Discover companies you will love

  • Meta広告

世界中をワクワクさせる!Metaで日本ブランドをグローバル展開しませんか?

Meta広告
Mid-career

on 2025-05-15

57 views

0 requested to visit

世界中をワクワクさせる!Metaで日本ブランドをグローバル展開しませんか?

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

JAPAN DOT QUEST 採用担当

辻本 崚

株式会社JAPANDOTQUEST's members

JAPAN DOT QUEST 採用担当

What we do

私たちJAPAN DOT QUESTは、インバウンド集客を目指すクライアント様の強みや価値を探求し、グローバルな視点を活用して、企画から施策実施までを一気通貫でサポートするマーケティング会社です。 一般的なマーケティング会社とは異なり、自社でインバウンド集客をメインとした飲食事業を展開しているため、インバウンド集客を目指す上での外部的課題や内部的課題を正確に把握し、事業者目線での戦略立案を行うことができます。 また、弊社は海外でのプロモーション戦略や海外SNSの運用を強みとしており、クライアント様の特性に合わせて最適な方法を検討し、国際的に認知を拡大させていきます。 日本にはまだまだ世界に届いていない隠れた魅力や素晴らしい価値があります。私たちの手でそれらを探求し、世界に届けていきます。 ◆展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □インバウンドマーケティング事業 インバウンドを集客したいクライアント様の「強み」や「価値」を探求し、外国人KOLの起用やMEOマーケティング、海外SNSの運用などクライアント様に適した方法でグローバルへ届けるまでの企画・施策実行までを一貫して行います。 □飲食事業 インバウンド集客をメインとした飲食店4店舗を運営しています。飲食事業によって運営ノウハウを蓄積することでクライアント様目線でのマーケティング支援を行います。 ▼飲食事業一覧 https://jdq.co.jp/service/product □海外進出支援事業 KOL/KOCを活用したプロモーション、国内外ECサイトの構築・運営、市場調査、越境ロジスティクス・国外展示会への出展サポートを行います。 □クリエイティブ事業 有名ブランドとのタイアップ実績を誇るデザイナーチームが中心になり、単なる美的な側面だけでなく、戦略的かつマーケティングに特化したクオリティの高いデザインを提供します。

What we do

私たちJAPAN DOT QUESTは、インバウンド集客を目指すクライアント様の強みや価値を探求し、グローバルな視点を活用して、企画から施策実施までを一気通貫でサポートするマーケティング会社です。 一般的なマーケティング会社とは異なり、自社でインバウンド集客をメインとした飲食事業を展開しているため、インバウンド集客を目指す上での外部的課題や内部的課題を正確に把握し、事業者目線での戦略立案を行うことができます。 また、弊社は海外でのプロモーション戦略や海外SNSの運用を強みとしており、クライアント様の特性に合わせて最適な方法を検討し、国際的に認知を拡大させていきます。 日本にはまだまだ世界に届いていない隠れた魅力や素晴らしい価値があります。私たちの手でそれらを探求し、世界に届けていきます。 ◆展開しているサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □インバウンドマーケティング事業 インバウンドを集客したいクライアント様の「強み」や「価値」を探求し、外国人KOLの起用やMEOマーケティング、海外SNSの運用などクライアント様に適した方法でグローバルへ届けるまでの企画・施策実行までを一貫して行います。 □飲食事業 インバウンド集客をメインとした飲食店4店舗を運営しています。飲食事業によって運営ノウハウを蓄積することでクライアント様目線でのマーケティング支援を行います。 ▼飲食事業一覧 https://jdq.co.jp/service/product □海外進出支援事業 KOL/KOCを活用したプロモーション、国内外ECサイトの構築・運営、市場調査、越境ロジスティクス・国外展示会への出展サポートを行います。 □クリエイティブ事業 有名ブランドとのタイアップ実績を誇るデザイナーチームが中心になり、単なる美的な側面だけでなく、戦略的かつマーケティングに特化したクオリティの高いデザインを提供します。

Why we do

◆MVV  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎日本から世界へ、心を動かす物語と体験を届け、全ての人の幸福度をぶち上げる ◻︎世界最高峰の価値あるJAPANブランドを探求し感動するシーンを創出する ◻︎結果にこだわわり、挑戦し、お客様と共創する ◆ロゴに込めた想い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ JAPAN DOT QUESTのロゴは、日本の隠れた魅力を掘り下げ、世界の注目を集める意志を象徴しています。創業の年に初めて差し込んだ光を虫眼鏡で一点に集約し、その熱をシルエットで表現しています。このロゴには、世界からの注目が日本へと向けられ、その光が熱意に変化し、日本の魅力が全世界に伝播していく希望が込められています。 ◆創業の想い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本には、まだ世界に知られていない素晴らしい価値や文化が沢山あります。 私達が運営している飲食店もその一つでした。素晴らしいJAPANブランドがあるにもかかわらず、それらを世界の人へ伝えることができない、伝え方がわからないそういった事業者様の不満を解決する為に私達は創業しました。 “私達は、ただ単なるマーケティング会社ではない” この言葉の裏側には、事業者様からご依頼があった施策のみを行うのではなく、事業者様の価値を私達が探求(QUEST)し、その価値を最適な方法で世界へ届け、“事業者様、届いたお客様と共に幸福度をぶち上げる”その信念の基サービスを提供して参ります。

How we do

◆当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■自分の手で日本の価値や文化を世界に届けることができる! 弊社は自社で展開している飲食事業で培ったノウハウを活かし、クライアント様のインバウンドマーケティングを支援しています。まだ探求されていない日本の価値を見つけ出し、世界に向けて発信する。それによって、外国人旅行客が訪れるようになり、クライアント様から感謝の言葉をいただくことができる弊社の仕事は手触り感があり、非常にやりがいがあります。 ■事業を通じて地方創生を担い、次世代に誇れる日本に! 弊社は日本各地の地域資源や文化を活かし、地方の魅力を最大限に引き出すことで、訪れる人々に新たな発見と感動を提供します。この取り組みは、地方創生の活性化に寄与し、地域社会に新たな価値と機会を創出します。また、観光地の適正な分散を促すことにも繋がり、地域ごとの持続可能な観光モデルを構築します。日本の魅力発信と社会貢献の両軸で、次世代に誇れる日本を築き上げていきます。 ■経営陣との距離が近く、未経験でもアドバイスを受けながら実践を通して成長することができる! 弊社の特徴として、メンバーと経営陣の距離が近く、また会社としてメンバーの成長を大切にしていきたいという考えがあります。経営陣がメンバーに対して業務の進め方以外に思考方法やビジネスの仕組みなどを伝えており、メンバーはそれを参考にしながらアウトプットを行なっていくことで自分で考え、行動できる人材へと成長しています。 また、弊社では若手のチャレンジを大切にしており、将来的には弊社での経験を活かして起業できるような仕組みも整えていきたいと考えています。

As a new team member

【なにをやっているのか】 私たちは「日本の魅力を世界に発信する」ことをビジョンに掲げるスタートアップ企業です。 日本各地に眠る素晴らしい文化や商品、体験を、SNSをはじめとするデジタルコンテンツを通じて海外へ届けています。 急成長中の当社で、グローバルに日本ファンを増やすマーケティングに挑戦しています。 【なぜやるのか】 日本には世界に誇れる伝統やポップカルチャー、自然、美食など数えきれない魅力があります。 しかし、それらが十分に海外へ伝わっていないとも感じています。 私たちは 「日本の良さをもっとダイレクトに世界へ伝えたい」 という想いからこの事業をスタートしました。 日本のファンを世界中に増やし、国境を越えて感動や共感を生み出す――それが私たちの原動力です。 【どうやっているのか】 少数精鋭のチームで、スタートアップならではのスピード感と柔軟な発想を大切にしています。 メンバーそれぞれが役割を超えてアイデアを出し合い、広告運用のみならずクリエイティブやターゲティングの改善提案も歓迎する風土です。 語学力の高さよりも、世界のトレンドに敏感にアンテナを張り巡らせる好奇心や、自分から情報を発信していく行動力を重視。仮説検証を繰り返しながら、新しい手法にも積極的にチャレンジしています。 社内は熱意とオープンなコミュニケーションにあふれ、全員でビジョンの実現に向かって突き進んでいます。 【こんなことやります】 あなたにはFacebook/Instagram(Meta)広告運用のエキスパートとして、デジタル広告を駆使したグロースマーケティングをリードしていただきます。 日本の魅力を世界に届けるため、培ったスキルを存分に発揮してください。 Meta広告(Facebook/Instagram)のキャンペーン戦略立案・運用管理 – Facebook広告マネージャを使い、キャンペーンのプランニングから入稿、配信設定、予算管理まで一貫して担当します。 ピクセルを用いたコンバージョン計測やリターゲティング施策にも精通している方を求めています。 効果測定とPDCAによるグロース改善 – 広告配信後はデータ分析を行い、CPA/CPOなどKPIの達成に向けた改善策を立案・実行します。​ 数字に基づく緻密な検証と素早い改善サイクルで、成果最大化を図ってください。 クリエイティブとターゲティングの最適化提案 – 広告運用にとどまらず、より効果を高めるためのクリエイティブアイデアやターゲット選定の提案も大歓迎です。 社内のクリエイティブチームや外部パートナーと協力しながら、斬新な施策にもチャレンジできます。 その他デジタルマーケ施策への参画 – ご志向に応じて、SNS全般のマーケティング戦略立案やWeb広告全体の最適化プロジェクトにも関わるチャンスがあります。 スタートアップの成長フェーズで、マーケターとして幅広いスキルを磨くことができます。 【こんな方と一緒に働きたい】 Meta広告の運用実務経験がある方(Facebook/Instagram広告の運用における実績必須) 広告代理店や事業会社でのデジタル広告運用経験者は即戦力として歓迎します。 Facebook広告マネージャやピクセル計測、リターゲティングの知識・スキルをお持ちの方。最新の広告プロダクトやトラッキング手法にもキャッチアップできる方だと尚良いです。 KPI達成に向けたPDCA実行力を備え、CPA・CPOなど数値目標にコミットできる方。 データ分析に基づいた改善提案を自ら考え実行に移せる方を求めています。 枠にとらわれない提案力がある方。 広告運用の業務範囲に留まらず、クリエイティブやターゲティングのアイデア出しにも積極的に関わりたいという意欲を歓迎します。 好奇心旺盛で発信力のある方。 語学スキルそのものは問いません。 それよりも、世界のトレンドへの高い感度を持ち、新しい情報や自分のアイデアを発信していける姿勢を重視しています。 当社のビジョンに共感していただける方。 「日本の魅力を世界に発信する」という理念に共鳴し、情熱を持って取り組める方とぜひお会いしたいと考えています。 私たちと一緒に、日本の素晴らしさを世界中に届けてみませんか?あなたのこれまでのマーケティング経験とチャレンジ精神を存分に発揮できる環境があります。 少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル3階