Discover companies you will love
石野田 颯馬
■略歴 青山学院大学卒業後、メガベンチャーIT企業に入社。 エンジニアとしてKDDIグループに出向。社内インフラを司る部門において運用担当として従事。 その後、将来的な独立を目指し医療系の店舗型営業職に転職。店舗売り上げを最大化するために、新規顧客の獲得やCRM管理など、マーケティング視点の店舗運営を行っていたため、各種マーケ施策の推進担当として、プレイヤー以外にも複数の役割を担う。 店舗運営を行う一方で、SNS起業をし30名以上に対しコーチングを活用したキャリア支援も提供。クライアントの過去の棚卸からの言語化、キャリアプランの提案を行い理想のキャリアに導く。その中で本質的なキャリア支援を提供している株式会社BOXと出会い、入社を決意する。 CA・RA両面のコンサルタントとして、一人ひとりの価値観や大切にしたいことと、企業の成長に必要な要素をつなぎ合わせ、これまで500名以上の方の転職支援・200社以上の企業の採用支援に携わる。 コーチングを活用した言語化の支援や徹底した面接対策をし、可能性を開く転職支援を提供。 個人に向き合うビジネスの経験から、個人の悩みに深く向き合い解決に向かっていくことを得意とする。
Riho Nakano
新卒で教育機関へのセールスを担当したことから保育・子育て分野に関心を持ち、新規保育園立ち上げの営業・企画職へ。その後インタビューメディアの立ち上げを経て、子育てメディアのライター・編集・コンテンツ企画として勤務していました。フリーランスを経て、セブンリッチグループで自社事業、外部クライアントの広報・PR・コンテンツ制作を担当。2023年9月よりグループ会社である株式会社BOX(人材紹介事業)の広報・人事担当に。
Kouta Ebisawa
大学卒業後、大手人材企業の転職エージェント事業に新卒入社。主にWEB・IT・広告領域専業の企業のリクルーティングコンサルタントとして従事。 3年半で80社、250名の転職支援を経験した後、経営課題に直結するHR課題の解決に取り組みたいと事業開発を得意とする株式会社Speeeの中途採用部にジョイン。年間100名採用計画におけるリクルーティング業務を担いながら、事業部毎の中期採用戦略やマーケティング戦略にも従事。 ・大手人材企業での採用コンサルタント経験 ・事業会社の人事採用経験 両側面の経験含め、今一度、キャリアコンサルタントとしてスタートアップ/上場企業の採用支援を行いと考え、SEVENRICH Group→BOXにジョイン。
工藤 恭綺
九州の田舎町で幼少期を過ごす。高校3年時の受験シーズンに休学、単身フランスへ渡り交換留学を経験。長崎県立大学を卒業後、レバレジーズ株式会社へ入社し、一貫して採用支援事業部に従事。延べ1,000人以上の転職支援と事業所の採用サポートを実施。 その後「自らの成長と先の見えないチャレンジを」すべく、現職に参画。現在はCARAとして従事しつつ、グループ内のエンゲージメント強化施策も行う。2023年7月~現在は福岡に拠点をうつし、拠点立ち上げを行っている。
私たちは「挑戦者のために、挑戦者であり続ける」をビジョンに掲げ、転職したい人と急成長を目指す企業をマッチングさせる人材紹介企業です。
主力事業である人材紹介事業では、転職希望者が転職だけでなく人生単位で幸せになれるよう、これまでの人生、キャリアビジョン、10年後のありたい姿などを徹底的に棚卸しし、マッチング精度の高い転職を実現しています。
平均年齢27.7歳。若手が活躍する会社です!
イベントにも全力投球。打席・価値発揮の機会があちこちにある環境です。
2024年12月現在、従業員数は約90名となり、異なる強みを持つたくさんの仲間が集まっています。共に挑戦したい方をいつでも募集しています。
BOXは対話の場が非常に多い会社です。納得いくまでとことん話し合い、切磋琢磨して成果につなげるカルチャーがあります。