Discover companies you will love

  • 契約社員・正社員
  • 10 registered

言葉の力で、心を動かす|編集・コピーライター経験者募集

契約社員・正社員
Mid-career

on 2025-05-13

286 views

10 requested to visit

言葉の力で、心を動かす|編集・コピーライター経験者募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Ikezawa Tomoko

HR MANAGER 広告・マーケティング会社のコーポレート部門で人事総務・秘書を経て、Dynamite Brothers Syndicateの人事総務初期メンバーとして参画。新卒・中途採用全般、オンボーディング、人事制度の設計・構築・運用、総務全般を担う。2022年始動の新規スタジオ事業では企画提案から運営、機材や配信サポートも担当。 メンバーが安心して十分な価値が発揮できるよう、推進力をもち細やかな対応を行う。 マルチタスクが得意、こなす人事総務ではなく、想像し新しい価値が創れるよう心がけている。

高橋梢

SENIOR MANAGER クリエイティブマネジメントのバックグランドを活かし、海外とのエージェントコネクションも持ち、様々なクリエイティブキャスティングを得意とする。柔軟な発想力ときめ細やかな対応でクライアントとのパートナーシップを構築し、理想的な最高のパフォーマンスを実現させることに常にチャレンジしている。

toru uemura

PRODUCER / PLANNER クリエイティブエージェンシーでCI/VI、ブランディング、TVCM、Web施策などを経験。デザインシンキングや編集思考を用いたワークショップやファシリテーションを得意とし、百貨店の売り場開発、ライフスタイル商材のブランドコンセプト開発などを行っている。

(株)ダイナマイトブラザーズシンジケート's members

HR MANAGER 広告・マーケティング会社のコーポレート部門で人事総務・秘書を経て、Dynamite Brothers Syndicateの人事総務初期メンバーとして参画。新卒・中途採用全般、オンボーディング、人事制度の設計・構築・運用、総務全般を担う。2022年始動の新規スタジオ事業では企画提案から運営、機材や配信サポートも担当。 メンバーが安心して十分な価値が発揮できるよう、推進力をもち細やかな対応を行う。 マルチタスクが得意、こなす人事総務ではなく、想像し新しい価値が創れるよう心がけている。

What we do

クリエイティブの力で企業やブランドの価値を高める「Branding Design Company」 現在では雑誌制作を行う中で培ったトレンドを掴む感覚や編集思考、デザインの品質を武器に、各種ブランディング、百貨店のコンサルティング、店舗や商品のコンセプト開発など、 企業やサービスの価値自体をつくるクリエイティブへと変化しています。 「編集思考×アートディレクション」を軸足に、上位概念から関わるものづくり、こだわり続けるデザイン力でこれからも新たな価値を創り出していきます。 【事業概要】 ・デザインコンサルティング・コミュニケーションプランニング・ブランド開発 ・デジタルコミュニケーションプランニング・コンテンツプランニング ・ロゴマーク・パッケージ制作 ・雑誌・広告・グラフィック制作 ・ウェブサイト・アプリ・映像制作 【直近の事業展開】 ・自社スタジオ「d studio」を2022年9月オープン ・写真に特化したwebメディア「ENCOUNTER」を株式会社CURBONと共同運営 ・世界観が伝わるコミュニケーションをサポートするSNS コンサルティングを実施 ・雑誌づくりの一線で培った幅広い人脈を生かしたキャスティングコーディネーションを実施 ・ビジネスの現場で今日から役立つメソッドを紹介する企業セミナーを開催 【オウンドメディア制作】 ・世の中のトレンドワードを視点を変えて届けるnoteコンテンツ「New Perspective」 ・サステナブルな情報にフォーカスしたInstagramメディア「asu magazine」 ・ECサイトの今後のあり方を考察したwebレポート 「DBS Creative Review」 ・漫画家の渋谷直角氏を起用したオリジナルwebコミック「新人デザイナー 出口ショーコの平日」 【受賞歴】 2013年 reddot design award winner 2015年 日本パッケージデザイン大賞 入選 2015年 German Design Award International 2015年 A‘ Design Award & Competition Silver 2015年 IF Design Award ノミネート 2019年 日本パッケージデザイン大賞 菓子部門銀賞 2022年 MASTERS OF OLIVE OIL INTERNATIONAL CONTEST 6 th EDITION – MONTE CARLO 2022 ベストボトル部門1位獲得
UCC「YOINED」 BRANDING
星野や BRANDING
ITRIM BRANDING 
GODIVA BRANDING

What we do

UCC「YOINED」 BRANDING

星野や BRANDING

クリエイティブの力で企業やブランドの価値を高める「Branding Design Company」 現在では雑誌制作を行う中で培ったトレンドを掴む感覚や編集思考、デザインの品質を武器に、各種ブランディング、百貨店のコンサルティング、店舗や商品のコンセプト開発など、 企業やサービスの価値自体をつくるクリエイティブへと変化しています。 「編集思考×アートディレクション」を軸足に、上位概念から関わるものづくり、こだわり続けるデザイン力でこれからも新たな価値を創り出していきます。 【事業概要】 ・デザインコンサルティング・コミュニケーションプランニング・ブランド開発 ・デジタルコミュニケーションプランニング・コンテンツプランニング ・ロゴマーク・パッケージ制作 ・雑誌・広告・グラフィック制作 ・ウェブサイト・アプリ・映像制作 【直近の事業展開】 ・自社スタジオ「d studio」を2022年9月オープン ・写真に特化したwebメディア「ENCOUNTER」を株式会社CURBONと共同運営 ・世界観が伝わるコミュニケーションをサポートするSNS コンサルティングを実施 ・雑誌づくりの一線で培った幅広い人脈を生かしたキャスティングコーディネーションを実施 ・ビジネスの現場で今日から役立つメソッドを紹介する企業セミナーを開催 【オウンドメディア制作】 ・世の中のトレンドワードを視点を変えて届けるnoteコンテンツ「New Perspective」 ・サステナブルな情報にフォーカスしたInstagramメディア「asu magazine」 ・ECサイトの今後のあり方を考察したwebレポート 「DBS Creative Review」 ・漫画家の渋谷直角氏を起用したオリジナルwebコミック「新人デザイナー 出口ショーコの平日」 【受賞歴】 2013年 reddot design award winner 2015年 日本パッケージデザイン大賞 入選 2015年 German Design Award International 2015年 A‘ Design Award & Competition Silver 2015年 IF Design Award ノミネート 2019年 日本パッケージデザイン大賞 菓子部門銀賞 2022年 MASTERS OF OLIVE OIL INTERNATIONAL CONTEST 6 th EDITION – MONTE CARLO 2022 ベストボトル部門1位獲得

Why we do

ITRIM BRANDING 

GODIVA BRANDING

かっこいいデザインは世の中にたくさん溢れています。 その中で、心が動かされ記憶に残り続ける作品はどのくらいあるでしょうか。 私たちが目指すのは、人の心を動かし、長く愛されるものづくりです。 見た目の美しさはもちろん重要ですが、デザインに至るまでの過程こそ、クリエイ ティブの本質が求められる重要なプロセスと捉えています。 最近では、「デザイン経営」や「デザイン思考」が注目を集め、よりイノベーティブな商品やサービス開発が進められています。ユーザー視点の考え方やプロセス、顕在化していない価値を見える化する能力がこれまで以上に求められる現代において、当社のデザイン力と編集的視点で世の中をアップデートしていきたいと思います。

How we do

Design Section - Art Director Team - Designer Team - Assistant Designer Team Account Planning Section - Creative Director - Producer - Web Director - Project Manager - Copywriter - PR Company Branding Section - Human Resources アートディレクターやデザイナーはもちろん、アカウントチームも人事も、メンバー全員が想像力を働かせ、新しい価値を創造するクリエイティブメンバーです。 リサーチからアイデア出し、コンセプト設計など、肩書や職種関係なく、様々な視野を持ったメンバーが集い、得意スキルを活かしています。 ●DBSができる10のこと 01 デザインコンサルティング 02 ロゴマーク開発 03 パッケージデザイン 04 エディトリアルデザイン 05 WEB デザイン 06 アプリ開発 07 SNS コンサルティング 08 キャスティングコーディネーション 09 企業セミナー開催 10 ブランド開発 

As a new team member

主に企業やブランドのブランディングにおけるコピーライティング、プランニングを行っていただきます。 クライアントからのブランディングやデザインの依頼はもちろん、既存の枠に収まらない多種多様な要望にも応えていくための人材募集です。 社内外のメンバーと密にコミュニケーションをとりながら、「みずみずしい感性」と「鍛え抜かれた言語感覚」を武器にプロジェクトを推進していただける方を求めています。 【具体的な仕事内容】 ・企業やブランドへのヒアリングと課題抽出 ・市場、競合、ターゲットのリサーチと考察 ・MVVやブランドコンセプトなどの言語化 ・ブランドブックの作成および言語設計 ・ブランド、商品、サービス、店舗などのネーミング ・各種オウンドメディア、広告などのコピーライティング、取材 ・Webサイト、SNS、動画などのコンテンツプランニング たとえば、こんなプロジェクトに参画していただきます。 ▼香りの余韻を味わう、食べるコーヒー「UCC YOINED」 https://d-b-s.co.jp/brands/ucc/ ▼ホテルアメニティの最高峰ブランド「POLA IUGEN」 https://d-b-s.co.jp/design/pola_iugen/ ▼百貨店の大規模リニューアル「松坂屋名古屋店 RENEWAL」 https://d-b-s.co.jp/design/matsuzakaya-nagoya/ 【必須経験】 ・コピーライターの経験4年以上 【歓迎経験】 ・戦略コンサルティング、マーケティングプランニング策定に携わった経験 ・事業会社での商品開発、サービス開発の経験 ・セミナーやイベントなどの企画立案、運営の経験 ・SNS、ニュースレターなど自社メディアの企画・編集経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、メンバーのイメージを言語化できる方 ・コピーライティングの範疇にとどまらず、「書く」以外の強みを持つ方 ・SNSマーケティングの知見があり、実際に使いこなしている方 ・トレンドに対して常にアンテナを張り、分析、予測できる方 ・タイムマネジメント能力があり、複数の案件を効率的に進行できる方 ・逆境に打たれ強く、状況に応じて臨機応変に対応できるポジティブな方 ・デザインへの理解があり、ものづくりのカルチャーを大切にする方 【成長につながる経験】 ◎商品・サービスの開発段階から ブランドの立ち上げや、商品・サービスのコンセプトメイキング・開発段階から携わり、0→1のプロセスを体験できます。 ◎企業と直接コミュニケーション 代理店を介さず、グローバルブランドや日本を代表する企業と直接コミュニケーションをとり、最先端の知見を得ることができます。 ◎多くのクリエイターとの出会い 社内外の多業種にわたるクリエイター、プロフェッショナルとの刺激的な出会いが待っています
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK