Discover companies you will love

  • WEB/アプリエンジニア
  • 3 registered

独学で学び始めた方歓迎!半年のエンジニア研修でスキルアップし、実務現場へ!

WEB/アプリエンジニア
Mid-career

on 2025-05-21

44 views

3 requested to visit

独学で学び始めた方歓迎!半年のエンジニア研修でスキルアップし、実務現場へ!

Mid-career
Mid-career

Shota Asaga

ビジョンにて法人向け電話回線の直販営業に従事、約300名の中営業1年目から年間MVPを獲得。 フリービットではプロバイダのホールセル営業として最大手取引先のアカウントとして取引先の課題解決を行う。 その後、U-NEXTでサービス企画部部長に就任し、通信事業の会員拡大へ寄与。 2020年に創業し、通信事業者向けの事業支援を経て、株式会社ユナイテックスを設立。

Keisuke Maruyama

株式会社ユナイテックスをご覧頂きありがとうございます。 学生時代はサッカーや仲間と遊びに明け暮れていました。社会人になってとにかく目の前のことを必死に、少しでも周りよりも努力をすることや一歩飛び込んでみるを意識してきましたが、過去の経験がこんなふうにつながるのか(Connecting the dots)と実感してきています。 知らないことや見えない未来に向かうのは怖いかもしれませんが、一歩飛び込んでみると実は見えてたことで意識してなかっただけだったり、やる前に考えてた心配事よりも進んでいくもので、何よりもチャレンジ、アクションをすることでスキル、人、見える世界が広がっていくことを実感しています。 弊社では、「人とテクノロジーの無限の可能性を最大化し、未来を創る」をミッションに、企業様の開発プロジェクト/インフラ構築などの需要に対し、エンジニア開発支援・技術リソースの提供・エンジニア派遣をおこなっております。 「未経験、経験ゼロからエンジニアへ」 今、IT業界やエンジニア職と全く違う仕事をしていても問題ありません。 6ヶ月のカリキュラムで約2年の開発経験スキルと知識を手にして活躍をしていきたい、チャレンジしたい方とぜひ一緒に会社を創っていきたいです。 まずはカジュアルに話しをしてみたいもウェルカムです。 プライベートは、トライアスロンやトレイルラン、ゴルフ、スノーボード、キャンプなどアクティブなことが好きです。 トライアスロン:ロングディスタンスレース完走 登山     :キリマンジャロ登頂 マラソン   :サブ3.5 トレイルラン :UTMF165km完走

五十嵐 俊介

ドコモショップでの販売から、大手通信・動画配信サービス会社へ転職。 その後、地元岩手でフリーランスとして活動していましたが、前職で一緒に働いていた丸山に誘われ、株式会社ユナイテックスのミッションに共感し、エンジニア輩出をしていきたいという思いを胸に入社しました。 主にバックオフィス全般を担当しています。 未経験や経験ゼロでもエンジニアになれるのか不安があるかもしれませんが、同じカリキュラムで活躍されているエンジニアはたくさんいますので、ぜひ新しいキャリアにチャレンジして頂きたいと思っています! ベンチャーでやることはたくさんあり大変ですが、その分様々な経験ができるのでエンジニアを目指すのはもちろん、経営思考も身につく環境で、一緒に楽しく働き、成長できると嬉しいです!

Atsushi Okamoto

XR領域でのビジネス立ち上げに技術的な立場で、製品の選定やインテグレーション、開発方針の策定に従事しています。大学院を卒業後、ソフトウェアエンジニアやソリューションアーキテクト、プロダクトマネージャとして主に通信業界での仕事を経験してきました。プライベートでは、トライアスロン、オープンウォーターの大会に参加すべく日々鍛えています。

株式会社ユナイテックス's members

ビジョンにて法人向け電話回線の直販営業に従事、約300名の中営業1年目から年間MVPを獲得。 フリービットではプロバイダのホールセル営業として最大手取引先のアカウントとして取引先の課題解決を行う。 その後、U-NEXTでサービス企画部部長に就任し、通信事業の会員拡大へ寄与。 2020年に創業し、通信事業者向けの事業支援を経て、株式会社ユナイテックスを設立。

What we do

私たち、株式会社ユナイテックスは、「人とテクノロジーの無限の可能性を最大化し、未来を創る」をミッションに、 AIを武器にAI駆動×プログラミングで新しい時代を牽引する、 次世代のテック人材育成とエンジニアを輩出するエンジニアリングカンパニーです。 テクノロジーの進化が加速する今、私たちは単なる技術提供にとどまらず、 クライアントと共に新しい価値を創造するパートナーとして活動しています。 ▍組織について 役員幹部は、大手通信企業出身の代表や、IT/WEBサービス企業出身でWEBマーケティング会社起業経験のある役員、外資系通信・スタートアップでエンジニア、CTOとして活躍してきたメンバーを中心に、大手やスタートアップの人事総務部門を担当していたメンバーなど様々な経歴のメンバーがいます。 スタートアップ企業だからこそ、事業成長に伴って経験できることはたくさんあり、自身の主体性を持って、新しいチャレンジをすることで、新しいスキルや経営者志向も身につく環境です。 一緒に会社を創っていく楽しさや大変さは他では経験できない魅力だと思いますので、ぜひ新しいチャレンジをしていただきたいです。 ▍事業内容 ●SES(システムエンジニアリング): 最新技術を活用した開発支援により、クライアント企業のWeb開発、インフラ・ネットワーク・クラウド設計構築、DX推進をサポート ●エンジニア教育事業: 未経験から即戦力エンジニアへと成長を支援する研修カリキュラムでインフラエンジニアや、Web開発エンジニアへキャリアアップを後押し ●システム受託開発/自社サービス開発、事業立案: 要件定義や上流設計から実装、運用まで一貫した開発支援を課題に合わせて提供 ●AI駆動開発/導入支援: 企業様に最適なAI開発ツールの選定と導入から効率化、及び開発体制・内製化のご支援 SES事業をメインに企業様のシステム開発とリソース支援や受託開発などを行っております。 未経験からエンジニアを目指したい方の採用から教育・輩出支援も行っております。 私たちは、人に重きを置いており、エンジニア起点で良い環境を提供できるよう、 案件単価開示や還元率の透明性を重視しており、高還元×案件選択の自由度を大切にしています。 更に、AIやツール等の知識をキャッチアップをしていただき、AI知見を増やしたい、プログラミングに活かしたい方に最適です。 将来的には自社サービスを展開したり、AI開発支援のエンジニア組織としてクライアント様の支援を行いたいと考えておりますので、 現在のメンバーやこれから入社していただくメンバーには、会社の成長を支える裁量ある役割や、 開発プロジェクトで中心的な役割、核として活躍していただくことを期待しています。

What we do

私たち、株式会社ユナイテックスは、「人とテクノロジーの無限の可能性を最大化し、未来を創る」をミッションに、 AIを武器にAI駆動×プログラミングで新しい時代を牽引する、 次世代のテック人材育成とエンジニアを輩出するエンジニアリングカンパニーです。 テクノロジーの進化が加速する今、私たちは単なる技術提供にとどまらず、 クライアントと共に新しい価値を創造するパートナーとして活動しています。 ▍組織について 役員幹部は、大手通信企業出身の代表や、IT/WEBサービス企業出身でWEBマーケティング会社起業経験のある役員、外資系通信・スタートアップでエンジニア、CTOとして活躍してきたメンバーを中心に、大手やスタートアップの人事総務部門を担当していたメンバーなど様々な経歴のメンバーがいます。 スタートアップ企業だからこそ、事業成長に伴って経験できることはたくさんあり、自身の主体性を持って、新しいチャレンジをすることで、新しいスキルや経営者志向も身につく環境です。 一緒に会社を創っていく楽しさや大変さは他では経験できない魅力だと思いますので、ぜひ新しいチャレンジをしていただきたいです。 ▍事業内容 ●SES(システムエンジニアリング): 最新技術を活用した開発支援により、クライアント企業のWeb開発、インフラ・ネットワーク・クラウド設計構築、DX推進をサポート ●エンジニア教育事業: 未経験から即戦力エンジニアへと成長を支援する研修カリキュラムでインフラエンジニアや、Web開発エンジニアへキャリアアップを後押し ●システム受託開発/自社サービス開発、事業立案: 要件定義や上流設計から実装、運用まで一貫した開発支援を課題に合わせて提供 ●AI駆動開発/導入支援: 企業様に最適なAI開発ツールの選定と導入から効率化、及び開発体制・内製化のご支援 SES事業をメインに企業様のシステム開発とリソース支援や受託開発などを行っております。 未経験からエンジニアを目指したい方の採用から教育・輩出支援も行っております。 私たちは、人に重きを置いており、エンジニア起点で良い環境を提供できるよう、 案件単価開示や還元率の透明性を重視しており、高還元×案件選択の自由度を大切にしています。 更に、AIやツール等の知識をキャッチアップをしていただき、AI知見を増やしたい、プログラミングに活かしたい方に最適です。 将来的には自社サービスを展開したり、AI開発支援のエンジニア組織としてクライアント様の支援を行いたいと考えておりますので、 現在のメンバーやこれから入社していただくメンバーには、会社の成長を支える裁量ある役割や、 開発プロジェクトで中心的な役割、核として活躍していただくことを期待しています。

Why we do

日本においてITエンジニア増加率は世界各国と比べて低く、 IT業種・非IT業種に限らず、IT人材が不足している中で、新たなエンジニアの育成と輩出が必要です。 日本に限らず世界中でIT化・AI化が進み、今後も一層スピードが加速していく中、多くの企業でIT/エンジニア人材の不足が深刻化しています。 代表の浅賀、役員の丸山自身も起業経験があり、様々な企業やビジネスと関わる中で、 人材不足、技術リソース不足によって、ビジネスがグロースしにくいお客様や課題を目の当たりにしてきました。 テクノロジーやAIの急速な進歩により、エンジニアリング分野は歴史的な転換点に立っています。 AIやLLMの活用により、プログラミングやエンジニアの仕事の多くが効率化、自動化されてきており、今後の開発効率は従来よりも指数関数的に増加していくのは間違いなく、AIスキルを習得、活用できるかどうかが今後のキャリアを大きく左右します。 これからのAI時代に必要なスキルを身につけられるサポートをしながら、さらに活躍できる場、働き方を実現していきます。 ▍IT業界が直面する3つの課題 1. 急速な技術革新への対応の遅れ AI・機械学習の急速な発展により、従来の開発手法は大きな転換期を迎えています。 しかし、企業のポリシーやセキュリティ観点から、まだまだ多くのエンジニアがAIツールや最新技術に触れる機会が限られているのが現状です。 2. 慢性的なエンジニア不足 2030年には約79万人のIT人材が不足すると予測される中、エンジニア人材不足はもちろんですが、 AI駆動開発のスキルを武器にする質の高いエンジニアの育成は急務となっています。 3. キャリアパスの固定化 技術の進化に対して、エンジニアのキャリアパスや所属する業種業界は依然として固定的で、 新しいチャレンジの機会が限られています。 ▍私たちが目指す解決策 これらの課題に対し、私たちは、SESで企業様の開発支援を行いながら、AIスキルを身につけられる環境を整え、透明性ある評価システムを設けており、キャリアアップ支援と日本のIT業界全体の底上げを目指しています。 経験の有無に関わらず、意欲ある人材が最先端の技術に触れ、成長できる環境を創ることで、 個人のキャリアと日本のIT業界の両方の発展に貢献したいと考えています。 その一歩、チャレンジしたい想い、一人ひとりに全力で向き合います。 我々と一緒に、キャリアチェンジと人生の選択肢を増やしませんか?

How we do

▍エンジニアファースト、成長出来る環境・取り組み 創業浅いスタートアップですが、設立前から業界やエンジニアの状況を調査し、 エンジニアやメンバーが良い環境で働けるよう制度や環境を整えた上で事業を行っているので、 ホワイトなワークスタイルや高還元な評価を実現しています。 私たちが大切にしていることは以下です。 ●エンジニアスキルが正当に評価される仕組み ●キャリアアップや未来の方向性を築ける環境 ●働きやすい制度、会社風土 ●AI活用×プログラミングの新時代に対応できる力を身につけること 1. 透明性の高い評価制度 <<納得感のある働き方を実現>> ・スキルレベルと市場価値に連動した評価制度 ・クライアント様の案件単価を開示 ・評価は案件売上単価に連動 ・自身の貢献がどのように評価されているかを把握可能 2. 自分で方向性を選択できる働き方 <<個の成長と組織の成長を両立>> ・案件選択制度で自由度高く、自分で参画したい案件を選択可能 ・受託開発、自社サービスの事業立案などもチャレンジ可能 ・PMOなどへのキャリアップや、経営ボードへのチャレンジも可能 3. 最新技術への継続的な投資 <<常に最先端を追求する環境>> ・ChatGPT、GitHub Copilotなど最新AIツールの活用支援 ・月次のAI勉強会(外部のエンジニア、講師など) ・AIの基本学習、教材、技術書籍・オンライン学習の費用補助 4. スタートアップでの成長やチーム文化 ・フラットな組織で、役員と直接コミュニケーション ・社員一人ひとりの声が組織づくりに直結 ・共に会社を創っていく実感や喜びを分かち合える ▍共に働くメンバー 20−30代前半が中心で、経験者エンジニアと、未経験からエンジニアを目指して頑張っているメンバーがいます。 未経験メンバーは、ほぼ非IT業種からの挑戦で、様々な経歴を持つメンバーが集まっています。 メンバー同士の仲もいいので、タイミングがあえば飲み会をしたり、 皆でゲームやスポーツをしたりと、メリハリをつけて仕事もプライベートも楽しんでいます。 ▍勤務形態 クライアント様案件によって異なりますが、プロジェクトに専属で業務参加する働き方がベースとなります。 未経験から経験1〜2年目はスキルアップの為にもクライアントのオフィスや現場での常駐支援がメインとなり、2〜3年目以降は、スキル次第で出勤と在宅を組み合わせた案件や、フルリモート案件に参画することも選択可能です。 ▍働きやすい環境づくり ● クライアント様や案件の売上、単価を開示することでスキルに見合った評価、昇給など、透明性を担保しています。 ● 案件選択も可能なので、自分のキャリアプランや習得したいスキルを考慮して、相談しながら案件を決めていきましょう。 ● 資格取得の試験代や、合格お祝い金があります! ● 書籍や動画・オンライン教材などの購入支援! ● コンビニや大手チェーン店で使用できる飲食・購入代の補助があります! ● 定期的に役員と1on1を実施しますので、悩みやキャリアなど気軽に相談できます!  (もちろん1on1に限らずいつでも気軽に相談できます) ▍求める人物像 ・主体性をもって取り組める人 ・失敗も成長の糧と捉え、どんどんチャレンジをしたい人 ・物事を素直にとらえ次のアクションを行動できる人 ・やりがいを感じながら幅広く経験を積みたい人 ・メンバーと一緒に切磋琢磨しながら楽しく仕事をしたい人 また、 『自分の市場価値を上げたい』 『働き方やライフスタイルを自由に選択していきたい』 『裁量ある仕事をしたい、幹部・経営層を目指したい』 『キャリアアップを目指したい』 という方も大歓迎です。 まずはカジュアルにお話してみませんか? 新しいチャレンジをしたい熱意のある方のご応募を心よりお待ちしております。

As a new team member

◆『経験ゼロから6ヶ月研修で、開発経験2年相当の知識とスキルがあるエンジニアへ』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社ユナイテックスは、渋谷区恵比寿で立ち上がったベンチャー企業です。 ”誰もが持つ可能性を最大化し未来を創る”をビジョンに掲げ、人に重きを置いております。 「ユナイテックス(UniteX)」という社名には、 無限の可能性がある人(=X)が、集まって融合した集合体(=Unite) という意味と思いを込めております。 個々人の可能性の最大化と、集まることで生まれる価値創出を目指して、年齢や職歴を問わずチャレンジする方を尊重します。 あなたのその一歩からエンジニアデビューまでのプロセスは用意してます。 我々と一緒に、キャリアチェンジと人生の選択肢を増やしませんか? ▍弊社の特徴 ・コンピューターサイエンス基礎からプログラミング実践まで学べるので、フルスタックエンジニアも目指せる。 ・Webエンジニア/Webデザイナー等、目指したい方向を選択できる。 ・経営層との距離が近く、風通しが良い環境。 ・エンジニアスキルだけでなく、経営思考やベンチャーマインドも身につく環境。 ・自分の成果や実力次第で昇給チャンスがある環境。 ・先輩後輩関係なく仲が良い職場環境。 ▍研修カリキュラムについて 【ハイレベルなエンジニア学習カリキュラム】 Meta社などのIT企業で活躍したエンジニアがアメリカで開始したプログラミング学習サービスを基に生まれた特別研修。 【カリキュラムの特徴】 ●動画学習/コーディング問題  →動画を用いたカリキュラムと、140問を超えるコーディング実践で学習効率と効果を最大化 ●チーム開発の実践経験  →実際の開発現場で行われる実践環境を提供 ●アプリ/システム制作経験  →ゼロからの制作を通じて、開発の流れや必要技術を経験 ●AIによる即時フィードバック  →AIを使った問題判定システムの瞬時フィードバックで効率的に定着 ※カリキュラム例  ・コンピューターサイエンス基礎、初級  ・フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript  ・バックエンド:Python, PHP, Java, Ruby  ・チーム開発  など 6ヶ月の特別カリキュラムで、未経験からでも1〜2年のエンジニアスキルと知識が身につき、 WEBサイト制作が可能なフロントエンドスキルと、フォーム作成などのバックエンドスキルを身につけます。 基礎知識をインプットしながら動画に沿った課題やテストに取り組むことで学んだ知識をアウトプットし、効率的に定着させていきます。 WEB開発の基本的な知識だけでなく、チーム開発やフレームワークの実践経験も積むことで、多様なバックエンドの開発、課題解決ができるエンジニアへ成長することができます。 【カリキュラム修了後にできること】 ・WEBサイト・ECサイト制作 ・ブログや掲示板サイトの作成 ・お問い合わせフォームの実装 ・予約システムの実装 ・社内管理システム構築 ・DB、バッチ処理作成 ・各種APIとの連携 ・検索機能の実装 ・広告配信システムの実装 ※一部抜粋 ▍弊社が求める人材 未経験、経験ゼロからでもエンジニアを目指せる充実したカリキュラム研修をご用意してます! 理系出身ではなくても、IT業界未経験でも、一歩づつ着実にスキルが身につくカリキュラムで、 将来の活躍をサポートします。 時代の変化に捉われず、手に職をつけ活躍し続けたい、チャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 【こんな方も歓迎です!】 ・エンジニア未経験、IT業界経験ゼロ、フリーターでも大歓迎です。 ・年齢を重ねてしまったけどキャリアチェンジしたい。 ・本当はエンジニアをやってみたいが、学歴や経歴が関係ないので難しいと考えている。 ・現在の仕事の延長線に理想の未来を描きにくく、キャリアチャレンジしてスキルを手にしたい。 ・手に職をつけ、5年10年後も楽しく働ける仕事に就きたい。 ・Webエンジニアに限らず、IT業界でのキャリアの選択肢を増やしていきたい。 ・Web制作/デザインの仕事に興味がある。 ・今後、ワークライフバランスを充実させて好きな場所で働きたい。 <東京本社> 東京都渋谷区恵比寿西2丁目8番4号 EX恵比寿西ビル5階 ▍選考フロー 書類選考→面接(1〜2回)→内定 ※選考回数は、変更する場合がございます。 ※Web面談も可能です。 ポテンシャル、人柄重視で選考します。 弊社に少しでも興味がある方は、まずは「話を聞きに行きたい」をクリック! 気軽にお話しして、不安な点も一緒に解消しましょう!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2024

    6 members

    東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 EX恵比寿西ビル5階