Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-04-21

186 views

11 requested to visit

モダンWebシステムのReact×TypeScriptフロントエンド開発

株式会社FLAT

Mid-career

株式会社FLAT's members

ハルミ サトウ

代表取締役

Read story

masataka ito

アプリケーションエンジニア

飛田 心

Webアプリケーションエンジニア

制作会社でマークアップエンジニアとして勤務後、2016年にフロントエンド専門の株式会社FLATを設立。 フロントエンドやバックエンドのエンジニアが在籍し、WebアプリケーションやWebサイトの開発を行う。FLATでは情報設計やチームマネジメントを担当し、開発チームと連携したクライアント支援を得意とする。 ユーザー体験を重視した設計や、技術選定にも関与し、効率的な開発プロセスの構築にも注力している。 夫とミニチュアシュナウザー2匹と暮らし。典型的なO型。

What we do

多数のWebアプリケーション、Webサイトの実績があります。スキルアップできる職場です。

CXチームはディレクションやプロジェクトマネジメントなど総合的な業務を行っています。

【変革と未来へのシフト】 FLATは、これまでフロントエンド開発に特化した実績を築いてきましたが、時代の変化に伴い、フロントエンド技術のコンサルティングとシステム開発チーム支援事業へと事業領域を拡大しました。AIやクラウドネイティブ開発の台頭、そして生成AIの進化により、顧客のデジタルシフトは急速に進行中です。 従来は「作ること」の専門性に注力していましたが、現代は「技術コンサルティング」と「開発支援」というより包括的なサービスが求められています。これにより、顧客企業はシステム開発チームとしての自社力を強化し、クラウド環境でのスケーラブルな開発体制や、セキュリティを重視した運用体制の構築を実現できるようになりました。また、柔軟なアジャイル開発手法を採用することで、迅速な開発を可能にし、市場の変化に即応できる体制を確立しています。 ▼会社紹介 FLATは、フロントエンドに10年間特化した受託制作会社としてスタートしました。これまでの実績を礎に、最新のクラウドネイティブ技術、生成AIといったモダンな開発手法を取り入れ、技術コンサルティング及び開発支援を実施しています。 クライアントのデジタルシフトに貢献するため、エンジニア同士の知見共有や技術交流、定期的な勉強会を通じて、常に最先端の技術習得を推進しています。FLATは、顧客のビジネスの成長を支えるパートナーとして、共に創造していく仲間を求めています。 ▼ 事業内容 ◎システム開発 業務システムやEC、SaaS型アプリなど、多種多様なWebシステムの開発実績があり、アーキテクチャ設計から開発、テスト、リリース後のグロース支援まで、Web開発をワンストップでサポートしています。新規プロジェクトの立ち上げから既存システムのリプレイス、長期運用フェーズまで、伴走型のチーム体制で課題に向き合います。 ◎クライアントプロダクト開発支援 フロントエンドのスペシャリストとして、顧客のプロダクト開発にオンライン主体で参加。大手企業や大規模Web業務アプリケーションにおいて、Reactや最新のモダンフレームワークを活用した開発を実施します。セキュリティと品質を両立しながら、迅速なリリースを実現しています。UI/UXの最適化や、生成AIを活用した機能拡張も、現代の開発トレンドとして積極的に取り入れております。 ◎Webサイトのフロントエンド全般 HTML、CSS、JavaScriptの基本技術に加え、ヘッドレスCMSやWordPress等のCMS構築、さらにはサーバーやセキュリティ面での提案・実装まで、Web制作全般における技術支援を提供しています。デザインシステムやパフォーマンス最適化にも注力し、ユーザーエクスペリエンスの最大化を目指します。クライアントのビジネス戦略に即したWebサイト構築を支援します。 FLATは、最新の開発トレンドを取り入れた技術コンサルティングと開発支援を提供することで、顧客のデジタルシフトを全力で推進しています。 クラウドネイティブ開発、生成AI、UI/UX、様々な技術と開発手法を駆使し、迅速かつ柔軟な対応でシステム開発を推進します。

Why we do

エンジニアがスタッフの成長を全力でサポートします。

フロントエンドのスペシャリストに成長できる環境です。

▼ミッション 「クライアントのビジネスに ポジティブを生み出す」 クライアントのビジネス課題を解決とエンジニアの成長を同時に叶えることが FLATのミッションです。 エンジニアの成長にはクライアントワークが最適だとFLATは考えています。 要望やクオリティを納期内で実現するためにリソース管理や技術向上が必須となります。 クライアントの課題解決にスペシャリストなエンジニアが求められ、 その開発体験がエンジニアの成長につながる。そんな循環を私たちは作り続けます。 ▼代表のサトウからのメッセージ 「得意な仕事で人の役に立ちたい」という情熱を持ってFLATを立ち上げました。フロントエンドに特化することで、クライアントに高品質な制作物を確実にお届けすることを目標にしています。 チームづくりに参加しつつフロントエンドに特化したいエンジニアと一緒に働きたいと考えています。 向上心の高いチームに参加されたい方のご応募お待ちしています!

How we do

エンジニア同士のフィードバックがある環境です。

エンジニア主体で勉強会や制作ルールを決めています。

▼仕事の魅力 ◎プロジェクト内容 受託開発ならではの多種多様な技術、現場を経験できる一方、サービス開発のような中長期プロジェクトまで、システム開発全体の各工程に関わることができます。 技術志向の高いエンジニアが集まり、ナレッジ共有を通じて互いに成長し合う環境の中で、実践的なスキルとビジネス視点を磨くことが可能です。 ◎マネジメント体制 エンジニアリングマネージャー(EM)がマネジメントを担当します。メンバーは、業務上の疑問や不安、キャリアに関する相談などを気軽に行える環境の中で働いており、それぞれが志望するキャリア、働き方、仕事内容を実現するために、具体的な目標設定や進捗管理を実施しています。 ◎AIの導入 生成AIの導入を積極的に支援しており、開発に留まらず、業務全般におけるAI活用を推奨しています。 今後は、AIエージェントを活用した開発など、新たなパラダイムの採用にも取り組み、さらなる業務効率と価値の向上を目指していきます。 ◎技術発信 エンジニアメンバーが運用するテックブログがあります。フロントエンドが得意な会社として、Next.jsやフルスタックTypeScriptを始め、各プロジェクトで取り入れているモダン技術を中心に発信しています。エンジニアの採用認知に効果も出ており、メンバーは業務時間も活用しながら、自主的に取り組んでいます。 ◎働く環境 月曜・木曜のリモートワークを含むハイブリッド&フレックス制度を導入しており、遠方在住の方はフルリモートなど、働き方のご相談も可能です。 また、PCや外部モニターを支給するため、オフィスでも自宅でも快適な開発環境が整っています。 ▼育成方針 ◎オンボーディング制度 入社後4〜5ヶ月程度のオンボーディング期間中に、業務の流れや社内制度についてドキュメントを活用したレクチャーを実施しています。また、メンター制度も導入しており、業務面だけではなく働き方やキャリアについても、経験豊富な先輩社員に相談できるサポート体制を整えています。 ◎プロアクティブな人材 FLATは技術で課題を解決する会社です。エンジニアは技術に対してだけではなく、開発体制やプロジェクト進行などあらゆる局面において、自ら課題を発見し、解決へと積極的に動く姿勢が求められます。これからのAI時代においても、「ただ作れる」だけでなく、プロアクティブな行動が大切になると考えています。 ◎フルサイクルエンジニア FLATでは、特定の分野に限定されることなく周辺知識も積極的に学び、職域を超えたコミュニケーションを可能にすることで、顧客が抱える本質的な課題を解決できると考え、設計、開発、テスト、リリース、グロースといった全工程を一貫して担当できるフルサイクルエンジニアを推奨しています。システムの性質に応じて、必要なスキルは様々ですが、各メンバーは自身の適性に合わせた役割で、十分な裁量を持って仕事に取り組んでいます。

As a new team member

▼職務内容 - Webサイトやシステム、ネイティブアプリの新規構築、グロース - 顧客開発チームの支援 - プロジェクトのフロントエンドテックリード ▼業務詳細 - ReactやNext.jsを使ったフロントエンド設計、実装 - ヘッドレスCMSを使ったサイトやシステムの設計、実装 - AWSやCloudflareを使ったインフラやCI/CDの構築 - プロジェクトマネジメント - 顧客との協同開発体制やワークフローの構築、推進 ▼技術スタック - フロントエンド:TypeScript、React、Next.js - インフラ:AWS、Cloudflareなどプロジェクトによる - ヘッドレスCMS:microCMS、Newtなどプロジェクトによる ▼応募資格(必須) - Node.jsとTypeScript に精通していること - Next.jsやAstroなどフレームワークを用いた開発経験(個人開発・社内ツール開発などでも可) - CI/CDの設計、構築経験(個人開発・社内ツール開発などでも可) - コードレビューやGit-flowを用いたチーム開発経験 - 公式ドキュメントなど一次情報を参照し、自律的に実装できる能力 - ChatGPTやGitHub CopilotなどAI ツールの業務活用経験 ▼望ましい経験/スキル - バックエンド開発経験(言語は問わない) - AWSやAzureなどクラウド環境でのインフラ構築経験 - React Nativeを使ったネイティブアプリ開発経験 - 自動テスト戦略の策定および実装経験 - アジャイル開発(スクラムなど)の実践経験 - デザイナーやプロダクトマネージャー、顧客とのクロスファンクショナルな協業経験 - プロジェクトリードまたは開発リードとしての経験 - チームマネジメント経験 - Devinなどの自律型AIエージェントを活用した開発経験 ▼求める人物像 - 特定の役割に縛られず、サイトやシステム全体の視点から最適な提案や実装をしていきたい方 - コードだけでなく、開発体験やチームの生産性そのものを良くしていきたい方 - AIツールなど新しい技術やパラダイムを積極的に取り入れ、変化を楽しめる方 - チームやプロジェクトの方向性に影響を与えるような立場にもチャレンジしていきたい方 - 顧客のビジネスやプロダクトの価値づくりにも主体的に関わっていきたい方 - チームメンバーや顧客とフラットに対話しながら、一緒につくっていくことを楽しみたい方 - 型にとらわれず、柔軟な方法でより良い成果を出すことを追求したい方 ▼勤務地 東京都目黒区青葉台4-4-12 THE N3 ※週2日リモート勤務(月曜、木曜) ▼勤務時間 フレックス勤務(コアタイム11:00〜17:00) ※入社から1ヶ月前後は10:00〜19:00勤務で週5日オフィス出社 ▼休日・休暇 - 土日祝、年末年始休暇、夏季休暇 - 有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(2023年〜) ▼福利厚生 - 各種社会保険完備 - 通勤交通費支給 - PC支給(MacBookや外部モニター) - 書籍購入制度 - エディタやAIなど業務利用ツール費用の会社負担 ▼採用フロー - カジュアル面談(希望者のみ) - 書類選考 - 技術課題 - 一次面接 - 最終面接 ※応募から内定まで平均2〜4週間
5 recommendations

Team Personality Types

ハルミ サトウさんの性格タイプは「コマンダー」
ハルミ サトウさんのアバター
ハルミ サトウ代表取締役

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

Highlighted stories

FLAT月次レポート vol.7 2024年11月号

ハルミ サトウ
代表取締役

FLAT月次レポート vol.6 2024年10月号

Yasuna Asai
エンジニア

FLAT月次レポート vol.5 2024年9月号

ハルミ サトウ
代表取締役

More from 株式会社FLAT

Read More
  • Web Engineer

    TypeScript×ReactのモダンなWebシステム開発

  • Webサイトエンジニア

    Astro/ReactなどモダンフロントエンドのWebサイト制作

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社FLAT
http://wd-flat.com

Founded on 04/2016

7 members

  • CEO can code/

目黒区青葉台4-4-12 THE N3

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.