Discover companies you will love

  • 【共通】採用責任者
  • 4 registered

上場を見据え人事チーム強化!採用責任者募集

【共通】採用責任者
Mid-career

on 2025-06-18

97 views

4 requested to visit

上場を見据え人事チーム強化!採用責任者募集

Mid-career
Mid-career

Kazuki Hayakawa

☑︎ トグルホールディングス株式会社で 新規事業責任者 兼 新卒採用責任者 ☑︎ サッカー漬けの学生時代(プロ志望)→株式会社リブ・コンサルティングで経営コンサル → 現職 ☑︎ 創業5年で売上100億円突破の急成長スターアップ ☑︎ 不動産クラウドファンディング『つくるファンド』の事業責任者 ☑︎ HRとして組織開発及び新卒採用責任者 ☑︎ 理系学生・研究者向けAI・LLM研究新拠点『UT-LAB』の運営 ☑︎ 仕事のご相談はお気軽に📩

Yoshie Ito

トグルホールディングス株式会社 4大法律事務所秘書→裁判官→スタートアップ人事&弁護士@トグルホールディングス株式会社 幼い頃からとにかく知的好奇心旺盛で学ぶことが大好きで、大学では法律の勉強では飽き足らずドロップアウト、学士入学をし美術史を学ぶ(自己刷新①)。 国際的な視点を持ってソリューションを提供するサポートをしたいとの思いから、大手国際法律事務所秘書からキャリアをスタートし、産休・育休をきっかけに、自ら法律家になることを目指し法科大学院進学を決意(自己刷新②)。 育児をしながら東京大学ロースクールにて学び一度目の司法試験受験で合格、社会課題解決、調和の実現を目指し裁判官となる。 マイナスからゼロの課題解決のみならず、社会にプラスの影響をもたらす社会課題解決・ムーブメントを目指したいとの思いから、ビジョンやクレドに共感したトグルホールディングスに参画。 人生3度目の大きな自己刷新として、HRユニット新たな分野に挑戦しています。

Rikako Harada

2011年からの10年に渡り、某ユニットでアイドル・役者業・映画製作などに没頭したが、夢半ばで挫折。 「今度こそこの手で、でっかいことを成し遂げたい!」という思いから不動産デベロッパー業界に興味を抱き、2022年に当社参画。新卒・中途採用を担当。

kasumi komura

音楽が好きで、音楽コンテンツを作り、ITアプリケーションを通して届けることができる会社に新卒で入りました。 新卒から初めて転職し、トグルホールディングス株式会社に入社。まちづくりをITを通してハックし、業界の通例をかえていく。業界規模の大きな不動産分野で、壮大な目標を掲げて実現にむけて走り続けている姿に惹かれ、また実現に向けて少しでも貢献したい!と思いながら働いています!現在HRにて新卒・中途採用を担当。

トグルホールディングス株式会社's members

☑︎ トグルホールディングス株式会社で 新規事業責任者 兼 新卒採用責任者 ☑︎ サッカー漬けの学生時代(プロ志望)→株式会社リブ・コンサルティングで経営コンサル → 現職 ☑︎ 創業5年で売上100億円突破の急成長スターアップ ☑︎ 不動産クラウドファンディング『つくるファンド』の事業責任者 ☑︎ HRとして組織開発及び新卒採用責任者 ☑︎ 理系学生・研究者向けAI・LLM研究新拠点『UT-LAB』の運営 ☑︎ 仕事のご相談はお気軽に📩

What we do

トグルホールディングス株式会社は、不動産業界に革命をもたらす"まちづくりtech"企業です。 私たちは、「不動産」「建築」「金融」という3つの業界を、最先端のAI技術と創造的な発想で融合させ、未来の都市開発の在り方を根本から変革しています。 つくるAI株式会社では、AIを駆使して不動産開発のデジタルインフラを刷新し、業務効率化や自動設計を実現。 つくる地所株式会社では、再開発や開発企画を通じて、多様な人々が参加できる新しいまちづくりの形を提案しています。 そして、トグルホールディングス自体は、グループ全体の戦略を立案し、業界の垣根を越えた統合的なアプローチで、AIを活用した不動産価値予測システムなど、革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 私たちは、単なる不動産会社ではありません。テクノロジーと創造性を融合させ、持続可能で魅力的な都市の未来を描く、社会変革の担い手として事業をしています。
データの重層化によるデータ抽出
Saas プロダクト つくるAIのお披露目会にて記念撮影
全社懇親会「トグルdeないと」時の集合写真(毎月新メンバー歓迎の意を込めて開催しています!)

What we do

データの重層化によるデータ抽出

トグルホールディングス株式会社は、不動産業界に革命をもたらす"まちづくりtech"企業です。 私たちは、「不動産」「建築」「金融」という3つの業界を、最先端のAI技術と創造的な発想で融合させ、未来の都市開発の在り方を根本から変革しています。 つくるAI株式会社では、AIを駆使して不動産開発のデジタルインフラを刷新し、業務効率化や自動設計を実現。 つくる地所株式会社では、再開発や開発企画を通じて、多様な人々が参加できる新しいまちづくりの形を提案しています。 そして、トグルホールディングス自体は、グループ全体の戦略を立案し、業界の垣根を越えた統合的なアプローチで、AIを活用した不動産価値予測システムなど、革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 私たちは、単なる不動産会社ではありません。テクノロジーと創造性を融合させ、持続可能で魅力的な都市の未来を描く、社会変革の担い手として事業をしています。

Why we do

トグルホールディングス株式会社が革新的な取り組みを行う背景には、現代の都市開発が直面する深刻な課題があります。 従来の不動産業界は閉鎖的で、多様な視点や新しいアイデアが入りにくい環境でした。これは、画一的な都市開発や地域のニーズに合わない不動産開発を引き起こし、持続可能な都市づくりの障壁となっていました。 また、業界のデジタル化の遅れは、非効率な業務プロセスや情報の非対称性を生み、都市開発の速度と質の向上を妨げていました。 さらに、急速な都市化、人口動態の変化、環境問題の深刻化など、社会が直面する複雑な課題に対して、従来のアプローチでは十分に対応できなくなっていました。 これらの課題に対し、私たちは最先端のテクノロジーと創造的な発想を融合させ、新しい解決策を提供しています。 AIやブロックチェーン技術の活用により、都市開発プロセスの効率化と透明性向上を図り、より多くの人々がまちづくりに参加できる環境を創出しています。 私たちの取り組みは、単に不動産業界の問題解決にとどまりません。持続可能で包摂的な都市づくりを通じて、より広い社会課題の解決に貢献し、人々の生活の質を向上させることを目指しています。

How we do

Saas プロダクト つくるAIのお披露目会にて記念撮影

全社懇親会「トグルdeないと」時の集合写真(毎月新メンバー歓迎の意を込めて開催しています!)

トグルホールディングス株式会社は、革新的なアプローチを実現するために、最先端のテクノロジーと多様な専門知識を融合させた独自の方法を採用しています。 まず、AIやLLM技術、ブロックチェーン、VR/AR技術など、最新のテクノロジーを積極的に導入し、不動産開発プロセスを根本から変革しています。 例えば、AIを活用した不動産価値予測システムにより、大量のデータを分析し、客観的な指標に基づいた都市開発の意思決定を可能にしています。 次に、不動産、建築、金融という異なる専門分野の専門家チームを一つの組織に統合し、従来では実現不可能だった革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 また、外部のスタートアップ企業や研究機関との協業も積極的に行い、常に最新の技術やアイデアを取り入れています。 社内では、常に新しいことにチャレンジする企業文化を醸成し、社員の自由な発想を尊重しています。 急速に変化する都市環境に対応するため、柔軟な組織構造を採用し、プロジェクトベースのチーム編成や、部門を越えた協業を促進しています。 これらの方法を通じて、トグルホールディングスは不動産業界に革新をもたらすだけでなく、持続可能で魅力的な都市づくりの新しいモデルを提示しています。 私たちのアプローチは、テクノロジーと創造性の融合、多様な専門知識の統合、参加型の都市開発など、従来の不動産開発とは一線を画すものとなっています。 これにより、より効率的で透明性の高い都市開発プロセスの実現と、人々のニーズに真に応える魅力的なまちづくりを目指しています。

As a new team member

■ 募集の背景 現在、社員数が急速に拡大しており、2024年1月時点20名から2025年1月時点100名体制まで成長しています。しかし、それでも事業成長に対する人財不足は解消されておらず、多種多様な職種の採用ニーズが増加しており、質の高い候補者体験を維持しつつ、スピード感を持った採用を実現するための採用責任者候補を募集します。このポジションでは、採用戦略の立案から実行までをリードし、トグルホールディングスの成長を人材面で支える役割を担っていただきます。 急成長スタートアップ × 多種多様な職種採用が必要という環境で、採用面からリードしていただける方を募集しています。 ■お任せしたい業務内容 採用戦略の立案・実行(新卒・中途・幹部人材) 採用チャネル(リファラル、スカウト、求人媒体、エージェント等)の選定・活用と最適化 候補者体験の向上を目的とした採用プロセスの設計と運用 経営課題や事業課題を踏まえたポジション提案と採用計画の策定 採用関連データの分析・活用によるKPI設定と改善策の提言 採用広報(ミッション・ビジョンの発信や企業カルチャーの浸透) 採用チームのマネジメント(チームビルディングと業務推進) ■ このポジションが提供できること 急成長を組織から支える中核的ポジションとしての裁量と責任 多様な職種・キャリア層を対象とした採用活動に挑戦する機会 スピード感ある意思決定の中で、経営陣と近い距離感で協働できる環境 ミッション・ビジョンの体現者として、企業文化を推進する役割 採用業務全体を構築・改善し、自身のキャリアを次のステージへと進化させる機会 【必須要件(MUST)】 営業職経験または採用業務における高いコミュニケーション力 採用戦略・戦術の立案から実行までをリードした経験 経営課題や事業課題を理解し、適切なポジション提案と採用計画を行った経験 リファラル採用、スカウト、求人媒体、エージェント活用など、幅広い採用手法を経験 高い柔軟性を持ち、状況に応じた最適な採用手法を考えられる能力 【歓迎要件(WANT)】 HRテックの導入・活用経験(タレントマネジメントや採用管理ツール等) IT・SaaS企業または急成長企業での採用経験 100名以上の規模での採用プロセス改善や採用広報の経験 データ分析を活用した採用活動の最適化経験 【求める人物像】 ・当社 Purpose / Mission に共感し、体現できる方 当社 Value、Leadership Principles ( https://toggle.co.jp/about/ )を体現できる。また、体現しようと努力できる方 企業ミッション・ビジョンに深く共感し、自らその価値を体現し、候補者に伝えられる方。 ・柔軟性と学び直しへの意欲がある方 変化を楽しみながら、自己の前提を疑い、新しい知識やスキルを積極的に習得できる方。 ・不確実性を楽しむチャレンジ精神がある方 計画変更やトラブルにも柔軟に対応し、成長の機会として前向きに捉えられる方。 ・現場感覚を重視できる行動力がある方 一次情報を現場でキャッチし、迅速にPDCAを回せるスピード感を持つ方。 事業部や経営陣と連携しながら、必要なポジションや採用手法を自ら提案し、実行に移せる方。 ・組織の成長を推進するリーダーシップがある方 組織や文化にポジティブな影響を与え、周囲を巻き込みながら課題解決を主導できる方。 【従事すべき業務の変更の範囲】 (雇い入れ直後)採用に関する業務およびそれに付随する業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【就業の場所の変更の範囲 】 (雇い入れ直後)本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kazuki Hayakawaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kazuki Hayakawaさんのアバター
    Kazuki Hayakawa新規事業及び新卒採用責任者
    Kazuki Hayakawaさんの性格タイプは「コマンダー」
    Kazuki Hayakawaさんのアバター
    Kazuki Hayakawa新規事業及び新卒採用責任者

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2020

    100 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36階