Discover companies you will love

  • ケータリングの調理
  • 1 registered

初心者大歓迎!職人さんから学び、ケータリングの寿司を握ってみませんか?

ケータリングの調理
Contract work/ Part-time work

on 2025-06-10

109 views

1 requested to visit

初心者大歓迎!職人さんから学び、ケータリングの寿司を握ってみませんか?

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

田中 楓花

こんにちは ☺︎* 2年目 (もうすぐ3年目) のたなかふうかです。 私のお仕事は主に以下の3つ ・料理提案、メニュー開発 ・調理 ・テーブルコーディネート、装飾 お料理のご提案から現場に行ってテーブルコーディネートして、など 提案から装飾まで関われる点にすごくやりがいを感じています。 最近頑張っていることは「魅せるお料理、魅せる装飾」。 自分の装飾をきっかけに様々な方々との繋がりをつくれるようになりたいです。 デクノバースの強みはやりたいと思ったことは何でも挑戦できること。 いろんなやってみたいを持った方、ぜひぜひお待ちお待ちしています♩

Ayumu Hirakawa

株式会社デクノバースの代表です。1978年8月6日生まれ、神奈川県川崎市出身。 イルカの研究をするために大学に行きましたが、大学ではほとんど勉強せずサーフィンしかしていません。 卒業後は独立を1日でも早くするために、料理の腕を磨こうとレストランに入社。その後、視点を変えて多くの経営者に会うことを目的に人材コンサルティング会社に転職。 28歳の時に幼なじみの友人4人で初めての起業。BtoBの営業支援会社株式会社イマクリエを創業。その3年後に、自分のやりたいことを100%やり切るために、株式会社デクノバースを創業して今に至る。 面白くない事業はやらない。笑顔がいい奴大好き。 うちの会社で働くメンバーは、ちょっと変な人が多いですが、最高に気に入ってるゴキゲンなメンバーです。

角屋 桃子

こんにちは デクノバース入社9年目のかくやです! 私が担当しているお仕事は ・ケータリングの装飾、装飾品の準備  (花、テーブルクロス、メニュー札などその他装飾備品) ・人事経理関連 大きく分けるとその2つ。 デクノバースは「人」がとにかく素敵です。 この人たちと頑張りたい、この人たちのためにも頑張りたい。 そう思えて仕事をしているから9年目の今も変わらずこの会社が好きになっています。 みなさんもそういった素敵な会社と出会えることを祈っております!

株式会社デクノバース's members

こんにちは ☺︎* 2年目 (もうすぐ3年目) のたなかふうかです。 私のお仕事は主に以下の3つ ・料理提案、メニュー開発 ・調理 ・テーブルコーディネート、装飾 お料理のご提案から現場に行ってテーブルコーディネートして、など 提案から装飾まで関われる点にすごくやりがいを感じています。 最近頑張っていることは「魅せるお料理、魅せる装飾」。 自分の装飾をきっかけに様々な方々との繋がりをつくれるようになりたいです。 デクノバースの強みはやりたいと思ったことは何でも挑戦できること。 いろんなやってみたいを持った方、ぜひぜひお待ちお待ちしています♩

What we do

◆D2C事業「THE ROAST BEEF」 「世界一アガる!ローストビーフを。」をコンセプトにした最先端のD2Cブランドを2020年11月4日にリリースしました。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか?これに挑戦しています。 旅しながら全国の畜産農家を訪れて、私たちが自信を持って提供できるお肉を常に探しながら美味しさを追求しています。味へのこだわりはもちろんのこと、THE ROAST BEEFは、デザイン面でもこだわりを追求していて、届いた瞬間から、箱を開け、盛り付けし、口に入れ、食べ終わるその時まで、何度も何度も気持ちがアガる!そんなブランドづくりを目指しています。 ◆ケータリング事業「SIRCARS Catering」 フードの企画・開発・調理だけでく、会場の装飾やレイアウトも担当し、イベントのトータルコーディネートができるケータリングが評判です。 見ても楽しい!そして健康にも良い料理を全て自社のキッチンメンバーで商品開発しています。 イベント開催時に、「会場の装飾をデザインからお願いしたい」「イメージしてる空間を作ってほしい」そんなオーダーにお応えし、パーティー空間を非日常に演出しています。

What we do

◆D2C事業「THE ROAST BEEF」 「世界一アガる!ローストビーフを。」をコンセプトにした最先端のD2Cブランドを2020年11月4日にリリースしました。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか?これに挑戦しています。 旅しながら全国の畜産農家を訪れて、私たちが自信を持って提供できるお肉を常に探しながら美味しさを追求しています。味へのこだわりはもちろんのこと、THE ROAST BEEFは、デザイン面でもこだわりを追求していて、届いた瞬間から、箱を開け、盛り付けし、口に入れ、食べ終わるその時まで、何度も何度も気持ちがアガる!そんなブランドづくりを目指しています。 ◆ケータリング事業「SIRCARS Catering」 フードの企画・開発・調理だけでく、会場の装飾やレイアウトも担当し、イベントのトータルコーディネートができるケータリングが評判です。 見ても楽しい!そして健康にも良い料理を全て自社のキッチンメンバーで商品開発しています。 イベント開催時に、「会場の装飾をデザインからお願いしたい」「イメージしてる空間を作ってほしい」そんなオーダーにお応えし、パーティー空間を非日常に演出しています。

Why we do

◇想像を超える驚きで、アガる時間を デクノバースは世の中をゴキゲンにするために集まっている集団です。 「こんな体験はじめて!」「楽しすぎてあっという間に時間が過ぎちゃった!」というような様々なサプライズを意識した商品設計やサービス展開を意識しています。 私たちのサービスに触れる一人でも多くの人が 「生きていてよかった!」 そんな想いになってもらために私たちは、誰よりも楽しんで仕事作っています。

How we do

◆自分のために、働く デクノバースは自分のために働く会社です。 自分のために全力を出すことが、一番難しい。 それは、言い訳ができなくなるから。 だからこそ、そこに挑戦できる、自分の人生に期待をしてる人と一緒に会社を作りたい。 自分のために全力を出せる人が、人の心を動かし、最終的に世の中を動かすと信じています。 私たちが作るサービスがどこまで世の中の心を動かせるか。 一人ひとりのワガママが重なって作りあげられる、唯一無二の会社を目指してます。

As a new team member

「鮨ケータリングまつき」の寿司職人として働きませんか! 寿司を握れるようになる、ちょっと面白いお仕事になること間違いなしです! 実際にケータリングに持って行くお寿司は世田谷のセントラルキッチンで機械を一切使わず、1つ1つ丁寧に握っています。 最初は寿司を握る補佐からスタートし、慣れてきたら実際に寿司を握ったり、ネタぎりをしたりと日々スキルアップしていくお仕事です。 初心者だったスタッフさんも今では1人で握れるようになり大活躍中です。 【仕事内容】 ・盛り付け補佐(まずは盛り付け補佐から、能力に応じて鮨の握りに進んでいただきます。) ・ネタぎり(魚のサクを鮨ネタにする作業。包丁を持ち慣れている方歓迎です。) ・寿司握り(弊社にて鮨を握っていただきます。) ・出張ケータリングでの寿司握り(夜シフトが可能な方は能力に合わせて出張の鮨握りにも参加していただければと思います。) ※本求人は長期でのご就業を見据えた求人となります。長期での就業意思のない方のご応募はご遠慮しております。また、当店はケータリング専門店のため店舗業務はありません。 アルバイト、パート、副業など、どの形態でもウェルカムです!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2010

    13 members

    東京都世田谷区三宿1-6-3 マイルストーンビル2F