) ・新入社員の受け入れ準備 ・教育体制の整備サポート など 🌟 経理サポート ・請求書の発行・管理 ・経費チェック、支払処理 など 🌟 労務まわり ・入退社手続き ・勤怠管理 ・保険関連の対応 など 🌟 総務・庶務 ・備品やオフィス環境の整備 ・郵送物管理・社内清掃など 🌟 社内広報・企画 ・社内イベントの準備・運営 ・社内報の作成 ・コーポレートサイトの更新サポート 🌟 営業アシスタント ・営業資料の作成サポート など 💡 「事務だけじゃ物足りない」 「ひとつのことより、いろいろ経験したい」 そんな方にとっては、とても楽しい環境だと思います! ■このポジションの魅力 ◎社員や経営層と距離が近く、会社の成長にダイレクトに関わるやりがいがあります ◎IT業界ならではのスピード感を肌で感じながらスキルアップできます ◎チームメンバーと一緒に改善や仕組みづくりに挑戦できます ◎役員や先輩メンバーのOJTで、未経験でもしっかり成長できます 現在のバックオフィスチームは5名体制(役員+リーダー+メンバー)で活動中。 入社後は、リーダーや先輩メンバーがマンツーマンでレクチャーしますのでご安心ください。 最初から完璧にできる必要はありません◎ わからないことはすぐに聞ける雰囲気なので、未経験の方でも安心してスタートできます! \人物重視の採用です!/ ◎「縁の下の力持ち」として、みんなを支えることにやりがいを感じる方 ◎社内外の人とスムーズにコミュニケーションが取れる方 ◎正確さとスピードを意識して、てきぱき仕事を進められる方 ◎年齢や社歴に関係なく、努力や成果をきちんと見てもらいたい方 ◎安定した環境で、コツコツとスキルや知識を身につけたい方 <あれば歓迎するスキル・経験> ◎PC操作(Google WorkspaceやOfficeツールの使用経験) ◎Excelの基本的な関数(SUM・IFなど)を調べて使える方 ◎バックオフィス(経理・総務・人事など)の実務経験 ◎IT業界での就業経験や理解 「エンジニアとして頑張ってきたけれど、少し違うキャリアに挑戦したい」という方も大歓迎! バックオフィスでの新しいキャリアを、私たちは応援します!
1 recommendation

Team Personality Types

Maika Okawaさんの性格タイプは「デボーター」
Maika Okawaさんのアバター
Maika Okawa管理部 経営企画担当
要害 理恵さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
要害 理恵さんのアバター
要害 理恵管理部
Maika Okawaさんの性格タイプは「デボーター」
Maika Okawaさんのアバター
Maika Okawa管理部 経営企画担当
要害 理恵さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
要害 理恵さんのアバター
要害 理恵管理部

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2016

52 members

東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル201