Discover companies you will love

  • プロダクションアシスタント
  • 5 registered

Work HARD, Play HARD. 世界の現場で本気を試すチャンス

プロダクションアシスタント
Mid-career

on 2025-04-14

216 views

5 requested to visit

Work HARD, Play HARD. 世界の現場で本気を試すチャンス

Mid-career
Workplace abroad
Mid-career
Workplace abroad

山脇 愛理

Mutsumi Kawamichi Gustavich

はじめまして! 私は、マーケター/プロデューサーとして、多岐にわたる業界経験を持つグスタヴィッチむつみです。 私のキャリアは販売員からスタートしました。 そのため、エンドユーザーの心理やニーズを直感的に理解する能力を身につけることができました。 それは、私が後にマーケターとしてのキャリアを歩む上での強固な基盤となりました。 大中小企業でブランドマーケター、プロダクトマーケター、デジタルマーケターとして、製品開発からオフライン・オンラインのコミュニケーション施策まで、多岐に渡るプロジェクトに携わり、10年近くの間に数多くの成功を重ねてきました。 その経験を生かし、私はクリエイティブエージェンシーに転向し、企業側にいた経験からクライアントの声を細かくキャッチし、戦略的な企画を立案するアカウント兼プロデューサーとして活躍しています。 現在は、新規事業の立ち上げやビジネスサポートなど、マーケティング戦略など、コミュニケーションだけに留まらない幅広い領域での支援を手掛けています

Akiko K White

Hafa Adai! 日本生まれ(ほぼ)グアム育ちの根っからの島人間。 グアムの高校を卒業後、南カリフォルニアへ渡りチャップマン大学へ入学。卒業後、ロサンゼルスに10年間滞在した後、グアムへ舞い戻ってきました。自由奔放に好きなこと好きなだけやって生き、努力を惜しまないことと笑顔を絶やさないことをいつも心がけています。

Kana Inoue

What we do

Mt. MELVILは、東京とロサンゼルスを拠点に、広告とオリジナルコンテンツの二軸を中心とした企画・制作・戦略に強みを持つ、少数精鋭のクリエイティブプロダクションです。クライアントワークでは、日本国内外のブランドやエージェンシーと共に、グローバルな視点とローカルな文脈を融合させた映像表現を追求。広告映像やデジタルキャンペーンに限らず、ブランド戦略やコミュニケーション設計にも携わり、プロジェクトの初期段階から最終アウトプットまで一貫して伴走しています。 また、オリジナルコンテンツ領域では、ドキュメンタリーやアニメーション、グラフィックノベルといった多様なフォーマットで、社会課題やマイノリティの視点、ジェンダー、カルチャーなどをテーマに、今までになかった物語のかたちを模索しています。商業性とメッセージ性のバランスを探りながら、“何を伝えるか”と“どう伝えるか”の両方を大切に、独自のクリエイティブを世界へ発信しています。

What we do

Mt. MELVILは、東京とロサンゼルスを拠点に、広告とオリジナルコンテンツの二軸を中心とした企画・制作・戦略に強みを持つ、少数精鋭のクリエイティブプロダクションです。クライアントワークでは、日本国内外のブランドやエージェンシーと共に、グローバルな視点とローカルな文脈を融合させた映像表現を追求。広告映像やデジタルキャンペーンに限らず、ブランド戦略やコミュニケーション設計にも携わり、プロジェクトの初期段階から最終アウトプットまで一貫して伴走しています。 また、オリジナルコンテンツ領域では、ドキュメンタリーやアニメーション、グラフィックノベルといった多様なフォーマットで、社会課題やマイノリティの視点、ジェンダー、カルチャーなどをテーマに、今までになかった物語のかたちを模索しています。商業性とメッセージ性のバランスを探りながら、“何を伝えるか”と“どう伝えるか”の両方を大切に、独自のクリエイティブを世界へ発信しています。

Why we do

私たちは、「国境に壁はない」という思いを軸に活動しています。13年前、日本人の代表がロサンゼルスでMt. MELVILを立ち上げました。以来、日本人メンバーを中心としたチームで、文化や言語の壁を乗り越え、アメリカをはじめとした世界各地で数多くのプロジェクトを成功に導いてきました。 言葉も文化も異なる環境に飛び込み、相手と真剣に向き合いながら築いてきた信頼と実績。それは、「日本だからできない」のではなく、「日本だからこそできる」クリエイティブの可能性を実感してきた証でもあります。 私たちが目指しているのは、世界の舞台で自然体のまま活躍する日本人を増やすこと。一見大きなハードルに見える国際的な現場にも、“当たり前のように日本人がいる”という未来をつくること。映像やコンテンツという形を通じて、誰かの挑戦のきっかけになること。それが、Mt. MELVILがこの事業を続ける理由です。

How we do

私たちは、国や言語の違いを超えて、相手の価値観や文化的背景を理解する姿勢を何より大切にしています。英語が話せることは、グローバルに仕事をする上で必要な最低限のスキルかもしれません。でも、言語以上に求められるのは、その先にある「相手の常識を知ろうとする努力」です。 たとえば、日本では当たり前の進行管理が、海外では通用しないこともある。逆に、日本では敬遠されがちな提案が、海外では歓迎されることもある。そうしたカルチャーの違いを、驚きとして受け入れ、互いの理解を深めていく。その柔らかい姿勢が、Mt. MELVILの現場には根づいています。 また、クライアントやパートナーだけでなく、社内のメンバー同士に対しても「理解しようとする姿勢」を大切にしています。拠点が東京・グアム・ロサンゼルスと離れていても、毎週の定例ミーティングやSlackでのこまめなやりとりを通じて、チームとしての連携を高めています。物理的な距離よりも、心の距離が近いチームであること。それが、私たちの強みです。

As a new team member

募集ポジション:プロダクションアシスタント/プロダクションコーディネーター兼マネージャー候補 Mt.MELVILは、東京とロサンゼルスを拠点に、広告・映画・アニメ・漫画などジャンルを横断したコンテンツを生み出すクリエイティブカンパニーです。 今回募集するのは、制作会社などでの実務経験を1〜2年程度お持ちの方で、将来的に“プロデューサーとして現場を動かしていきたい”という意思を持った方です。 業務は、撮影準備、ロケ対応、社内外とのやりとり、資料作成、クライアント対応など多岐にわたります。ときには泥臭い作業もありますが、自分の関わったプロジェクトが世の中に届く瞬間は、何ものにも代えがたい達成感を味わえます。 私たちのプロジェクトは海外との連携が非常に多く、海外クライアントや外国人スタッフと進める案件では、時差の関係で昼夜逆転のスケジュールになることもあります。そのぶん、しっかり休めるよう代休や振替休日の制度は整備しています。無理をさせる働き方ではなく、長く活躍してもらえる環境づくりを意識しています。 英語が堪能である必要はありませんが、コミュニケーションに対して前向きに取り組み、学ぶ意欲があることが大切です。現時点で話せなくても、まずは伝えようとする姿勢を重視しています。 また、私たちは“何をつくるか”だけでなく“なぜつくるか”を大切にしています。 ファッション・映画・アニメ・音楽など、ジャンルは問わず、つくることへの関心や、クリエイターを支える情熱がある方を歓迎します。 専門的な知識はなくても構いませんが、環境・人権・動物福祉・社会課題への関心を持ち、自分ごととして考えられる感性を大切にしています。 求める人物像 ・制作会社などでの実務経験が1〜2年程度ある方 ・現場が好きで、プロデューサーを目指している方 ・海外との撮影や時差を前向きに楽しめる方 ・英語力は不問(ただし前向きに学び続ける姿勢があること) ・英語は話せなくても、読み書きや翻訳ツールを活用しながらコミュニケーションを取ろうとする努力ができる方 ・パソコンの基本作業ができ、Keynote・PowerPoint・Googleスライドなどで資料作成ができる方 ・社会的関心(環境・政治・人権・動物福祉など)を持っている方 ・自分の意志で動ける方 ・責任感を持ち、任された仕事を最後までやり抜ける方 ・積極的にコミュニケーションを取り、相手が何を求めているのかを理解しようとする姿勢を大切にできる方 任せたい仕事 入社後は、まずプロダクションアシスタントとして以下の業務を担当していただきます。 案件の規模やタイミングによって内容は変動しますが、国内外のプロジェクトに関わる実務を幅広く経験していただきます。 • リサーチ業務全般(クライアント、競合、トレンド、出演者など) • ロケーションリサーチおよびロケーション先への問い合わせ • 撮影準備全般(機材手配、備品準備、台本・資料整理など) • 国内外キャスティングに関する調査、提案サポート • スケジュール管理や企画書作成などのアシスタント業務 • 英語スキルがある場合は、海外クライアントとのメール・ミーティング対応 言われたことをただこなすのではなく、「何が求められているのか」を自ら考え、主体的に行動できる人を歓迎します。 キャリアパス Mt.MELVILでは、一人ひとりのペースや適性に応じて段階的にキャリアを形成していける環境を整えています。 実務を積みながら、徐々に責任あるポジションを目指していただきます。 1. プロダクションアシスタント  …リサーチや準備業務など現場の基本を学び、制作全体の流れを理解する段階。 2. プロダクションコーディネーター兼マネージャー  …撮影現場を支える立場として、進行管理やクライアント対応も担当。チーム全体の動きを見ながら柔軟に対応。 3. ジュニアプロデューサー  …案件全体の組み立てに関与し、企画提案や予算管理、チームビルディングなどにも携わっていく。 4. プロデューサー  …プロジェクトの責任者として、社内外のクリエイターやクライアントをまとめ、国内外問わず企画を実現するポジション。 勤務・待遇について 詳細な勤務条件や待遇に関しては、個別に面談の際にご説明いたします。 ご希望やご経験をふまえて、最適な形をご提案できればと思っています。 まずはお気軽にご相談ください。 応募方法 まずはお気軽にメッセージください。 いきなり面接ではなく、「話を聞いてみたい」でも大歓迎です。 私たちのチームに興味を持っていただけたら、それがスタートラインです。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Mutsumi Kawamichi Gustavichさんの性格タイプは「モチベーター」
    Mutsumi Kawamichi Gustavichさんのアバター
    Mutsumi Kawamichi GustavichOther
    Akiko K Whiteさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Akiko K Whiteさんのアバター
    Akiko K WhiteOther
    Mutsumi Kawamichi Gustavichさんの性格タイプは「モチベーター」
    Mutsumi Kawamichi Gustavichさんのアバター
    Mutsumi Kawamichi GustavichOther
    Akiko K Whiteさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Akiko K Whiteさんのアバター
    Akiko K WhiteOther

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2017

    7 members

    • Expanding business abroad/

    東京都渋谷区鉢山町 15-5 /6021 Washington Blvd. Culver City, CA 90232 セダストーンヴィラ 3F