Discover companies you will love

  • Web Engineer
  • 6 registered

泥臭い事業作りをもう一度。AI事業の0→1と1→10を構築するエンジニア

Web Engineer
Mid-career

on 2025-07-24

185 views

6 requested to visit

泥臭い事業作りをもう一度。AI事業の0→1と1→10を構築するエンジニア

Mid-career
Mid-career

Akira Tameto

株式会社BLUEISH CEO/株式会社AI Booster CTO 経歴 金融系、基盤系、データセンター、SIer経験を経て独立。独立後はWebやアプリ開発、ゲーム系を中心にスキルを培い、リードエンジニアとして10社以上のスタートアップの開発プロジェクトをサポート後、複数社CTOとして就任。スタートアップではプロジェクトマネジメント、UXデザインの習得に専念し、2018年に株式会社BLUEISHを設立。Scrum Alliance®認定スクラムマスターを取得し、スクラム講習やPoCプロジェクトに貢献。CTO of the year 2020受賞。 代表メッセージ|https://www.blueish.co.jp/ceo-message 株式会社BLUEISH|https://www.blueish.co.jp 株式会社AI Booster|https://ai-booster.co.jp

Yu Watanabe

好きな食べ物は餃子と鰻。 株式会社ブルーイッシュ所属でAlmoha LLCも。 サーバフロントアプリ問わずなんでもやるエンジニア。 スニーカーやファッションなどストリートな文化的なものが好き。

岩森 さゆり

2019年、法政大学社会学部社会政策学科卒業後、新卒でキッチンメーカーの営業として商品の販売、集客販促イベントの企画を担当する。その後、2020年5月より創業半年後のaipass株式会社(旧:CUICIN株式会社)に参画。CS・セールスチーム配属された後、広報・採用業務などを経験。現在は株式会社ブルーイッシュにて、人事管理を担当している。

柴田 菜穂

2014年に戸板女子短期大学 食物栄養科を卒業後、アパレル販売員として6年間勤務。2020年にデザイナー兼マークアップエンジニアとしてブルーイッシュに入社しました。現在はデザイナー業務に加え、採用活動のサポートも担当しています。

株式会社BLUEISH's members

株式会社BLUEISH CEO/株式会社AI Booster CTO 経歴 金融系、基盤系、データセンター、SIer経験を経て独立。独立後はWebやアプリ開発、ゲーム系を中心にスキルを培い、リードエンジニアとして10社以上のスタートアップの開発プロジェクトをサポート後、複数社CTOとして就任。スタートアップではプロジェクトマネジメント、UXデザインの習得に専念し、2018年に株式会社BLUEISHを設立。Scrum Alliance®認定スクラムマスターを取得し、スクラム講習やPoCプロジェクトに貢献。CTO of the year 2020受賞。 代表メッセージ|https://ww...

What we do

お客様に最高のプロダクトを提供する事を第一にしています。 サービスの設計、提案、デザイン、開発、運用まで全てのプロセスを実施出来ます。 スクラムでプロジェクトをこなし、設計、開発、保守が主な作業となっております。 インフラ構築では AWS, GCPを中心にオンプレミスまで対応していき、 サーバーサイドの開発では、PHP, Rust, Golang フロントエンド開発では、Reactでの開発。 アプリでは React NativeをメインにiOS/Androidの開発が可能です。 【主な実績】 ・Webアプリ開発を中心としたスタートアップのサポート ・各業務システム ・エンタメ系アプリ ・大手リゾート施設の運営企業 ・SI企業のシステム開発 幅広い分野においてシステム開発を手掛けていて、アプリは30種類以上の開発、Webでは50種類以上の開発を行なってきました。
オフィスの風景
フリースペース

What we do

オフィスの風景

フリースペース

お客様に最高のプロダクトを提供する事を第一にしています。 サービスの設計、提案、デザイン、開発、運用まで全てのプロセスを実施出来ます。 スクラムでプロジェクトをこなし、設計、開発、保守が主な作業となっております。 インフラ構築では AWS, GCPを中心にオンプレミスまで対応していき、 サーバーサイドの開発では、PHP, Rust, Golang フロントエンド開発では、Reactでの開発。 アプリでは React NativeをメインにiOS/Androidの開発が可能です。 【主な実績】 ・Webアプリ開発を中心としたスタートアップのサポート ・各業務システム ・エンタメ系アプリ ・大手リゾート施設の運営企業 ・SI企業のシステム開発 幅広い分野においてシステム開発を手掛けていて、アプリは30種類以上の開発、Webでは50種類以上の開発を行なってきました。

Why we do

新しい事に挑戦したい、ステップアップしたいはもちろん、コロナ禍もあり今の仕事を続けた先の未来が想像できず、自分の将来に不安を感じるという方、当社では自信がないを自信に繋げられよう、将来を見据えてスキルが磨けるサポートを心がけています。又、会社もメンバーも共に成長していく事を常に意識しています。

How we do

【メンバー】 現在メンバーは20名弱ほどでプロのエンジニアから未経験の方といった幅広い中で頼ることもでき一緒に考えを言い合える事もできるようなメンバーがいます! 【環境】 当社はWebアプリを中心としたスタートアップのサポートや、大手企業のシステム開発などを担う20代〜30代が活躍している企業です。アットホームな職場でフォローもしっかりしていて、1から10をすべて教えるというよりは10までの行き方を教える教育方針を意識して行っています。 2月半ば頃には新オフィスの移転も考えており、メンバーを思い働きやすいメリハリのあるオフィスを目指してこだわっています!

As a new team member

▍事業概要 BLUEISHは「AIで未来を創造し、ビジネスの可能性を無限に広げる」ことを目指し、AI Agentなどの開発を手掛けるBPE事業、および大手クライアントを中心に受託事業、サーバー最適化事業の3軸で事業を展開しています。 ミッションは「すべての業務プロセスをデジタル化し、唯一無二の価値を提供する」こと__。 とりわけ、BPE事業が注力する「BLUEISH Agents」は、企業が AIエージェントを“雇う” という新発想のもと、エンタープライズ向けプラットフォームを提供しています。従来の「法人向けAI Chat」を超え、会計、HR業界などのあらゆる業務を自動化・効率化するための多彩なスキルや、業界特有のフローをAIが理解し、タスク共有や進捗管理を効率化することで、社内のDXを推進します。 BLUEISH コーポレートサイト:https://www.blueish.co.jp/ BLUEISH Agents:https://service.blueish-agents.com/ ▍募集背景・ミッション 弊社BPE事業における会計・HR領域のプロダクトおよび、BLUEISH Agentsの開発を加速度的に推進するため、スタートアップや事業会社で豊富な経験を積まれてこられたエンジニアの方にご参画いただきたいと考えています。短期的には、アーリーステージクローズまでのプロダクト開発の推進、中長期的にはさらなる事業開発をミッションに弊社AI事業の成長を牽引していただきます。 まだまだ泥臭いこともやりながら、事業を一緒に創っていただける方!是非ともご一緒させてください。 弊社組織の現状や考え方については代表 為藤のnote「 https://note.com/tame 」をご覧ください。 ▍業務内容  - 事業計画を達成するための組織および技術戦略の立案と実行  - プロダクトの設計・開発・運用  - スケーラブルで効率的なシステムアーキテクチャの構築  - 効率的な開発手法への見直し等の開発プロセス改善  - チーム拡大時の採用活動および技術的指導  - プロジェクト管理(スケジュール、リソース、予算管理 等) ▍必須条件・経験  - 事業会社での開発経験  - 創業期(数人程度の組織規模)のスタートアップでプロダクト開発を0→1で推進した経験  - 日本語ネイティブであること ▍歓迎条件・経験  - CTO、VPoE、EMのいずれかの経験  - エンジニアはもちろん、Biz、デザイナーを含むメンバーをリード、もしくはマネジメントした経験 ▍チームの特徴 AIプロダクト開発をおこなうBPE事業部にて、プロダクト開発を最前線でリードしていただきます。VPoE、事業責任者(Biz)の2名が率いる組織の最前線で、主体性を持って事業のスピードを加速するするためのプロジェクト推進を依頼します。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひまずはVPoEの渡邊と事業・AIの未来についてざっくばらんにお話しましょう! ご応募お待ちしています! ※本求人は、日本国内での就業を前提としています ※外国籍の方は、日本語能力試験N1相当以上の日本語力が必要です
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2018

    62 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • CEO can code/

    東京都港区六本木7丁目15−7 新六本木ビル 9F