■事業領域は「デジタルビジネス×Smart Tech」
私たちは創業以来25年にわたり、デジタルテクノロジーを活用した企業のビジネスの創造をシステムの側面から支援しています。
顧客の新たなビジネスそのものをシステムで実現し、顧客のビジョン/構想の実現やそれに伴う「収益化/収益創出」を実現をしてきました。
近年では、顧客の既存のアセットを活用したマッチングサービスや、ブロックチェーンを活用したカーボンクレジット取引所のプラットフォームの構築などを手がけています。
また、その支援/実現にあたっては常に最新技術にアンテナを張り、顧客に最適なテクノロジーを活用した支援を提供しています。
私たちが考える「Smart Tech」とは、単に最新/最先端や自律的/知能的な技術・デバイス・インターフェースであるといったことに限らず、企業にとって新しい価値を創出し、未来を切り開くためのテクノロジーを総称した意味合いがあります。
これまでの歴史の中で新しいテクノロジーが新しいビジネスを生み出してきたという事実があり、私たちは常にその可能性を追及しています。
一方で、ビジネスに活用できない単に新しいだけのテクノロジーは価値を持たず、私たちは顧客の価値創造を起点に、必要かつ最適なテクノロジーを活用/提供していくことを大切にしています。
そのうえで、現在はAI/AI駆動開発、ブロックチェーン、クラウドネイティブ、ローコード開発といったテーマを中心に取り組んでいます。
加えて、顧客によっては新たなビジネスの創出の前に、既存ビジネスの革新/効率化から着手する必要があったり、システム基盤のモダナイゼーションや業務のデジタル化から始める必要があるなど、様々なステージの企業があるため、顧客の状況に応じた段階的な支援を提案/提供しています。
■ワンストップソリューション
私たちは顧客への直接支援に拘り、プライム案件は全体の95%以上に及び、大手/上場企業を中心に支援しています。
顧客のビジネスの成功・成長にコミットし、システムの構想・設計・開発・運用を一気通貫で支援しています。
また、顧客にとって新たなビジネスにおけるシステムの完成はゴールではなくスタートに過ぎず、そこからビジネスゴールに向かってビジネスを改善・成長し続けることが必要になります。
そのため、私たちはシステムの完成後も顧客に伴走し、ビジネスの環境変化への対応や次なる成長に向けての支援を継続的に提供しています。
■業界の強み
私たちは特定の業界に依存しない「デジタルビジネス×Smart Tech」というテーマを強みにしていますが、以下の業界には更なる強みがあります。
・情報通信/コンテンツ/メディア/サービス
デジタルビジネスと親和性の高い業界であり、先進技術の活用にも意欲的であるため、これまでも数多くの実績や知見があります。
・広告/マーケティング
私たちは日本のインターネット広告の黎明期から支援を開始しており、デジタルマーケティングやデジタル広告の豊富な経験と知見を備えています。
また、自社プロダクト「admage🄬」は累計アカウント数450を超え、業界No.1の導入数を誇ります。
・物流/流通
代表例として、私たちはヤマト運輸様のシステムを20年超にわたり継続的に支援しています。
社会インフラとしての重要なビジネスの成長と安定を支援し続けており、高度かつ安全/安定なシステムを支援する知見があります
その他、不動産/建設/商社/医療・福祉/金融/教育など幅広い業界に支援実績があります。
■顧客別ソリューションと自社プロダクトの両軸
顧客ごとの構想/課題に応じた最適な提案/支援を行う「システムソリューション」のほか、自社プロダクトを活用した「プロダクトソリューション」を提供しています。
自社プロダクトを活用することにより、構築のスピードやコストを抑えられるほか、顧客のビジネスの差別化を実現するため、すべてのプロダクトは顧客ごとに必要な機能追加などカスタマイズを柔軟に対応することができます。
<自社プロダクト概要>
・マッチングサービス構築パッケージ「Matching xC」
マッチングサービスに必要なシステムの標準機能を備えたパッケージシステム。
・NFTサービス構築パッケージ「NFT Nexus」
自社コンテンツのNFT(非代替性トークン)化やNFTを活用したビジネスを開始するためのパッケージシステム。
ウォレット認証やMint機能、独自コントラクトの作成などの機能をまとめています。
・総合広告配信システム「admage®」
累計アカウント数450以上の業界No.1の導入数を誇る、アフィリエイトを中心とした広告事業に必要な配信・計測・運用機能が詰まったパッケージシステム。