Discover companies you will love

  • UI/UXデザイナー、web
  • 41 registered

勤務地選択可能|国内外に自分のアイデアを届けたい!そんなデザイナーを募集中

UI/UXデザイナー、web
Mid-career

on 2025-09-18

977 views

41 requested to visit

勤務地選択可能|国内外に自分のアイデアを届けたい!そんなデザイナーを募集中

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Masahiro Ienaga

得意領域は、インフラ業務全般ですがもともとはWebアプリケーションエンジニアです。 ↓以下に最近の開発業務をずらずらと 【前職での取り組み】 1. 主要開発言語/フレームワークRuby on Railsの強化  2021年10月現在はRails ver6.1を利用してます。 2. Laravelフレームワークを利用した開発 3. フロントエンドフレームワークにNextJSを導入(toC向けサービスのUX強化施策) 4. Dev〜Prod環境をオールインクルーシブでDocker化(AWS ECS使用) 5. フロントエンドフレームワークを利用したフロントエンド開発(SSR or SSG or SPA) 6. インフラストラクチャーのTerraform化 【僕の最近の業務】 1. DX支援 2. 開発までの設計業務 3. サーバに関する業務全般 設計も構築も障害対応も監視もetc, 4. CI/CD環境の整備 (CircleCIを利用) 5. エンジニアの採用 エンジニアとしての自分の市場価値を高めることが趣味。フルスタックエンジニアとして周囲に納得してもらえるように日々精進。

Rea Yamagata

株式会社SHIPの採用/広報を担当しています! 趣味:ダンス(幼少期から大学まで) 特技:韓国語(中学3年生から独学で、今では一人で韓国旅行に行き、現地の友人と話せるくらいには上達) まだまだ未熟なところも多々ありますが、皆さんよろしくお願いいたします!

Kaede Tahara

株式会社SHIP's members

得意領域は、インフラ業務全般ですがもともとはWebアプリケーションエンジニアです。 ↓以下に最近の開発業務をずらずらと 【前職での取り組み】 1. 主要開発言語/フレームワークRuby on Railsの強化  2021年10月現在はRails ver6.1を利用してます。 2. Laravelフレームワークを利用した開発 3. フロントエンドフレームワークにNextJSを導入(toC向けサービスのUX強化施策) 4. Dev〜Prod環境をオールインクルーシブでDocker化(AWS ECS使用) 5. フロントエンドフレームワークを利用したフロントエンド開発(SSR or SSG or...

What we do

【事業内容】 ◆WEBアプリケーション開発 WEBアプリケーションの開発を要件定義~デザイン~開発~保守までフルサポート Rails/Laravel/CakePHP/GO/Vue/Reactなど様々な開発言語・フレームワークでの対応が可能 LINEミニアプリや、各種SNSとのAPI連携、決済代行との連携も導入から支援可能 ◆AWSクラウドDX支援/サーバ保守 AWSクラウドサーバの支援 サーバの構築、監視、障害対応、レポーティングなどサーバの管理に関する全サポート サーバコストの最適化 ◆モバイルアプリケーション開発 Flutterというフレームワークを利用してiOS/Androidのモバイルアプリケーションの開発 アプリデザイナーによる最適なUI/UX のご提案 OSのアップデートや、審査が厳しくなっている決済やプライバシー設定等の対応 【SHIPの強み/特徴】 ◆当社では新規サービス、つまり0→1の開発を行う案件が多く、 日本側のエンジニアが要件定義/設計/サーバ構築といった上流工程を担い、 ベトナムの開発拠点にバトンタッチする形が基本となっています。 ◆とはいえ、開発以前の企画ヒアリングの段階から設計、開発、検証、保守に至る全工程を 日本側で完結させる案件も少なくありません。 日本国内のシステム開発会社やフリーのエンジニアに加わっていただくケースも珍しくありません。 ◆2022年6月に創業したばかりの当社は、これからが最初の拡大フェーズ。 着実にメンバーが増え、対応領域も広がっているので、 開発のスタイルは案件がスタートする時点の状況に応じて柔軟に選び取っています。 ◆したがって実際の業務では、上流工程を担うだけでなく、 後工程も含めた開発の全プロセスに関わる経験を積むチャンスも豊富です。 お客様、自社のPM、日本と現地をつなぐブリッジSE(日本語が堪能な日本駐在のベトナム人スタッフ)や、現地で通訳を務めるITコミュニケーター、そして経験豊富な現地エンジニアたち、さらには外部のエンジニアの皆さん。 こうした多様なプロと日々接するうちに、「後工程だけ」「開発だけ」といった 狭い領域にとどまらない、広汎なスキルを身に付けることができます。 ◆お客様との会議や現地とのミーティングなど、開発に関わるやり取りはすべてオンラインで実施。毎回、日本語が堪能で開発業務の概要がわかるブリッジSEが同席するので、 コミュニケーションの心配は不要です。 ※ネパールをはじめ、新たなオフショア開発拠点創設の構想も進んでいます。 英語力のある方なら、将来の活躍領域が大きく広がるでしょう。
東京オフィス
大分オフィス

What we do

【事業内容】 ◆WEBアプリケーション開発 WEBアプリケーションの開発を要件定義~デザイン~開発~保守までフルサポート Rails/Laravel/CakePHP/GO/Vue/Reactなど様々な開発言語・フレームワークでの対応が可能 LINEミニアプリや、各種SNSとのAPI連携、決済代行との連携も導入から支援可能 ◆AWSクラウドDX支援/サーバ保守 AWSクラウドサーバの支援 サーバの構築、監視、障害対応、レポーティングなどサーバの管理に関する全サポート サーバコストの最適化 ◆モバイルアプリケーション開発 Flutterというフレームワークを利用してiOS/Androidのモバイルアプリケーションの開発 アプリデザイナーによる最適なUI/UX のご提案 OSのアップデートや、審査が厳しくなっている決済やプライバシー設定等の対応 【SHIPの強み/特徴】 ◆当社では新規サービス、つまり0→1の開発を行う案件が多く、 日本側のエンジニアが要件定義/設計/サーバ構築といった上流工程を担い、 ベトナムの開発拠点にバトンタッチする形が基本となっています。 ◆とはいえ、開発以前の企画ヒアリングの段階から設計、開発、検証、保守に至る全工程を 日本側で完結させる案件も少なくありません。 日本国内のシステム開発会社やフリーのエンジニアに加わっていただくケースも珍しくありません。 ◆2022年6月に創業したばかりの当社は、これからが最初の拡大フェーズ。 着実にメンバーが増え、対応領域も広がっているので、 開発のスタイルは案件がスタートする時点の状況に応じて柔軟に選び取っています。 ◆したがって実際の業務では、上流工程を担うだけでなく、 後工程も含めた開発の全プロセスに関わる経験を積むチャンスも豊富です。 お客様、自社のPM、日本と現地をつなぐブリッジSE(日本語が堪能な日本駐在のベトナム人スタッフ)や、現地で通訳を務めるITコミュニケーター、そして経験豊富な現地エンジニアたち、さらには外部のエンジニアの皆さん。 こうした多様なプロと日々接するうちに、「後工程だけ」「開発だけ」といった 狭い領域にとどまらない、広汎なスキルを身に付けることができます。 ◆お客様との会議や現地とのミーティングなど、開発に関わるやり取りはすべてオンラインで実施。毎回、日本語が堪能で開発業務の概要がわかるブリッジSEが同席するので、 コミュニケーションの心配は不要です。 ※ネパールをはじめ、新たなオフショア開発拠点創設の構想も進んでいます。 英語力のある方なら、将来の活躍領域が大きく広がるでしょう。

Why we do

【Our Culture】 ・不具合 / 障害はいかなる時も優先度「高」で ・最新の技術・クリエイティブのトレンドを探求する ・自責思考 > 他責思考 ・1人で抱え込まない。みんなで解決 ・チャレンジした結果の失敗には賛辞を ・常に仕組み化を意識 ・ドキュメントは「資産」 Cultureに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。 【Our Mission】 "ソフトウェアで日本のグローバル化を引き上げる" 私たちは、日本を代表するグローバル組織として、ソフトウェアの力で日本に新たな価値を提供し、世界中で活躍する企業を目指します。

How we do

東京オフィス

大分オフィス

【Policy】 1.やさしく やさしさがないと一緒に仕事はできない。 逆に優しささえあればどんな仕事でも一緒にできる。 SHIPの一番大切にしていることです。 2.たのしく どんなことも、まずは楽しむ。 楽しくないことは続かないし、おもしろくない。 3.すごく まわりの人たちから、すごいなと思われるくらい 自分のスキルをどんどん磨こう。 【Benefit】 ◆働く環境 社員全員が安心して働くことができるように、様々な福利厚生を設けています。 常に社員が働きやすい環境やオフィスになるように、 社員の声にもしっかり耳を傾けていくことをお約束します。 ◆オフィスや環境に関すること デスクワークならではの負担を少しでも軽減できるように、 各自ゲーミングチェアを設置しています。 PCやモニタも最大限のパフォーマンスが発揮できるオフィスづくりを心がけています。 ◆スキルアップに関すること ITに関わる領域において、勉強をがんばりたいと考えている社員をSHIPは応援します。 勉強にかかる料金は会社が負担します。 ◆休日と待遇に関すること 社会保険等の基本的な福利厚生をはじめ、 仕事もプライベートも充実した生活を送ってもらいたいという思いから、 ワークライフバランスの実現へ向けた休暇や休日を設けています。

As a new team member

【業務内容】 ◆WEBシステム・スマートフォンアプリのUI/UXデザイン 業務改善を目的としたWebシステムやアプリのUI/UXデザインをFigmaで担当していただきます。 お客様へのヒアリングにはPMとともに参加し、実際の課題やニーズを深く理解しながら「本当に使いやすい」デザインを提案します。 ユーザー目線に立ったデザイン力や提案力を磨くことができます。 ◆WEBサイト・LPのデザイン制作 FigmaやPhotoshop、Illustratorを使用して、ワイヤーフレームの作成からビジュアルデザインまで幅広く担当していただきます。 ノーコードツールを活用して、デザイナー自身が実装まで行うこともあり、デザインの意図をそのまま形にできるやりがいがあります。 アニメーションや動きのある表現にも積極的に取り組んでおり、Web表現の幅を広げたい方にもぴったりの環境です! ◆SHIPおよびグループ企業(海外含む)のクリエイティブ制作 コーポレートサイト、ロゴ、リーフレット、名刺、プレゼン資料など、グループ全体の幅広い制作物を社内で手がけています。 未経験からスタートされる方は、まずは社内デザインに取り組みながらスキルを着実に伸ばせる体制を整えています。 実践を通じて経験を積み、徐々にステップアップしていける環境です。 【利用しているツール】 Figma、Photoshop、Illustrator、After Effects、Studioなど 【勤務地】 東京:東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F 福岡:福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多東ビル7F 大分:大分県大分市府内町1丁目4-11 つのビル3F 宮崎:宮崎県宮崎市柳丸町153番地1 パティオ柳丸 2F ※勤務地はご選択いただけます ※未経験の方は、宮崎オフィス勤務となります 【歓迎するスキル】 ■Figma、Photoshop、Illustrator 、After Effectsの利用経験 ■ノーコードツールSTUDIOでのサイト制作経験 ■HTMLやCSSの理解 ■ディレクションへの興味 ■イラストが描ける(趣味レベルでも可) or 挑戦したい 【応募資格】 高校卒以上/未経験OK ※未経験の方でもご自分で制作した制作物などがある方は、お気軽にご応募ください! (将来性や実力を評価いたします)
0 recommendations

    Team Personality Types

    Rea Yamagataさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rea Yamagataさんのアバター
    Rea Yamagata人事部
    Rea Yamagataさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rea Yamagataさんのアバター
    Rea Yamagata人事部

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2022

    24 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F