アルファ・ラバルは、スウェーデンに本社を置くグローバルな産業機械メーカー。「熱交換」「分離」「流体移送」という3つのコア技術を軸に、目に見えない場所で、皆さんの暮らしや社会基盤を支えるソリューションを提供しています。
▍日々の暮らしを支えるアルファ・ラバルの技術
私たちの技術は、想像以上に身近なところで活躍中。
たとえば、皆さんが口にする食品や飲料の製造プロセス。その加熱・冷却、成分の分離には、当社の熱交換器や分離機が欠かせません。
▼他にも、こんなところで活躍しています。
・快適な室内環境を保つビルの空調設備
・発電所でのエネルギー効率向上
・医薬品の製造プロセス
・データセンターの冷却
・船舶の安全運航や環境規制対応
エネルギー、環境、食品、医薬、船舶など、実に多様な産業分野で、アルファ・ラバルの製品と技術が生産性向上や省エネルギーに貢献しています。
▼活用事例
・アサヒビール株式会社
https://www.alfalaval.jp/media/stories/beverage-processing/asahi-beer-venture-new-markets/
・株式会社Mizkan
https://www.alfalaval.jp/media/stories/food-processing/mizkan/
▍世界100カ国以上で選ばれる理由
アルファ・ラバルが世界中で信頼されている背景には、1883年の創業以来、140年以上にわたって培ってきた技術力と経験があります。
技術革新への挑戦は続いています。年間売上の約2.7%を研究開発に投資し、毎年25~30種類の新製品を市場に投入。常に進化し続ける企業です。
3つのコア技術(熱交換、分離、流体移送)を全て自社で保有していることも強み。これにより、お客様のプロセス全体を理解し、最適な組み合わせによる統合的なソリューションを提供できます。
世界100カ国以上に広がる拠点ネットワークを通じて、グローバルレベルでの知見と、各地域のニーズに合わせたローカルなサポート体制を両立。日本法人であるアルファ・ラバル株式会社も、1978年の設立以来、45年以上にわたり日本の産業発展に貢献してきました。
▍カーボンニュートラル:未来への責任と挑戦
私たちは、事業活動を通じてより良い未来を創造することを使命と考えています。
特に重視しているのが、気候変動対策や資源の有効活用といったカーボンニュートラルへの貢献。これは経営の中核に据えられています。
▼具体的な取り組み
・省エネルギー効率の高い製品開発
・サプライチェーン全体でのCO2排出量削減
・リサイクル材利用の促進
・廃棄物削減
お客様の環境負荷低減を支援することが、私たちのビジネス成長にも繋がる。そう信じて、日々挑戦を続けています。