Discover companies you will love

  • ディレクター
  • 5 registered

英語力を活かし、ゼロからの挑戦を。大阪支社×AI事業立ち上げメンバー募集!

ディレクター
Mid-career

on 2025-05-29

202 views

5 requested to visit

英語力を活かし、ゼロからの挑戦を。大阪支社×AI事業立ち上げメンバー募集!

Mid-career
Mid-career

Kyohei Kawaguchi

【略歴】 エンジニア・SEとして様々なサイトやシステムの構築を担当。 スマートフォン発表直後の黎明期からiPhone、Android開発を開始し 約2年間で50本以上のアプリケーションの開発・プロデュースに関わる。 立ち上げから担当したもので、現在も運用の続いている有名タイトルも多数。 当時、岐阜県にてアプリ開発者技術支援の講師も行う。 会社のバイアウトと共にGREE株式会社入社。 内製1stプロダクトのプロデューサー・エンジニアマネージャー・テックリードを務める。 エンジニアとして社内MVP獲得。 GREE株式会社退職後、ニューヨークに本社を持つテイクツー・インタラクティブ日本支社に入社。 NBAのIPを用いたスマホアプリの立て直しから、GTA Vのオンライン・セールス事業を担当。 のちにAAA GAMING株式を創業。 大手子会社立ち上げを担当すると共に、ゲーム制作や大手企業の事業拡大のための、分析・サポートなどを行う。 meetscom株式会社にCTO・COOとしてジョイン。「KoeTomo」プロデュース・プランニング・デザイン・開発を行う。 ノンプロモーションで同サービスをランク外からランク上位にランクアップさせる流入を仕掛ける。 2017年3月、crage株式会社創業。代表取締役CEO。 ビジネス思考+テクノロジー思考+デザイン思考を用いて、戦略・企画・マーケティング・ブランディング・設計・デザイン・エンジニアリング・分析/運用アプリなど自社・他社製品問わずにサービス提供を行うクリエイティブ集団で、ものづくりを行っている。

Akiko Tsuchida

uchida miyu

1998年9月 東京の下町生まれ下町育ち crage株式会社にて採用を担当しています!

crage株式会社's members

【略歴】 エンジニア・SEとして様々なサイトやシステムの構築を担当。 スマートフォン発表直後の黎明期からiPhone、Android開発を開始し 約2年間で50本以上のアプリケーションの開発・プロデュースに関わる。 立ち上げから担当したもので、現在も運用の続いている有名タイトルも多数。 当時、岐阜県にてアプリ開発者技術支援の講師も行う。 会社のバイアウトと共にGREE株式会社入社。 内製1stプロダクトのプロデューサー・エンジニアマネージャー・テックリードを務める。 エンジニアとして社内MVP獲得。 GREE株式会社退職後、ニューヨークに本社を持つテイクツー・インタラクティブ日本支社に入...

What we do

私たちはデザイン×エンジニアリング×ディレクションをベースに 「新しい価値観」を創造するクリエイティブカンパニーです。 事業自体は、ジャンルを問わず アプリ、WEB、イラスト、ゲーム、ムービー、IOTなど 幅広く制作に携わらせていただいております。 開発パートナーとしての制作から自社開発まで、 プロデュース、企画、ディレクション、UI/UX、デザイン、開発と 1フェーズ丸ごと、制作できるところがcrageの強みです。 プロダクトの企画がある程度まとまっている、デザイン・開発からでも、 企画の立ち上げからでも、どのタイミングからでも参画することができます。
受付の雰囲気です。シンプルな内装に緑がよく映えます。
執務室内です。お昼ごはんを食べたり仕事をしたり、自由に使うことができます。

What we do

受付の雰囲気です。シンプルな内装に緑がよく映えます。

執務室内です。お昼ごはんを食べたり仕事をしたり、自由に使うことができます。

私たちはデザイン×エンジニアリング×ディレクションをベースに 「新しい価値観」を創造するクリエイティブカンパニーです。 事業自体は、ジャンルを問わず アプリ、WEB、イラスト、ゲーム、ムービー、IOTなど 幅広く制作に携わらせていただいております。 開発パートナーとしての制作から自社開発まで、 プロデュース、企画、ディレクション、UI/UX、デザイン、開発と 1フェーズ丸ごと、制作できるところがcrageの強みです。 プロダクトの企画がある程度まとまっている、デザイン・開発からでも、 企画の立ち上げからでも、どのタイミングからでも参画することができます。

Why we do

時代のニーズをちょっと先取りして、解決していく。 個性豊かな仲間と試行錯誤しながら進めていくことによって、 個人では想像できないような「新しく、面白く、優れているもの」を プラスαで創っていけると考えています。 「crageといえば、あのサービスだよね」という固定イメージを持たれずに、 時代のニーズと新しい技術をキャッチしながら、遊び心とチャレンジ精神を持って取り組み、 柔軟にカタチを変えていきたいと日々強く思っています。 そして、多種多様なメンバーがいる会社だからこそ、 それが実現できると信じています。 そう、まさしく「くらげ」のように、柔らかになめらかにカタチを変えながら、 世の中が良くなるような価値を提供していきたいと思います。

How we do

代表の川口は、GREEでプロデューサーを務めたあと、 ニューヨークに本社を持つ大手外資ゲーム会社での経験を経て、ゲーム会社を設立。 後に2社目となる crage を立ち上げました。 エンジニア×ビジネスの優れた感覚で、元DeNAやGREE、リクルートなどの ディレクター、デザイナー、エンジニアといった優秀な仲間と共に事業を運営しています。 “ 新しいを「創る」、「集団」で想像を超える。"という想いのもと、 Web企業、ゲームパブリッシャー、大手企業との協業モデルを強みに、 以下のような事業を展開しています!    アプリ開発・運用 ■ iOS/Android アプリゲーム開発、運用 ■ 運用、保守、更新メンテナンス デザイン ■コーポレートデザイン ■ UI/UXデザイン ■サービスデザイン ■グラフィックデザイン Webシステム・API開発 ■ Webシステム ■ 業務システム開発、運用 ■ 各種データベースの設計、構築、運用 分析・サービスプロデュース・ディレクション ■ CRM、顧客育成、データ分析 ■ 企画立案、サポート ■ 運用ディレクション Web制作 ■ フロントエンド開発 ■ コーポレートサイト制作 ■ サービスサイト制作 ■ LP制作 イラスト制作・動画・サウンド制作 ■ キャラクター・イラスト・背景制作 ■ LINEスタンプ制作 ■ 動画制作 このようにcrageでは、様々な制作業務を行っています。 メンバーそれぞれがお互いを信じ、協力し合っているからこそ、 職種問わず制作に対して、意見を言うことのできる環境があります。 チャレンジできる領域も広く、様々な経験ができるのもcrageの魅力です! あなたの才能を発揮してみませんか? ご応募お待ちしております🧎🏻‍♂️‍➡️

As a new team member

英語×AI×組織づくり。進化のフェーズを、ともに楽しめる仲間を募集します。 現在、crageでは【AIを活用したグローバル向け教育支援事業】を推進しています。 今後の事業成長のカギを握る“大阪支社”の立ち上げに向け、初期メンバーを募集中です! 雇用形態  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正社員(フルタイム勤務) ※業務委託など、雇用形態はご相談に応じます 具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅大手クライアントの生成AIを活用した語学教育支援プロンプト作成 ✅プロンプトコンテンツ評価 ✅アプリインストール後のテスト 求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅自分の役割や目指す方向を意識しながら、自律的に行動でる人 ✅支社や新規事業の立ち上げなど、変化の多いフェーズを一緒に楽しんでくれる人 ✅意見を聞き入れ、柔軟に取り入れながら自分をアップデートできる人 ✅一人で完結させず、報連相を意識しながら周囲と協力して進められる人 ✅就業先の文化を理解し、事業成長を一緒に推進できる人 必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ビジネスレベルの英会話ができる人 ✅目安TOEIC850点以上 ✅大阪オフィスに出社できる人 歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅IT業界での就業経験 ✅教育業界での就業経験 社内ツール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅Slack ✅Google Workspase ✅Redmine ✅プロンプト支援ツール など 魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅英語スキルを活かせる環境です ✅自社で進行中のAI事業に携われます ✅大阪に新たな支社を設立するため、ゼロからの組織づくりに携われます ✅新規AI事業の企画・推進に携われます カジュアル面談について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Wantedlyよりご応募いただきましたら、まずはプロフィールを拝見し、 ご希望やご経験を踏まえたうえで、カジュアルにお話しできればと思います。 支社の立ち上げという0→1のフェーズだからこそ、役割は固定されていません。 裁量を持って自律的に動けるからこそ、あなた自身の強みを存分に発揮できます! 文化も仕組みも、これからつくる。 そのプロセスを、一緒に前向きに楽しめる方からのご応募をお待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2017

    40 members

    • CEO can code/

    東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル5F