Discover companies you will love
Kanae Ozaki
テレビリポーター時代に取材の中で地域のおもしろさに触れ、まちづくり出版会社に入社。地域活性化プロデューサーとして事業に関わる。 人と地域の幸せの化学反応を起こす、株式会社FRASCOを設立。 未来を旅する編集会議 編集長 FMちゅーピー「あなたのまちの夢かなえラボ」出演中
FRASCO会社案内デジタルブック公開
Kanae Ozaki's story
Naoya Nakabe
山口県生まれ、広島県育ち。 学生時代に大学祭の企画・運営に関わる中で「誰かのHappyをつくる仕事がしたい」という漠然とした想いが活動のベースに。 約10年間、まちづくり会社で勤務したのちに、人と地域の幸せの化学反応を起こす、株式会社FRASCO広島を設立。広島を拠点に、全国の地域活性化プロジェクトに関わる。 人生のテーマは「最高の脇役」。
木村 亮太
「地域に選ばれる会社であること」という言葉を大切にお仕事をしています。 行政と住民の間に立つ仕事に就きたいという思いから、まちづくりコンサル会社へ入社。関西、関東を中心に200自治体以上のまちづくりの計画策定や地方創生事業の営業担当。 もっと現場で、地域に根ざした仕事をしたいという思いでFRASCOに転職。現在は北関東支社長として、茨城県を中心に観光や農産物ブランド化、シティプロモーション、関係人口創出、移住定住など様々な分野で地域と向き合う仕事をしています。 FRASCOは毎年新たな事業にチャレンジをする会社なので、「変化を楽しめる」という方とご一緒できればと考えています。興味を持っていただいた方はお気軽にコンタクトください! 今回、北関東支社では下記に当てはまる方を募集します↓ ・業務管理が得意 ・企画書作成、プロジェクト進行の経験がある ・難なく運転ができる(ジョインするまでに運転の練習ができる)
中村 玲音
機械系エンジニアからキャリアをスタートし、製品設計・開発の仕事等に携わっていました。4年間エンジニアの仕事をした後、地方創生や観光に関わる仕事がしたいと思い、現在のFRASCOにて観光事業者と商品開発や観光計画の策定の仕事などを行っています。毎日同じ作業ではなく、日々やることが違って考えることも違う、自分の考えたアイデアをお客様と一緒に作り上げていく、そんな「新しい事が好き」な人と一緒にお仕事したいです!
広島県大崎上島町
さとやま商店HIROSHIMA(EC)
起業と同時に未来を旅する編集会議で出版
地域の仲間
取締役
北関東支社長
0 recommendations
Company info