Discover companies you will love
Toshio Enomoto
27歳未経験でIT業界へ。インフラエンジニアとして従事し、在職中にITサポート事業部を立ち上げ、2012年にティースリーを設立。中小企業のITの「困った」を解決し、ITの「こんなことができないの」を形にする情報システム部のアウトソーシングサービスを全国に展開してます。 「きっかけ」を提供し「ワクワク」を創造するをミッションに、2030年までにグループ全体で1000人の雇用創出に向け、日々ワクワクしてます!
【右クリックからITコンサルタントまで】はじめまして!ティースリーです!
Toshio Enomoto's story
本作 愛
PC一つで仕事ができるエンジニアになりたい!という安易な考えでIT業界へ飛び込みました!! 業種も地域も違った中で右も左もわからない私でしたが、ティースリーの『人』を大事にする社風や仲間に日々助けられ、今もここにいられていると思っています! 少し疲れてしまったエンジニアさん! 働き方に悩んでいるITに興味のある方! ティースリーでゲームをしたり、麻雀したり、美味しいものを食べたり! もちろん切磋琢磨しながら上を目指したり!一緒にワクワクしませんか? ぜひ!お話しできたら嬉しいです♪
横山 慎悟
大学の経営学部在学中に当時創設されたばかりのITパスポート試験に合格したのをきっかけにIT業界へ就職。以降、テスターやシステム監視のオペレーター、クライアントPC展開などの業務を経験した後30歳の時にフリーランスに転身。業務委託でキッティング用のマスタイメージ管理や小企業の社内SEなどの案件を担当したが、自身の市場価値を上げられずに悩んでいたところ、友人から榎本社長を紹介頂き、自分のキャリアに伴走してくれる姿勢に共感して2024年よりティースリーに参画。
市川 綾音
【現在】 株式会社ティースリーにて、採用〜制度設計まで人事全般の業務に携わっています。 リモートワークにて、東京と長野の2拠点生活中です。 カジュアル面談は私が担当させていただきます! ティースリーは、こんなに"人"に対して誠実で温かい会社はないんじゃないかと思うくらい、毎日仕事に人生にワクワクできる環境です。 私も理想の人生をど真ん中において、お互いに感謝とリスペクトを大事にしている温かい仲間と共にお仕事させてもらっています。 【略歴】 2021年〜2024年:大学を休学して、株式会社BACKSTAGEに参画。 ・100人規模のコミュニティマネージャー ・役員秘書 ・広報 ・人事(採用・育成・組織づくり)を担当。 2025年〜:T.THREEに参画。
DXエンジニアとして頑張ってくれているメンバー
元SES、帰属意識で悩んだ社長だからこそ、エンジニアの気持ちがわかる!
おもろいことをメンバーと企画しています!
自社オフィスでの一コマ
SES事業部メンバーでの勉強会
営業とSES事業部メンバーの面談
0 recommendations
Company info