Discover companies you will love

  • コンテンツプランナー
  • 1 registered

商品比較サービス"マイベスト"でコンテンツの商品選定・品質管理担当を募集!

コンテンツプランナー
Mid-career

on 2025-10-09

137 views

1 requested to visit

商品比較サービス"マイベスト"でコンテンツの商品選定・品質管理担当を募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Rio Sasaki

法政大学を2018年に卒業後、webマーケティング企業に入社。2018年第二新卒としてマイベストへ入社。日用品・コスメ・食品などのジャンルのコンテンツディレクターを経験した後、2020年に生活雑貨チームマネージャーに就任。チームの企画書作成〜検証〜コンテンツ編集までを取り仕切る。2022年10月より金融サービス事業部 ディレクションチームのマネージャーに就任。

片岡 優

自転車歴8年のサイクリスト。自転車ブログ・YouTubeチャンネルを運営し、累計100以上の商品をレビューしてきた。ロードバイクやマウンテンバイク、グラベルバイク、ママチャリいたるまで、多様な自転車を愛用し整備まで行う。日本アルプスの山々から真冬の北海道に至るまで、過酷な環境を単独で走り抜き、残すは山陰と沖縄のみ。自転車レースでの優勝経験もある。現在はmybestに所属し、本体から小物まで広範にわたる自転車ジャンルを一手に担う。生粋のサイクリストならではの視点を盛り込みつつ、ユーザー目線に寄り添う正確かつ分かりやすい企画制作を心がけている。

株式会社マイベスト's members

法政大学を2018年に卒業後、webマーケティング企業に入社。2018年第二新卒としてマイベストへ入社。日用品・コスメ・食品などのジャンルのコンテンツディレクターを経験した後、2020年に生活雑貨チームマネージャーに就任。チームの企画書作成〜検証〜コンテンツ編集までを取り仕切る。2022年10月より金融サービス事業部 ディレクションチームのマネージャーに就任。

What we do

商品比較サービス「マイベスト」(https://my-best.com/)は、ECサイト等で商品を購入する際に「何を選んだらいいのかわからない」というユーザーの課題解決を目指した選択サポートサービスです。 日用品からコスメ・家電・食品・サービスなどオールジャンルを対象に、徹底した自社検証と専門家の声をもとに、本当におすすめできるモノを紹介しています。 2016年のサービス開始から、創業5年で月間利用ユーザー数は3,000万人を超え、同領域において国内最大級のサービスに成長しています。また日本含め8つの国と地域に展開しており、世界中の多くのユーザーにご利用頂いています。
“選ぶ”を楽しくカンタンにする国内最大級の選択サポートサービス「mybest」
実際に商品を購入し、自社の施設で比較検証したり、専門家に取材を行なったりしています
年代・性別・国籍を超えた信頼し合える仲間がいます
20代の若手メンバーも大きな裁量を持ち活躍しています
わきあいあいとしたアットホームな雰囲気です!
Windows・Macどちらか希望のPCを支給。また、防音バッチリの集中スペースも完備しています

What we do

“選ぶ”を楽しくカンタンにする国内最大級の選択サポートサービス「mybest」

実際に商品を購入し、自社の施設で比較検証したり、専門家に取材を行なったりしています

商品比較サービス「マイベスト」(https://my-best.com/)は、ECサイト等で商品を購入する際に「何を選んだらいいのかわからない」というユーザーの課題解決を目指した選択サポートサービスです。 日用品からコスメ・家電・食品・サービスなどオールジャンルを対象に、徹底した自社検証と専門家の声をもとに、本当におすすめできるモノを紹介しています。 2016年のサービス開始から、創業5年で月間利用ユーザー数は3,000万人を超え、同領域において国内最大級のサービスに成長しています。また日本含め8つの国と地域に展開しており、世界中の多くのユーザーにご利用頂いています。

Why we do

わきあいあいとしたアットホームな雰囲気です!

Windows・Macどちらか希望のPCを支給。また、防音バッチリの集中スペースも完備しています

インターネットを使った ”最高の選択体験” を実現する 何かを探したり、選んだりするときにインターネットを検索する人は多いと思います。しかし、根拠のない情報や口コミ、ステマといった嘘に溢れていて、信頼できる情報を探すのが難しくなっていると感じませんか? 本来、何かを”選ぶ”ことはもっと楽しい行動のはずなのに、膨大な情報の中から必要なものを見つけたり、見つけた情報が信頼に足るものなのか疑ったり。”選ぶ”ということが大変な時代になってきています。 そんな”選ぶ”という行動がもっと楽しく・もっとカンタンになるように、マイベストというサービスを通して「選ぶ」の新しい形を再定義したいと考えています。

How we do

年代・性別・国籍を超えた信頼し合える仲間がいます

20代の若手メンバーも大きな裁量を持ち活躍しています

私たちは共通の価値観(バリュー)を共有して、サービスを運営しています。 マイベストを世界中の人が使うサービスとするためには、会社として大切にする価値観をメンバー全員で共有し、あらゆる困難に対峙していく必要があると考えています。 私たちが大切にしている価値観は、「誠実でいよう」「協力し合おう」「ストイックにやろう」の3つです。 ▼ 誠実でいよう〜Integrity 〜 私たちが目指すのは、ユーザーファーストなサービスです。そのためには、常にユーザーに対する誠実さを持ってサービス作りを行う姿勢が必要不可欠だと考えています。 ▼ 協力し合おう〜Cooperation〜 私たちが定義する「協力」は、協調性を求めたり個人に犠牲を求めたりする言葉ではなく、全員が一つの目標に向かって、「協働」していくことです。互いに高め合い、困難なことや辛いことに立ち向かえる、強い信頼で結ばれたチームが必要だと考えています。 ▼ ストイックにやろう〜Stoic〜 mybestを世界的なサービスへと成長させていくためには、私たち自身も成長していく必要があります。 成長には「挑戦」と「努力」が必要不可欠。現状に満足せず、常に挑戦と努力の成長サイクルを回していくことが、私たちの考えるストイックです。

As a new team member

月間3,000万人が利用する日本最大級の商品比較サービス「マイベスト」において、ユーザーの購買意思決定を支えるコンテンツの商品選定・品質管理担当するポジションを募集します。 私たちは、特定のメーカーやブランドに偏ることなく、市場全体を俯瞰しながら、ユーザーが「自分に合った良い商品」を選べるようにするサービスを展開しています。 本ポジションでは、「とても満足できる商品」を見つけるための商品選定・検証プロセスの確立、コンテンツの品質管理までを一貫して担い、サービス全体に貢献していただきます。 これまでバイヤー・MD・商品企画として培ってきた市場分析力や商品選定の目利き力を活かしながら、企業の販売戦略に縛られることなく、中立的な立場で市場全体の商品を比較・評価できる環境です。 さらに、データ分析を活用した商品選定や、コンテンツの品質管理を通じて、よりロジカルに「本当に良い商品」を導き出す経験を積むことができます。 「売るための商品選定」ではなく、「ユーザーにとって本当に良い選択肢を提供する」ことにコミットできる環境で、これまでのスキルを活かしながら、より深い専門性を磨いていけるポジションです。 ・ 商品選定・検証プロセスの品質管理 ・ 検証項目の過不足チェック ・ 評価項目の適切性チェック ・ 検証コンテンツの記載情報の正確性チェック ・ 商品選定の妥当性評価(市場動向や販売データをもとに、掲載商品の網羅性・公平性を確保) ・ コンテンツの品質管理・担保 ・ 人気ランキング掲載商品の妥当性評価と選定基準のアップデート ・ コンテンツのクオリティチェックと改善提案 ・ 掲載商品のデータ(検証結果・スペック情報)の正確性チェック ・ 選び方・商品紹介文・検証データの整合性チェック < 参考コンテンツ > ・ マイべマガジン https://tsushin.my-best.com/articles/071 ・ QAnote https://note.com/mybest_qa
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2016

    207 members

    • Expanding business abroad/

    東京都中央区築地7丁目17−1 住友不動産築地ビル