Discover companies you will love

  • YGE 事業開発

60年の安定基盤で0→1に挑む!再エネ事業開発リーダー募集

YGE 事業開発
Mid-career

on 2025-05-29

142 views

0 requested to visit

60年の安定基盤で0→1に挑む!再エネ事業開発リーダー募集

Mid-career
Mid-career

光武 敬四郎

八千代エンジニヤリングには中途入社です。 太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーを中心とした、発電所建設プロジェクトを推進しています。 利益のみを追い求めるのではなく、未来の暮らしを守るためのまちづくりやインフラ作りに貢献できることにやりがいを感じています!

四條 雅之

PPP/PFI事業の民間事業者の一員として提案活動支援や事業のマネジメント業務に携わっています。 給食センターや文化ホール、体育館など、民間資金やノウハウを活用して公共サービスの提供を行っています。

Miura

食品業界から転職してアルバイトとして入社し、正社員になりました。 現在の部署は4年目で、現在は採用を担当しています。 事業開発本部では、約100名がワンフロアで社会課題を解決する様々な事業開発に取り組んでいます。 少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひカジュアル面談のお申込みをお願いします。 ぜひ一緒に働きましょう!

額賀 季世

事業開発本部 業務企画部へ25年1月に入社致しました、額賀(ぬかが)と申します。 前職は不動産業界にて主に新卒の採用活動支援業務に携わっておりました、よろしくお願いいたします。

八千代エンジニヤリング株式会社's members

八千代エンジニヤリングには中途入社です。 太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーを中心とした、発電所建設プロジェクトを推進しています。 利益のみを追い求めるのではなく、未来の暮らしを守るためのまちづくりやインフラ作りに貢献できることにやりがいを感じています!

What we do

はじめまして。八千代エンジニヤリング株式会社です! 事業をひとことで表すのであれば、『暮らしと地球環境の未来を、技術でつくる会社』。総合建設コンサルティング会社としてスタートし、日本中のまちづくりを担ってきました。 創業から60年。八千代エンジニヤリングは、“再生可能エネルギー”という新しいフィールドに挑戦しようとしています。 これまでの土台を活かしつつ、さらにスピーディーに事業を拡大。八千代グリーンエナジーというエネルギーベンチャーとして子会社の事業実施体制を大幅に強化。会社の中でも本当の0→1に挑む準備をしています。 ▍事業紹介 太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギーを活用し、また、新たな電力ビジネスを模索しつつ、日本のエネルギー課題を解決します。 発電所を自社で建設・保有し、発電のサイクルを回す段階が現在のフェーズ。将来的には、発電した電力をどう効率的にするのか。時代の全体感を見据えて、どうビジネスとして展開するのか。この2つを満たす新しい最適解を導き出します。 旧来のビジネスモデルも、コンサルティングノウハウもまったく通用しない。 それでも、事業をはじめ組織そのものを0から作るクリエイティブなフェーズは、今だから体感していただけるはず。 これからの60年、ひいては未来にわたって、ともに走り抜ける仲間を探しています! ------------------------------------------------------------ 八千代グリーンエナジー株式会社ホームページ https://yge.co.jp/ 八千代エンジニヤリング株式会社ホームページ https://www.yachiyo-eng.co.jp/ ------------------------------------------------------------

What we do

はじめまして。八千代エンジニヤリング株式会社です! 事業をひとことで表すのであれば、『暮らしと地球環境の未来を、技術でつくる会社』。総合建設コンサルティング会社としてスタートし、日本中のまちづくりを担ってきました。 創業から60年。八千代エンジニヤリングは、“再生可能エネルギー”という新しいフィールドに挑戦しようとしています。 これまでの土台を活かしつつ、さらにスピーディーに事業を拡大。八千代グリーンエナジーというエネルギーベンチャーとして子会社の事業実施体制を大幅に強化。会社の中でも本当の0→1に挑む準備をしています。 ▍事業紹介 太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギーを活用し、また、新たな電力ビジネスを模索しつつ、日本のエネルギー課題を解決します。 発電所を自社で建設・保有し、発電のサイクルを回す段階が現在のフェーズ。将来的には、発電した電力をどう効率的にするのか。時代の全体感を見据えて、どうビジネスとして展開するのか。この2つを満たす新しい最適解を導き出します。 旧来のビジネスモデルも、コンサルティングノウハウもまったく通用しない。 それでも、事業をはじめ組織そのものを0から作るクリエイティブなフェーズは、今だから体感していただけるはず。 これからの60年、ひいては未来にわたって、ともに走り抜ける仲間を探しています! ------------------------------------------------------------ 八千代グリーンエナジー株式会社ホームページ https://yge.co.jp/ 八千代エンジニヤリング株式会社ホームページ https://www.yachiyo-eng.co.jp/ ------------------------------------------------------------

Why we do

「この世界に、新しい解を。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自然環境や生物多様性に配慮した企業活動、気候変動に伴う自然災害リスクへの対応…。サステナブルな企業経営へのニーズは益々高まっています。 こうした様々なニーズに対し、目の前の社会課題に誠実に向き合う。実績に裏付けられた各分野のノウハウ・ソリューションを提案することで、新しい価値を生み出し続けていきます。 「日本のエネルギー課題を解決する。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エネルギー自給率の低下、海外への資源依存、経済要因における電気料金の高騰など、日本は今様々なエネルギー課題を抱えています。その一方で、カーボンニュートラル、災害時の電力供給に向けた取り組みも加速していかなければなりません。 圧倒的に、エネルギーとなる電力が足りない。そこで、私たち自身が電力を生み出し、環境的な価値も一緒に届けていくことがミッションです。

How we do

「組織の0→1を、チームで盛り上げる。」 八千代グリーンエナジーでは、現在25名の仲間が活躍中!事業開発のフェーズごとに役割を設定しています。組織基盤を整えることはもちろん、カラーを決めるフェーズでもあるので、チームで協力しながら進めています。 ▼チーム紹介 ・プロダクトやサービスを企画 / 開発する「事業開発チーム」 ・プロダクトやサービスを安定的に推進・改善する「事業運営チーム」 ・水力発電関連サービスに特化した精鋭部隊「水力発電チーム」 「八千代エンジニヤリング全体で、コミュニケーションを加速させる。」 2024年7月に八千代グリーンエナジー設立しましたが、オフィスは八千代エンジニヤリング本社(東京オフィス)から変わりありません。秋葉原駅・浅草橋駅から徒歩9分。 「同じではなく、クリエイティブに。」 プロジェクトや現場によって状況が変わるので、画一的な仕事はひとつもありません。会社の基盤を整えるために、ないものは作る。事業だけでなく、組織そのものをクリエイティブに描きます。自分次第で、仕事をいくらでも面白くできるフェーズです。 「プライベートも充実。」 新しい価値を生み出す源泉を”ヒト”と定義し、やりがい・成長を実感できる仕組み、家庭・プライベートを両立できる環境を整えています。 ・完全週休2日制(土日)で、祝日、年末年始休暇、夏季休暇あり ・産休 / 育休などの各種制度(男性の育児休暇取得実績もあります)

As a new team member

60年の歴史を持つ総合建設コンサルティング会社が、本気で仕掛ける「再生可能エネルギー事業」。その未来を創る、事業開発リーダーを募集します! 私たち八千代エンジニヤリングは、60年以上にわたり日本のまちづくりを支えてきました。その安定した基盤と信頼を背景に、100%子会社である八千代グリーンエナジー(YGE)を通じて、日本のエネルギー課題解決という新たな挑戦に乗り出しています。 あなたにお任せしたいのは、まさにこの挑戦の中核。YGEの事業開発部にて、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業を、リーダーとして力強く推進していただくポジションです。 ※雇用元は八千代エンジニヤリングで、八千代グリーンエナジーに出向していただきます ▍担当いただくこと YGEの事業開発部リーダーとして、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギープロジェクトを推進していただきます。現在進行中のプロジェクト(2件)に参画し、戦略立案から実行までを担当。事業計画策定、候補地選定、行政・地権者・電力会社等との交渉、各種調査、EPC・O&M等との調整、プロジェクト全体の工程管理など、事業開発の最前線でリーダーシップを発揮していただきたいと考えています。 ▍具体的な業務イメージ ・再生可能エネルギー発電所の開発計画・事業性評価(FS) ・候補地選定、現地調査、リスク・法的調査(土地DD含む) ・地権者、行政、電力会社等との折衝・交渉・各種申請 ・EPC、O&M、メーカー等、協力会社との協議・調整・契約 ・プロジェクト全体の工程管理、予算管理、リスク管理 ・社内外向けプレゼンテーション資料、各種ドキュメント作成 ・ファイナンス組成に関する検討・協議 ・チームメンバーへの指導・サポート ※プロジェクトサイトは全国に及ぶため、月1〜2回程度の国内出張が発生します。 ▍チーム・環境 YGEの事業開発部(現在5名、順次拡大予定)に所属いただきます。親会社の安定基盤と、子会社のスピード感を併せ持つ環境で、事業と組織の「0→1」フェーズに挑戦できます。 ▍このポジションの魅力 ・日本のエネルギー問題解決に直接貢献し、その成果が会社の成長に繋がる実感を得られます。 ・事業・組織の立ち上げフェーズで、裁量を持って「0→1」と「1→10」のどちらも経験を積める。 ・安定した経営基盤の上で、新しい挑戦に集中できる。 ▍求める経験・スキル(必須) ・電力ビジネスまたは再生可能エネルギー事業に5年以上従事したご経験 ・出張(国内)ベースにおける現場対応が可能な方 ・基本的なビジネスPCスキル(MS-Office:Word,Excel,PowerPoint等) ・普通自動車免許 ▍歓迎する経験・スキル ・営業または開発経験が10年以上 ・コンサルティング、ソリューション提案活動のご経験 ・太陽光発電事業(システム・電気・土木・関係法令・国の制度等)に一定の知見・経験をお持ちの方 ・土地開発/取引、登記等関係法令業務に一定の知見・経験をお持ちの方 ・チャレンジ精神及びベンチャーマインド等意欲的に未開の領域・未経験分野へ挑戦できる方 ・プレイヤーの立場でプロジェクトにおける支援・協力できる方 ・事業開発/プロジェクト組成において知見・経験をお持ちの方 ▍求める人物像 ・自らのスキルを周囲に共有し、また未経験領域における知識吸収と経験蓄積に意欲をお持ちの方 ・事業の成功と開発プロセスにやりがいを感じる方 ・新規の取引先・関係者等でも臆することなくアプローチし、円滑なコミュニケーションが図れる方 ・社内関係者とのコミュニケーションを絶やさず、距離感を近く保ち、一匹狼ではなくチームの一員として行動できる方 安定した基盤の上で、エネルギーの未来を創るという大きな挑戦に、リーダーとして参画しませんか? 少しでも興味を持っていただけたら、まずはカジュアルにお話ししましょう。 「話を聞きに行きたい」ボタンからのご連絡、お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/1963

    1,211 members

    東京都台東区浅草橋5-20-8                           CSタワー