Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2025-05-02

52 views

0 requested to visit

医療・介護従事者の生涯を支えるプロダクト開発のフロントエンドリードを募集!

株式会社エス・エム・エス プロダクト推進本部

Mid-career

株式会社エス・エム・エス プロダクト推進本部's members

Kenji Suzuki

Engineer/programmer

Makoto Tajitsu

Web engineer

三田 淳一

Mayumi Okada

Business (Finance, HR etc.)

東京大学大学院工学系研究科卒。大学院では、未来のエネルギー源として期待される核融合実現に向けた基礎実験を行なう。2010年にDeNAに新卒で入社し、インフラ基盤にて国内最大級のトラフィックを支えるサーバー運用を担当し、数多くのヒットタイトルの運用に携わる。また、海外向けソーシャルゲームのインフラ基盤や国内外のゲーム開発会社に対するシステムコンサル業務の責任者を担当。DeNA退社後は、家族向けコミュニケーションアプリを立ち上げ、CTOとしてモバイルアプリの企画、設計、開発、運用を担当する。

What we do

来たる高齢社会において、エス・エム・エスが解決したい3つの社会課題があります。 課題1:質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる 課題2:現役世代の負担がより深刻になる 課題3:高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる その解決へ向けて、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、「キャリア」「介護事業者」「ヘルスケア」「シニアライフ」の4つの戦略的事業領域を定めて40以上のサービスを開発・運営しています。

Why we do

高齢化に伴い医療や介護の需要が増大する一方で、生産年齢人口の減少により、これらのサービスを支える従事者の不足と偏在が深刻な課題となっています。 例えば、医療領域では看護師が2025年には日本全体で6~27万人の従事者が不足すると見込まれており、介護領域では介護従事者の不足数が2025年の22万人から、2040年には65万人にまで拡大する見通しとなっています。 その問題を解決するため、質の高い医療・介護サービスの継続提供に貢献することを目指し、医療・介護領域に特化した人材紹介サービスや就職サイトを運営してます。 https://www.bm-sms.co.jp/service/career/

How we do

◾️組織・環境の特徴 これまで20期連続増収増益を達成、社員数は単体2,000名、40以上のサービスを展開しており、いわゆる大きくて堅実な会社と見られがちですが、実態は、各事業が独立し裁量をもったスタートアップの集合体のような会社です。 開発チームは1チーム4〜6名でアジャイルでサービス開発を行っています。増収増益し続ける各事業の豊富なアセットを持ちながらも、少数精鋭のチームで開発を進めることで、チームは大きな裁量を持っております。 多様な事業を手掛ける弊社ではスタートアップフェーズの事業から大規模サービスまでを手がけられるチャンスがあります。 ◾️一緒に働くメンバー これまで会社としてセールスやマーケティングを強みとして成長してきましたが、開発体制の強化を進め、現在は80人の組織にまで成長しました。開発チームは約6割がサービス会社の出身者で元テックリードの方も多く、業界でも高水準の技術力を持ったメンバーが集まっています。またエンジニアの平均年齢は35歳、OSS開発者や書籍の執筆者、コミュニティでの登壇経験者など、多様なメンバーが在籍しています。 ◾️充実した社内制度 「エンジニアにとって “ 仕事をするのなら『こうありたい』” と考えている理想を実現できる会社を目指しています」 ・書籍購入制度、オライリー本を無料サブスク ・カンファレンス参加の奨励(参加費支援) ・キーボード・マウス購入制度、昇降デスク ・DDD-ドメインエキスパートがいる ・モブプロが盛ん また、働き方は原則リモートですが、出社日を合わせて対面でのコミュニケーションを取ることもできるハイブリッドな環境です。

As a new team member

◾️募集背景 医療キャリア事業では、「医療・介護従事者の不足と偏在を解消するプロダクトをつくる」 というミッションを掲げ、「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」という社会課題の解決に挑み、医療・介護の人手不足と偏在の解消に貢献することで、高齢社会に生きる人々の生活の質の向上を実現していきます。 「ナース専科 転職」https://www.nursejinzaibank.com/ や「カイゴジョブエージェント」https://www.kaigoagent.com/ などからなる人材紹介事業がエス・エム・エスの成長を支えてきたのですが、プロダクトとしてのあり方をゼロから見直しをかけようとしています。これまでも医療・介護業界の人材不足という課題解決に取り組み、業界の中でもトップを走ってきているのですが、競合環境の変化や医療・介護業界の働き方の変化などに対してこれまで以上に変化を求められるフェーズになってきています。 プロダクトとしてのあり方を見直していく中で、ユーザー体験が大事な観点の一つだと考えております。 今回このポジションではエス・エム・エス主力サービスのフロントエンド領域開発をリードいただき、ユーザーに価値のあるサービスを創出していただきたいと考えております。 ◾️業務内容 ナース専科 転職をはじめとする、エス・エム・エスで主力事業である医療キャリア事業のサービス開発に携わっていただきます。 特に、昨年サイトを大きくリニューアルした「ナース専科 転職」https://www.nursejinzaibank.com/と、サイトの規模を拡張した「カイゴジョブエージェント」https://www.kaigoagent.com/ については、これまでLaravelで作られていましたがフロントエンドをnext.jsに変更しました。 この結果、フロントエンドがリッチになり表現できる幅は増えたものの、まだまだやりたいことに対してはエンジニアが足りない状況です。 また、キャリア事業では多数のサービスを運用していますがそれらについてもフロントエンドの改善を行っていきたいと思っています。 そういった状況で、それぞれのサービスのユーザー体験を良くするためのフロントエンド開発、及び、サービスを横断したフロントエンド技術領域の強化・開発体制の強化も行っていく必要があります。 上記のような課題を推進していただける方を募集しています。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・事業責任者と戦略のディスカッション及びビジネスの将来を考慮したアーキテクチャの構想や技術選定 ・競争優位性をもたらす最新技術の調査・導入検討や業務効率化の提案・推進 ・ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定や設計 ・設計を含むフロントエンドの実装 ・サービスのリブランディングに伴ったフロントエンドの刷新 ・サービスのユーザー体験向上に向けたフロントエンドの実装 ・根本的なSEO改善に向けた設計の改善提案・実装 ・フロントエンドのパフォーマンス改善 ◾️必須要件 ・Webサービスのフロントエンドの開発経験 ・JavaScript/TypeScript, React/Vue, Next.js CSSを使った開発経験 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、git、CI/CD、等)を活用した実務経験 ◾️歓迎要件 ・企画をビジネスサイドの人やプロダクトマネージャと一緒に考えながらサービス開発をした経験 ・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・ソフトウェア開発リード経験 ・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験 ・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識
0 recommendations

    More from 株式会社エス・エム・エス プロダクト推進本部

    Read More
    • アプリケーションエンジニア

      社会に誇れるプロダクトを、あなたの設計力で-エンジニアオープンポジション

    • UI/UX Designer

      介護・医療業界をデザインの力で革新するプロダクトデザイナーを募集!

    • SRE

      医療・介護のDXを推進する複数プロダクトを支えるSREを募集!

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社エス・エム・エス プロダクト推進本部
    https://www.bm-sms.co.jp

    Founded on 04/2003

    2,754 members

    東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.