Discover companies you will love

  • キャピタリスト
  • 7 registered

スタートアップの成長支援行うCFスタートアップスがキャピタリストを募集中!

キャピタリスト
Mid-career

on 2025-08-08

325 views

7 requested to visit

スタートアップの成長支援行うCFスタートアップスがキャピタリストを募集中!

Mid-career
Mid-career

yoshihiro ikeda

1979年日興証券入社。リテール営業、IPO候補企業の開発企画・支援業務等に従事。日興アセットマネジメントに移りアナリスト・経営企画部長・人事部長等を歴任。 2000年㈱ジェイホールディングス入社。取締役COO兼IPO担当としてJASDAQ上場を果たす。 2018年当社入社。取締役カスタマーサービス部長として株式投資型クラウドファンディングを通じてのエクイティファイナンス支援業務に従事。 2020年8月取締役常務執行役員 投資銀行本部長就任 得意分野:事業プランニング/資本政策/企業価値分析

Minoru SHIMURA

当社は「価値ある企業の成長支援」をMissionとし、クライアント企業の成長に資するエクイティ資金循環のプラットフォームを作り、その事業に共感し応援する暖かい資金の供給が出来る仕組みを拡げるべく事業に取り組んでいます。 出会いを大切にし、当社を信頼しご相談いただいた企業のために最善を尽くす、大変シンプルな会社です。

kenji yoshizato

1985年大和証券株式会社入社以来40年間金融商品取引業者に勤務。フロントからバック、経理、内部統制の証券業務全般に関する幅広い知識と経験を有する。大和証券、メリルリンチ証券にて個人及び法人営業に従事。ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン(ジャパン)リミテッドでは経理部ヴァイスプレジデントとして、経理業務のほか、会計システムの変更(SAPシステム導入)行う。 みずほ証券では業務管理本部事務統括部ヴァイスプレジデントとして、J-SOX対応の立上げを担う。ニュース証券では、取締役管理本部長として管理部門を統括。2022年2月当社に参画、企業審査部長 兼 総務部長として業務に従事する傍ら、内部統制コンサルティング業務を担当。

片岡 彦

株式会社CFスタートアップス's members

1979年日興証券入社。リテール営業、IPO候補企業の開発企画・支援業務等に従事。日興アセットマネジメントに移りアナリスト・経営企画部長・人事部長等を歴任。 2000年㈱ジェイホールディングス入社。取締役COO兼IPO担当としてJASDAQ上場を果たす。 2018年当社入社。取締役カスタマーサービス部長として株式投資型クラウドファンディングを通じてのエクイティファイナンス支援業務に従事。 2020年8月取締役常務執行役員 投資銀行本部長就任 得意分野:事業プランニング/資本政策/企業価値分析

What we do

・エクイティ事業 当社は「価値ある企業の成長支援」を経営理念に、2015年に開始したCVC(Corporate Venture Capitalの略)向け教育研修事業からスタート。2017年7月には株式投資型クラウドファンディング(以下「ECF」)の専業ライセンス「第一種少額電子募集取扱業者」として登録(関東財務局(金商)第3000号)。ECFは金融商品取引法及び日本証券業協会の規則で、少額かつ電子募集によって行われることを条件に非上場株式の投資勧誘を専業業者に認めた制度です。この制度を使って発行会社は年間1億円未満の株式公募による資金調達ができます。当社は2017年9月にECFのサービスサイトGoAngelを開設しECF事業に参入。2019年には購入型クラウドファンディングの最大手であるCAMPFIRE社と資本業務提携を結びサービスサイトを全面リニューアル。現在はCAMPFIRE社と資本関係を解消し、CF AngelsとしてECF事業を運営・展開しています。 ECFは当社の看板ですが、ECFを補うのが自己募集サポートのコンサルティング業務。スタートアップの事業に共感する出資者を周囲から募る自己募集ノウハウと、昨年開発した当社オリジナルのJ-KISS型新株予約権等の最新スキームを開発し提供することが強み。さらにCVCサポート事業と密接に連携し、資本参加型の第三者割当増資による資本調達を強力にサポートしています。 ・CVCサポート事業 CVCサポート事業の中核となるのが「CVC投資戦略研究会」。CVC投資に関する情報を量と質、鮮度においてNo.1さらにはオンリーワンの存在となる。その魅力によってCVC投資を行う企業のすべてが参加する場をめざす。その参加者に対して当社が全国・全世界から集めるスタートアップの情報を提供。エクイティ事業との連携でスタートアップ情報の量と質、鮮度においてもNo.1の優位性を築くことを目指しています。 ・スタートアップM&A事業 日本のスタートアップのEXITは8割がIPO、M&Aによるバイアウトが2割。米国は逆にM&Aが8割を占める。日本では年間のVC投資件数1,500社に対してIPOは年間平均150社。9割はIPOへの固執が強いためにマジョリティに拘り、資金枯渇で事業消滅。企業価値が毀損する前の段階で、シナジーある上場会社等のマジョリティ出資を受け入れれば、事業を継続して発展できる可能性をもつスタートアップは多い。当社は上記の状況を踏まえ、スタートアップと上場会社を繋ぐスタートアップM&A事業を展開しています。
当社の主な取扱業務は、(1)ECF Platform(CF Angels)での株式投資型クラウドファンディング事業、(2)CVCの設立、投資、運営などをトータルにサポートするCVCサポート事業、(3)スタートアップ向けのIPO、CVCとのビジネスマッチング、M&A仲介事業 などです。その他、JIAと連携し、IPOコンサル、ピッチイベント事業なども手懸けております。
当社の親会社である㈱ジャパンインベストメントアドバイザー(以下、「JIA」という)、及びJIAグループ会社との連携で、起業 ⇒ アーリーステージでの資金調達支援(CF Angelsでの株式投資型クラウドファンディングによる資金調達など) ⇒ TOKYO PRO Market、FUKUOKA PRO Market上場、及びM&A仲介によるEXITなどを一気通貫でサポートしています。
クライアントのスタートアップとは、オンラインでのコンサルティングがベースです。
M&A、CVCとのビジネスマッチングなどの商談、状況説明などは、対面により丁寧な説明を心がけています。
CF Angelsは どんな時でも挑戦を続けるスタートアップの資金調達を支える 株式投資型クラウドファンディングです。
銀行からの融資やVCからの投資では、多くの時間や手間が必要になってしまうことがあります。 株式投資型クラウドファンディングでは、インターネットを通して多数のエンジェル投資家から少額ずつ、 応援の気持ちを込めた資金を調達することが可能です。

What we do

当社の主な取扱業務は、(1)ECF Platform(CF Angels)での株式投資型クラウドファンディング事業、(2)CVCの設立、投資、運営などをトータルにサポートするCVCサポート事業、(3)スタートアップ向けのIPO、CVCとのビジネスマッチング、M&A仲介事業 などです。その他、JIAと連携し、IPOコンサル、ピッチイベント事業なども手懸けております。

当社の親会社である㈱ジャパンインベストメントアドバイザー(以下、「JIA」という)、及びJIAグループ会社との連携で、起業 ⇒ アーリーステージでの資金調達支援(CF Angelsでの株式投資型クラウドファンディングによる資金調達など) ⇒ TOKYO PRO Market、FUKUOKA PRO Market上場、及びM&A仲介によるEXITなどを一気通貫でサポートしています。

・エクイティ事業 当社は「価値ある企業の成長支援」を経営理念に、2015年に開始したCVC(Corporate Venture Capitalの略)向け教育研修事業からスタート。2017年7月には株式投資型クラウドファンディング(以下「ECF」)の専業ライセンス「第一種少額電子募集取扱業者」として登録(関東財務局(金商)第3000号)。ECFは金融商品取引法及び日本証券業協会の規則で、少額かつ電子募集によって行われることを条件に非上場株式の投資勧誘を専業業者に認めた制度です。この制度を使って発行会社は年間1億円未満の株式公募による資金調達ができます。当社は2017年9月にECFのサービスサイトGoAngelを開設しECF事業に参入。2019年には購入型クラウドファンディングの最大手であるCAMPFIRE社と資本業務提携を結びサービスサイトを全面リニューアル。現在はCAMPFIRE社と資本関係を解消し、CF AngelsとしてECF事業を運営・展開しています。 ECFは当社の看板ですが、ECFを補うのが自己募集サポートのコンサルティング業務。スタートアップの事業に共感する出資者を周囲から募る自己募集ノウハウと、昨年開発した当社オリジナルのJ-KISS型新株予約権等の最新スキームを開発し提供することが強み。さらにCVCサポート事業と密接に連携し、資本参加型の第三者割当増資による資本調達を強力にサポートしています。 ・CVCサポート事業 CVCサポート事業の中核となるのが「CVC投資戦略研究会」。CVC投資に関する情報を量と質、鮮度においてNo.1さらにはオンリーワンの存在となる。その魅力によってCVC投資を行う企業のすべてが参加する場をめざす。その参加者に対して当社が全国・全世界から集めるスタートアップの情報を提供。エクイティ事業との連携でスタートアップ情報の量と質、鮮度においてもNo.1の優位性を築くことを目指しています。 ・スタートアップM&A事業 日本のスタートアップのEXITは8割がIPO、M&Aによるバイアウトが2割。米国は逆にM&Aが8割を占める。日本では年間のVC投資件数1,500社に対してIPOは年間平均150社。9割はIPOへの固執が強いためにマジョリティに拘り、資金枯渇で事業消滅。企業価値が毀損する前の段階で、シナジーある上場会社等のマジョリティ出資を受け入れれば、事業を継続して発展できる可能性をもつスタートアップは多い。当社は上記の状況を踏まえ、スタートアップと上場会社を繋ぐスタートアップM&A事業を展開しています。

Why we do

CF Angelsは どんな時でも挑戦を続けるスタートアップの資金調達を支える 株式投資型クラウドファンディングです。

銀行からの融資やVCからの投資では、多くの時間や手間が必要になってしまうことがあります。 株式投資型クラウドファンディングでは、インターネットを通して多数のエンジェル投資家から少額ずつ、 応援の気持ちを込めた資金を調達することが可能です。

数あるクラウドファンディングの中でも、株式投資型のクラウドファンディングはまだまだ成長途中の新しい資金調達の仕組みです。 市場規模は大きく成長し、規制緩和とともにこれからより拡大していくことが予想されています。 
社会課題を解決する為に先陣を切って挑戦するスタートアップと、そんな挑戦者を投資という方法で応援する日本中のエンジェル投資家をクラウドファンディングという形で繋げるこのプラットフォームは、確かな存在意義と大きな可能性を秘めています。 CFスタートアップスは企業の挑戦を、資金調達の側面から超ハンズオンでサポートする会社です。

How we do

クライアントのスタートアップとは、オンラインでのコンサルティングがベースです。

M&A、CVCとのビジネスマッチングなどの商談、状況説明などは、対面により丁寧な説明を心がけています。

▼働き方について ・SlackとGoogle Meetでのオンラインミーティング 資金調達をご希望の企業様との面談は、基本的にはオンラインで行い、必要に応じてご訪問して対面面談を実施する働き方です。 ・フレックス コアタイムを11:00-14:00として、前後フレックス制度を利用可能です。ご自身の生活スタイルに合わせてお仕事をして頂けます。 ・副業可 スタートアップ企業や起業家を相手とする事業を運営する会社のメンバーとして、自身も自分の事業を持ち同じ目線で挑戦者をサポートする立場になるため、副業は歓迎です。(業務時間外でお願いしております)

As a new team member

今回募集のキャピタリストはエクイティファイナンスでの資金調達に大きく携わります。 将来性のあるスタートアップの船出をフォローし、大企業では経験のできない裁量権の大きさを持って業務に取り組んでいただけます。 また、他部署と連携をとりながらチームでプロジェクト成功へ導いていく重要なポジションです。 ◇募集職種 キャピタリスト(ジュニア~ミドル) ◇所属 株式会社CFスタートアップス 投資銀行本部 ◇業務内容 株式投資型クラウドファンディング「CF Angels」を使った資金調達支援、及びスタートアップの自己募集サポートのコンサルティング業務。昨年開発した当社オリジナルのJ-KISS型新株予約権等の最新スキームを開発しスタートアップのファイナンスを支援。さらにCVCサポート事業と密接に連携し、資本参加型の第三者割当増資による資本調達を強力にサポートします。 ①スタートアップを中心とした資金調達のサポート ・株価算定、企業価値のバリエーション ・事業性、成長性、社会性の評価 ・資金調達戦略・資本政策の策定サポート ・事業計画・事業戦略の策定サポート ・募集に必要な各種書面の作成 ・新規発行体企業の獲得 ②資金調達後の継続的な発行体企業サポート ・モニタリング面談と次回ファイナンスの相談窓口 ・IRのアドバイザリー ・M&Aを含むExit戦略支援 △求める人材 ・会計、財務および金融に関する知見を有する方(公認会計士、証券アナリスト等歓迎) ・高い水準の職業倫理、コンプライアンス意識を有している方(やる気があって誠実な方) △ポジションの魅力・働き甲斐 ・代表の臼井はじめ、大手銀行、大手証券、外資系証券会社等で多くの案件を手掛けた少数精鋭のメンバーで業務を遂行していることから、豊富な経験を積むこなとが可能です。 △歓迎要件 ・証券外務員1種資格、証券アナリスト資格 ・公認会計士、税理士資格 ・弁護士、司法書士 △最も活かしやすいご経験 ・証券会社での投資銀行業務(引受、引受審査、IPO支援業務、M&A業務) ・VCでのキャピタリスト経験 ・M&Aコンサルタント経験 △メッセージ 株式投資型クラウドファンディング(ECF)は成長途中の新しい資金調達の仕組みです。市場規模はここ数年で大きく拡大し、規制緩和とともにこれからさらに成長していくことが期待されています。 スタートアップのパートナーとして資金調達に伴走し、数千万円規模のプロジェクトを作り続けていく。 とてもやりがいと裁量の大きなポジションを用意しています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2015

    12 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区南平台町15-10 MAC渋谷ビル8F