Discover companies you will love

  • 労務

世界進出を目指す成長企業をバックオフィスから加速させる人事労務担当募集!

労務
Mid-career

on 2025-06-11

86 views

0 requested to visit

世界進出を目指す成長企業をバックオフィスから加速させる人事労務担当募集!

Mid-career
Mid-career

Kota Uike

1990年生まれ。 法政大学に在学中、学生団体の活動からイベント運営事業を立ち上げる。 その後、女子大学生に特化したオーディションイベントに事業を拡張し、2016年に株式会社KIRINZを設立。 早期に事業のオンライン化をしていたため、コロナ禍で急成長市場となったライブ配信市場においては複数の配信アプリで配信売上高1位を獲得するまでに成長。 結果、Z世代を対象とした集客・育成・マネジメントを提供価値の一環として、ライバー、ナノインフルエンサーのコミュニティ形成を促進することとなる。 現在ではオンラインイベント事業で形成した大学生やナノインフルエンサーのコミュニティを基盤としたメディアブランド事業、マーケティング事業も展開し、ライブ配信に携わる企業としては他社と一線を画す。 2023年にはライバー事務所を運営する競合企業のM&Aによる経営統合を果たす。その資金調達は銀行の借り入れのみでの実行となり、事業、ファイナンス、双方で実績を積み上げている。

【ビジョン紹介記事】世界で戦える企業を目指し、ライブ配信事業で2年以内に世界進出。挑戦を体現し続ける先に見据える新たな“舞台”とは

Kota Uike's story

Kazuki Takagi

株式会社KIRINZ 取締役副社長 / UP“ROAD” DREAMER. ~夢を追いかける人に“未来への道”と“発信の場所”を創っていく~ / 元teamLab Planets マーケティングディレクター ・ 元DMMマーケティング本部 本部長。組織開発、育成戦略、マーケティング全般。

Tahara Kandai

1998年、福岡県生まれ。 自分が何かやりたいと思った時にそれを実行できるだけのスキルと環境が欲しい、という想いで意思決定をしてきた。結果として今はライブ配信業界に辿り着き、スーパー泥臭く挑戦中。楽観的な性格でひたすらポジティブ。サッカーとお笑いが好き。座右の銘は「継続は力なり」。

新卒半年で会社を辞め、フルコミット。成長機会を自ら掴み、KIRINZを支える事業部長に

Tahara Kandai's story

Shohei Iwata

「人生の可能性を自分自身が一番信じる」 「継続は力なり」「No じゃなきゃ Go」 「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」 【略歴】 2016年3月:明治大学政治経済学部卒業後、 大学3年の時からインターンをしていた株式会社あつまる (旧ケセラセラジャパン)に入社。 新卒人材紹介事業、採用コンサル、WEBディレクションに従事。 2019年9月:株式会社あつまるを退社。 2019年10月:株式会社KIRINZ入社。 新卒紹介事業責任者、法人営業、ライブ配信イベントマネージャー、企画ディレクション、イベントFC展開、TikTokLIVE新規事業を経て、人事採用を担当。 【ストレングスファインダー】 ①社交性 ②包含 ③最上志向④ポジティブ⑤共感性

株式会社KIRINZ's members

1990年生まれ。 法政大学に在学中、学生団体の活動からイベント運営事業を立ち上げる。 その後、女子大学生に特化したオーディションイベントに事業を拡張し、2016年に株式会社KIRINZを設立。 早期に事業のオンライン化をしていたため、コロナ禍で急成長市場となったライブ配信市場においては複数の配信アプリで配信売上高1位を獲得するまでに成長。 結果、Z世代を対象とした集客・育成・マネジメントを提供価値の一環として、ライバー、ナノインフルエンサーのコミュニティ形成を促進することとなる。 現在ではオンラインイベント事業で形成した大学生やナノインフルエンサーのコミュニティを基盤としたメディアブランド...

What we do

◆展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《人類の可能性を引き出す》ために、《挑戦できる社会をつくる》事業 □ライブ配信イベント事業 過去コンテスト出場者にアナウンサーやモデルなどを輩出した「MODECON」ブランドを中心に、ライブ配信などオンラインツールを駆使したオンラインコンテストを、年間50回以上開催しており、イベント企画から参加者のマネジメントサポートを行なっております。 コンテスト特典として、会場で実施される授賞式への出場、各種広告モデル出演権、雑誌掲載などを用意し、「成長と発信の場を掴み取る」ことができます。 □ライバーマネジメント事業 オンラインコンテストを経たライバーの育成、マネジメントを行い、ライブ配信未経験者から月額100万円以上の報酬を獲得する人気ライバーの輩出をしています。 コンテスト経験者でなくとも、0からライブ配信を始める方へのサポート、育成する体制が整っています。 □マーケティング支援事業 女子大学生・Z世代を中心とした、全国約10万人にも及ぶKIRINZ会員を中心に最新のソリューションを提供します。 イベントタイアップ、ライバープロモーション、インフルエンサーマーケティングにKIRINZコミュニティを活用したプロモーションを加え、デジタル、リアルに拘らず現代のニーズを常に捉えたマーケティング企画を創出し続けます。 ◆KIRINZの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ライブ配信イベント開催本数 年間に約70本のライブ配信イベントを5年開催してきており、イベント開催数だけでも日本TOPクラス。他社に比べ、まず量で凌駕していることはKIRINZの強みです。 ※2023年実績 ・総ライブ配信イベント数 69回 ・総ライブ配信時間:292,584時間 ・総ライブ配信回数:197,437回 ・総応募者数:86,222人 ・協賛企業数:146社 □ライブ配信のサポート実績 ・17LIVEの上位5社のみに与えられるOfficial Business Partner最高ランク「GOLD Partner」に認定されているライバー事務所 ・ミクチャBest Organaizer Awardにおいて最高ランク「BESTオーガナイザー賞」を受賞 □ライブ配信以外の事業展開  ライブ配信事業を事業の柱として新規事業の展開を行っています。 ・配信後のキャリアサポートを行うための「人材紹介事業」 ・ライバー・インフルエンサーによる物品プロデュースを行うための「D2C事業」と「ライブコマース事業」 を展開し、一人ひとりの可能性を引き出していく新事業を立ち上げ続け、グループの規模拡大を目指します。 ▼17LIVEのHPに、「GOLD Partner」として弊社代表鵜池のインタビューが掲載されました▼ https://bit.ly/48jpGOb

What we do

◆展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《人類の可能性を引き出す》ために、《挑戦できる社会をつくる》事業 □ライブ配信イベント事業 過去コンテスト出場者にアナウンサーやモデルなどを輩出した「MODECON」ブランドを中心に、ライブ配信などオンラインツールを駆使したオンラインコンテストを、年間50回以上開催しており、イベント企画から参加者のマネジメントサポートを行なっております。 コンテスト特典として、会場で実施される授賞式への出場、各種広告モデル出演権、雑誌掲載などを用意し、「成長と発信の場を掴み取る」ことができます。 □ライバーマネジメント事業 オンラインコンテストを経たライバーの育成、マネジメントを行い、ライブ配信未経験者から月額100万円以上の報酬を獲得する人気ライバーの輩出をしています。 コンテスト経験者でなくとも、0からライブ配信を始める方へのサポート、育成する体制が整っています。 □マーケティング支援事業 女子大学生・Z世代を中心とした、全国約10万人にも及ぶKIRINZ会員を中心に最新のソリューションを提供します。 イベントタイアップ、ライバープロモーション、インフルエンサーマーケティングにKIRINZコミュニティを活用したプロモーションを加え、デジタル、リアルに拘らず現代のニーズを常に捉えたマーケティング企画を創出し続けます。 ◆KIRINZの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □ライブ配信イベント開催本数 年間に約70本のライブ配信イベントを5年開催してきており、イベント開催数だけでも日本TOPクラス。他社に比べ、まず量で凌駕していることはKIRINZの強みです。 ※2023年実績 ・総ライブ配信イベント数 69回 ・総ライブ配信時間:292,584時間 ・総ライブ配信回数:197,437回 ・総応募者数:86,222人 ・協賛企業数:146社 □ライブ配信のサポート実績 ・17LIVEの上位5社のみに与えられるOfficial Business Partner最高ランク「GOLD Partner」に認定されているライバー事務所 ・ミクチャBest Organaizer Awardにおいて最高ランク「BESTオーガナイザー賞」を受賞 □ライブ配信以外の事業展開  ライブ配信事業を事業の柱として新規事業の展開を行っています。 ・配信後のキャリアサポートを行うための「人材紹介事業」 ・ライバー・インフルエンサーによる物品プロデュースを行うための「D2C事業」と「ライブコマース事業」 を展開し、一人ひとりの可能性を引き出していく新事業を立ち上げ続け、グループの規模拡大を目指します。 ▼17LIVEのHPに、「GOLD Partner」として弊社代表鵜池のインタビューが掲載されました▼ https://bit.ly/48jpGOb

Why we do

◆MVV  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ KIRINZの【Mission】は「人類の可能性を引き出す」 KIRINZはライブ配信市場を通じ、全国を対象に若い人材の育成と輩出に貢献してまいりました。 Mission達成のための【Vision】は「挑戦できる社会をつくる」 若い人材が活躍する市場において高いシェアを獲得し、全てのユーザーを対象としたサービスの創出をするとともに、挑戦できる環境を作っていき、社会課題解決の一端を担っていきます。 そんなKIRINZが大事にしている【Value】は「FORCE」 Fearless:「失敗を恐れず、挑戦し続ける。」 Ownership:「全員がチームの成果を第一に考え、全てのことに主体性を持つ。」 Respect:「関わる全ての人に対して最大限のリスペクトを持つ。」 Commitment:「意思決定のスピードを上げ、最速で行動に移し、最後までやり遂げる。」 Essential:「常に“本質“を考え、問題や課題と向き合う。」 若い社員が多いからこそ、KIRINZメンバーが誰よりも挑戦して欲しい。 麒麟児(将来有望な若者)になって欲しい。 当社のスタッフ、当社に関わる人々が、「挑戦する」ことにおいて様々な分野で社会のために貢献できる世界をつくることを目指しております。 ▼KIRINZ Mission Movie https://www.youtube.com/watch?v=3oFLjpR6zLg

How we do

◆当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □業界TOPクラスの実績を誇る企業で、社会に大きなインパクトを残せる! 弊社は500社を超える17LIVE事務所の中で、上位5社のみに与えられる事務所最高ランク「GOLD Partner」に認定され、ミクチャBest Organaizer Awardにおいて最高ランク「BESTオーガナイザー賞」を受賞しております。また、7000名超のライバーの所属、数百人のミリオンライバーを輩出したノウハウがあります。また日本人女性の135人に1人が応募している「MODECON」をはじめ、年間に約70本のライブ配信イベントを5年開催してきており、イベント開催数だけでも最高水準を誇ります。 そんなライバー業界日本TOPクラスの実績を持つ弊社で、人類の可能性を引き出し、誰もが挑戦できる社会をつくりませんか? □60%が地方出身のライバー!?地方に機会を創出し、誰もが挑戦できる社会を作れる! もともと代表の鵜池が起業した背景に、「地方と都会の情報格差を無くし、誰もが挑戦できる社会を作りたい」という想いがありました。 そして、年間1万人が参加する「MODECON」では、なんと参加者の6割以上が地方出身者。KIRINZを通して地方に雇用を生み出し、日本全体の活性化を目指します。 □メンバーのほとんどが20代!「失敗を恐れず、挑戦し続ける」環境で切磋琢磨しながら成長できる! KIRINZのValue「FORCE」の中に、「失敗を恐れず、挑戦し続ける。」というキーワードがあります。変化の激しい時代だからこそ、KIRINZは挑戦を大事にしており、手を挙げたら社歴に関わらずチャレンジができる環境です。 また、メンバーのほとんどが20代で、未経験からキャリアをスタートさせたメンバーも多数。弊社のメイン事業である「ライブ配信イベント事業」、「ライバーマネジメント事業」は全て若いメンバーがリードし、事業を展開しています。新卒入社半年で事業部のリーダーや、学生インターンでマネジメントを任されるメンバーもおり、結果を出せば大きな裁量が与えられる環境です。

As a new team member

株式会社KIRINZは、「人類の可能性を引き出す」という壮大なミッションのもと、ライブ配信市場を通じて、若い才能の発掘と育成に力を入れています。私たちの事業を円滑に進め、更なる成長を支える人事労務担当として、あなたの経験と知識を活かしてみませんか? 入社後は、これまでのキャリアやスキルに合わせて、下記のような労務業務を中心にお任せしていきます。慣れてきたら、新卒・中途採用やオフィス環境の整備など、幅広い業務に携わっていただく予定です。 当社のミッションや働き方に少しでも共感いただけた方は、カジュアルにお話ししましょう! ▼KIRINZが分かる動画🌟 https://www.youtube.com/watch?v=3oFLjpR6zLg ◆具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 労務に関わる業務全般から始まり、 ゆくゆくはコーポレート本部全体の管掌もお任せしていきたいと考えています。 ・月次給与計算、賞与計算、年末調整処理 ・給与支払報告書、法定調書の作成・提出 ・各種手続き(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険) ・社会保険に関する書類作成、届出、従業員からの相談対応 ・入社、退職に伴う各種手続き ・健康管理: 定期健康診断の実施、健康診断結果の管理 ・年末調整: 年末調整業務全般 ★将来的にお任せする可能性がある業務 ・コーポレート本部の管掌業務 ◆勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京本社:東京都目黒区中目黒1-8-8 目黒F2ビルディング 1F ※リモートワークも可能ですので、面談時にご相談ください! ◆勤務時間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フレックス制:コアタイム11:00~18:00(中1時間休憩) ◆必須スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・労務での経験が2年以上ある方 ・ビジネスマナーが身に付いている方 ◆歓迎スキル / 経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Excel・PPT等のスキルがある方 ・IT業界での就業経験がある方 ◆求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ミッション/ビジョン/バリューに共感していただける方 ・主体性のある方 ・考えて行動できる方 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・チャレンジすることが好きな方 ▍当社のことがよりわかる記事はこちら!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □KIRINZの見据える未来について 世界で戦える企業を目指し、ライブ配信事業で2年以内に世界進出。挑戦を体現し続ける先に見据える新たな“舞台”とは https://bit.ly/3IfohxL □メンバーインタビュー 200名のライバーの成長を後押し。思い描く夢の実現を導くマネージャーとして挑む日々 https://bit.ly/3xygBnZ □ライバーマネージャーリーダー座談会 20代で事業をリードする3名がライバーマネージャーの魅力や各事業の今後を語る https://bit.ly/4aD63CB まずはお気軽にお話してみませんか?
 是非「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tahara Kandaiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tahara Kandaiさんのアバター
    Tahara Kandai執行役員
    Tahara Kandaiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tahara Kandaiさんのアバター
    Tahara Kandai執行役員

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2016

    70 members

    • Funded more than $1,000,000/

    大阪府