Discover companies you will love
Kenta Takechi
先祖代々会計一家の出身。父親が税理士の傍らに行っていたビジネスを大失敗。大学卒業後に公認会計士としてキャリアをスタート。この2つが原体験となって「経営者」に役立つ人間になりたい、そしてサービスを作りたいという想いを持つ。スモールビジネスに経営のプラットフォームを提供するfreeeに2016年に参画 CFO、税理士さん向け事業責任者、金融サービスの開発責任者を経て、現在はfreeeで「創業」経営者向けのプロダクトオーナー(とM&Aなど全社戦略の責任者) 当たり前のことを積み上げた先に、スモールビジネスに貢献し世の中がちょっと多様性に富んで活気あるものになる、と信じて日々研鑽してます
社内勉強会「Fintechのビジネスモデル考察」に出席してみた!
Kenta Takechi's story
塚本 洋敬
freee株式会社にてHR領域のアライアンスと新規事業(freee人事労務アウトソース)の責任者をしています。 誰もがアウトソースという経営手段を活用できる世界を作って、中小企業の生産性を爆上げします。 ex.ネクストビート(経営企画/CtoC事業責任者)←電通(営業/投資事業/新規事業開発)
Yumehito Shimazaki
東証一部の大手人材会社にて拠点マネージメントや営業責任者を経験し、2009年よりモバイルゲーム系のIT企業にて経営企画・人事部長として急成長を牽引。2013年創業期の株式会社メルカリに7人目のメンバーとしてジョイン。経営企画にてプロダクト裏側の事業構造の仕組化やアプリへの実装設計のリードを行う。その後、家事代行サービスのベアーズにて執行役員 経営企画本部長を担い、AI&医療スタートアップのMICINにVP of Corporateとして参画。2019年12月よりPIAZZAに入社し取締役就任。2023年5月よりフリーにジョイン。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
恒例のキックオフイベント「freee spirit」ではCEOの佐々木からのプレゼンや、ワークショップ、ユーザー登壇などが行われます。
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2012
1,722 members
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F