Discover companies you will love
Yuki Shimizu
キャリアの90%以上をHRとして過ごしてきた人間。転職する毎によりアーリーステージを選択しているキャリアチェンジ。ファッション、グルメ、トレーニングが好き。
taiga ishiyama
好きな言葉は「誰にでもできることを誰にもできないくらいやる」です。 事業開発・セールス・キャピタリスト・バックオフィス等々、興味を持ったことは大体やってきました。 今は中でも自分にフィットした経理/財務/経営企画周りのお仕事をしています。
Shimpei Ishihara
■ミッション フィットネスで貢献する人と組織のスパイラルアップを創る ■ビジョン 人々がフィットネスを軸に生き、挑戦と貢献を共創する世界を実現する 「人生を支えてくれたフィットネスに恩返しがしたい」 私は、フィットネス活動に人生を支えられ、救われてきました。 2018年、外資系消費財メーカーの海外工場の物流請負事業を立上げ、代表として、約250人のメンバーをマネジメントすることになりました。 海外拠点でのマネジメントは非常にタフで、特に、労務問題には頭を悩ませました。宗教的な問題も絡み、命の危険にさらされることもありました。 この時、フィットネス活動をしていたおかげで、心身の健康を保つことができ、仕事においても、理念を曲げる事無く意思決定をすることができました。 その後、当該事業は、立上げ4か月目でKPI達成し、2年目で黒字化を達成することができました。 過去30年で、世界人口は約30億人増えたと言われています。 今後も人口が増え、情報技術の発展の後押しもあり、人々がふれる情報量はまずます増えていきます。 その中で、精神的な健康を得るためには、デトックスが必要です。 私は、フィットネス活動、すなわち「身体を活性化し理想の状態にする活動」が、その一つの解答になると信じています。
雅貴 大石
新しい技術や仕組み、人、コミュニティで、社会が変わっていくことに興味を持ってます。 新しいモノやコト(体験)を自ら体験し、創造することが好き。 得意領域はフィットネス/健康食品/美容。 【得意なこと】 ◾️動画SNS / メディア →Googleの公認パートナーとして国内外累計30名以上のやYouTube支援 →女優さん・タレントのYouTubeプロデュース3名以上(0→10万人達成) →YouTube→月1000万のマネタイズ達成 →メディア0→1万人達成 ◾️ブランド開発 →日韓美容ブランドを2ブランド立ち上げ →健康食品ブラント支援経験 ◾️事業開発 →累計5つ以上の事業を立ち上げ経験 →ピラティスジムや韓国美容サロンの店舗開発も経験 【できること】 ◾️クリエイティブ(企画/ディレクション/コピーライティング) ◾️動画(カメラ/撮影/企画/編集) ◾️デザイン(Illustrator/Photoshop/Figma/STUDIO) ◾️ブランド(商品開発/物流/自社EC/各種EC/店舗展開)
次世代型の24時間フィットネスクラブ「POCKET FITNESS」
ITを駆使し、アプリと連携したマシンの数々
世の中にフィットネスを普及し病気にならない人を増やそう
価格は控えめ、効果は本物
フィットネス×ITで新しい顧客体験を創造する
多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集結
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info