Discover companies you will love

  • 企業イベントプロデューサー
  • 4 registered

幅広いクリエイティブで企業プロモーションをプロデュース|東京

企業イベントプロデューサー
Mid-career

on 2025-05-21

86 views

4 requested to visit

幅広いクリエイティブで企業プロモーションをプロデュース|東京

Mid-career
Mid-career

古関 桂子

2012年に新卒入社、採用担当です。 イベント・プロモーションの制作グループを経て 現在はEmployee Success Groupとして人事総務関係のバックオフィスを担当してます。

株式会社シー・エヌ・エス's members

2012年に新卒入社、採用担当です。 イベント・プロモーションの制作グループを経て 現在はEmployee Success Groupとして人事総務関係のバックオフィスを担当してます。

What we do

“Make it better with Creativity”を合言葉に企画立案から実装まで、さまざまな領域で課題解決に向けたプロデュースを行う総合クリエイティブカンパニーです。 ▼Communication Produce 「伝える」から、「伝わる」クリエイティブへ。独自のアイデア・ノウハウにより、 企業やサービス・商品などから発せられるメッセージを、 人々の行動を変える リアルな体験へとつなぐ、最上級のブランドエクスペリエンスをデザインします。 ▼Creative 何が課題で、何を伝えていくのか。それを解決に繋がる表現とは何か。 単なるデザインや媒体の領域を超え、自由闊達に議論をかわしながら、 最適なクリエイティブソリューションをご提供します。 ▼Visual Produce 観るものを魅了する映像のチカラ。アニメーション、実写、CG制作など、 多様な動画に対応し、コンテンツの企画からYouTubeやSNS配信まで、 動画マーケティングの価値を創造し、最大化します。 ▼Research & Development 現実世界にデジタルの情報を重ねて表示する「拡張現実(AR)」、「仮想現実(VR)」など、 先進的なデジタルテクノロジーを積極的に組み入れたアプリ開発によって 新たなコミュニケーションのカタチを設計します。 ▼Business Development マーケティング施策・広告クリエイティブ開発の中からSEEDSを見つけ、 そこに新しい視点を加えることで、消費者・参加者・ユーザー体験の質を向上し、 主催者やスポンサーのメリットの質を高めていくソリューションを開発・提供します。

What we do

“Make it better with Creativity”を合言葉に企画立案から実装まで、さまざまな領域で課題解決に向けたプロデュースを行う総合クリエイティブカンパニーです。 ▼Communication Produce 「伝える」から、「伝わる」クリエイティブへ。独自のアイデア・ノウハウにより、 企業やサービス・商品などから発せられるメッセージを、 人々の行動を変える リアルな体験へとつなぐ、最上級のブランドエクスペリエンスをデザインします。 ▼Creative 何が課題で、何を伝えていくのか。それを解決に繋がる表現とは何か。 単なるデザインや媒体の領域を超え、自由闊達に議論をかわしながら、 最適なクリエイティブソリューションをご提供します。 ▼Visual Produce 観るものを魅了する映像のチカラ。アニメーション、実写、CG制作など、 多様な動画に対応し、コンテンツの企画からYouTubeやSNS配信まで、 動画マーケティングの価値を創造し、最大化します。 ▼Research & Development 現実世界にデジタルの情報を重ねて表示する「拡張現実(AR)」、「仮想現実(VR)」など、 先進的なデジタルテクノロジーを積極的に組み入れたアプリ開発によって 新たなコミュニケーションのカタチを設計します。 ▼Business Development マーケティング施策・広告クリエイティブ開発の中からSEEDSを見つけ、 そこに新しい視点を加えることで、消費者・参加者・ユーザー体験の質を向上し、 主催者やスポンサーのメリットの質を高めていくソリューションを開発・提供します。

Why we do

【Purpose】Make it better with Creativity いま世の中にあるコトやモノ。それらはすでに完成されたものだろうか? 些細なことから大きなことまで、あらゆるものを”創造性の力”によって今より良くすることは必ずできる。 そう信じているから。 【Vision】常識にとらわれず領域を拡張しクリエイティブネットワークの力でより多くの価値を創出する 私たちはイベントとデザインから始まり、WEBや映像、開発とチームを増やすことで課題解決の領域を拡げてきた。 CNSでは自らの可能性も、チームの可能性も無限大だ。 常識にとらわれず、まだ想像していないような領域へのチャレンジも。 私たちができることはきっとまだあるはずだ。 【Mission】挑戦と創意工夫で良質なクリエイティブを生み出し続ける 挑戦と創意工夫によっていかなる仕事にもクリエイティビティを発揮しよう。 私たちの使命は良質なクリエイティブを世の中に生み出し続けること。 それはこれまでもこれからも変わることはない。

How we do

【Value】 ◆行動指針10箇条◆ 1. クライアントの仕事を理解せよ。 2. スペシャリストになれ。 3. 自分にしかできない仕事は何か考えろ。 4. 30% のオリエンを120% で返せ。 5. 大小にかかわらず仕事を大切にせよ。 6. 当事者になろう。 7. コミュニケーションを大切にしよう。 8. 先手を取り主導権を握れ。 9. 次につながる仕事にしよう。 10. 仕事を楽しく・面白くしよう。

As a new team member

■募集内容■ 企業イベントディレクターを募集します。幅広いクリエイティブを活用してプロモーション・イベントをプロデュース。様々なクリエイティブのプロフェッショナルとチームを組んで行います。企業系イベント(講演会・カンファレンス、展示会、販促イベント、社員総会など)の企画・制作・運営をお任せします。 経験によりますが、最初の1年程は先輩メンバーのチームに入って慣れていただく予定です。その後はリーダーとして、クライアントとの打ち合わせ・企画から主導してください。スケジュール・予算の管理、チーム編成、制作進行、当日の運営など幅広くお任せします。4~5件を並行して担当いただきます。 ◎ 直取引クライアント多数! 世界的IT企業やナショナルクライアントと呼べる企業とも直接やり取りし、ダイナミックなプロジェクトに携われます。 ◎ 案件規模も多彩! 3か月スパンの企画が中心ですが、1年単位のプロジェクトや、数百万円〜数億円規模のイベントもあります。イベントの幅が広く、企業主催のプライべートショー、カンファレンス、アワード、展示会、プレス発表、街頭キャンペーンなどオフライン・オンライン共に多岐に渡ります。 ◎幅広いクリエイティブを活用できます! イベント・プロデュースだけでなく、各種グラフィックデザインやWebサイトの制作、映像制作、アプリやAR・VR関連の開発など複数の部署があり、連携できるのが当社の強み。 VR・ARの技術をつかいたい、イベント専用のアプリをつくる、商品宣伝用のムービーをつくる...など、やりたいことがあれば気兼ねなく社内のメンバーに相談してください。 ■仕事の醍醐味■ 大手企業からの依頼が多く、規模感としても手応えを強く感じられます。 予算は数百万円のものから、全国の都市や海外を回る1~2億円級のイベントまで幅広く取り扱います。 即実践で活躍していただきますので、一人一人の成長スピードが早く、 ・交渉力(クライアントが何を考えているかを正しく理解し、自分たちが何を考えているかを正しく伝え、物事を良い方向へ進める意思疎通) ・企画力(何をすれば良いか、どんなふうにすればそれを実現できるか。を筋道を立てて考える力) ・演出力(物事を魅力的に伝え、人の心を動かす力) ・運営力(計画したことを、思い通りに実行し、滞りなく物事を進行する力) ・人脈 を身に付けることができます。   ■今後の活躍の場■ 若いメンバーが中心になって活躍しており、にぎやかな雰囲気のなか仕事をしています。代表との距離も近く「こんなことをやってみたい」という意見も言いやすい社風です。 ■求める人物像■ ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・できる事を増やして自分を拡張することで成長していきたい方 ・変化を楽しむ方 ・こまやかな気配りのできる方 ・段取り上手な方   これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2003

    78 members

    東京都目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル1F