Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
労務・採用
Mid-career

on 2025-04-16

52 views

1 requested to visit

多国籍な組織の労務管理をリードする、労務担当者を募集!

KUROFUNE株式会社

Mid-career
Expanding business abroad

KUROFUNE株式会社's members

稜 倉片

代表取締役

新井 麻希

東北大学経済学部卒業。外資系メーカーにて4年半勤務。売上成績上位1%や営業部のベストプラクティスに4度選出。外国人が日本で住みたい・働きたいと思えるような社会を実現すべく2018年2月にKUROFUNE株式会社を設立。外国人の生活支援を行うために2020年に一般社団法人在日外国人就業者支援協会を設立。 自転車で日本1周をしたりバイクで台湾1周したり、アクティブな旅行が大好き。日本は47都道府県制覇。働きながら年に12カ国も海外旅行に行っている。

What we do

自社開発の在留外国人向けアプリ「KUROFUNE」を展開しています

メディアに取り上げられることが年々増えてきました (写真: 東海テレビ「咲くSEED」撮影時の様子)

KUROFUNE株式会社は「外国人材の紹介・定着事業」と「登録支援事業」の2つのコア事業を軸に活動している現在7期目のスタートアップ企業です。 「外国人材の紹介・定着事業」においては、日本で働きたいと思っていても就業先を知る機会が限られているため希望する会社になかなか就職できない、就職したけど企業が外国人の採用に慣れていないために定着しなかった、そのような外国人と企業の悩みを解決するためにテックの力を駆使し事業を展開しています。 「登録支援事業」では、今後さらに増加が見込まれる特定技能外国人(現在約20万人)と、彼らを受け入れる企業の双方の橋渡し役となるべく、従来アナログな業務である登録支援業務の一部DX化を実現しサービスとして展開しています。また、ビザの更新業務も併せて行っています。 最近では、その他システムやアプリケーションの受託開発の依頼も増えており、今後さらに多角度から外国人の生活インフラを整えるため、そして「外国人が住みやすい、働きやすい社会」を実現するために活動していきます。 外国人材は大都市圏に多くいる印象がありますが、地方都市にも多くいらっしゃいます。実際、地方都市のメーカーは外国人材を多く必要としており地方都市への参入をKUROFUNE株式会社は積極的に行なっています。 東京・大阪・名古屋などの大都市圏とは違い人口減少の傾向がすでに始まっている地方都市において人材は大事な資産であり、当社の「外国人材の紹介・定着事業」は外国人の日本定着を進めるとともに地方創生への貢献も大いにあります。「登録支援事業」では外国人の日々の生活での困りごと・悩み事を細かなに解決することでよりシームレスにそれぞれの職場・地域と融合できる環境づくりを行なっています。

Why we do

外国人は借金を抱えてまでして日本に働きに来ている現状です

日本で働く上で心配なことや悩みを事前にヒアリングするために実際に現地を訪れるCEO倉片、インドネシアにて

「外国人が住みやすい、働きやすい社会を実現する」 これはKUROFUNEが掲げているミッションであり、私たちの価値基準でもあります。 外国人労働者はビフォーコロナでは毎年約20万人も増加していました。そしてコロナ過でも約6万人も増加し、今後さらに増え続けると言われている日本国内における外国人労働者の数。一方で、ニュースや報道でも取り上げられているように、外国人労働者の方々が不利な立場に置かれ、日本での生活に困っていることが多々見受けられます。 外国人労働者を支援する組織として、今までは行政やNPO(非営利組織)が担っていました。しかしながら、補助金を頼りにして事業として継続性が無かったり、ボランティアの力に依存していたりなど、外国人にまつわる社会課題の解決には至っていないのが現状です。 KUROFUNEはスタートアップ企業として、そして営利企業として、投資家から資本を集め新しいビジネスを始めることで、経済的価値を生み出していきます。そして経済的価値を再投資することにより事業領域がさらに広がり、外国人労働者、雇用する企業、地域社会そして行政が抱える悩みを解決できると考えています。社会起業として、社会の課題を解決していくことで経済的価値を生み出していきます。

How we do

グローバルな女性メンバーたちが活躍するチームです!

KUROFUNEのセブ(フィリピン)開発拠点の雰囲気

KUROFUNEの特徴はやはり「多国籍のメンバーが活躍するチーム」であることです。 (それに加え、名古屋発の企業なのにじつは愛知県出身メンバーがほとんどいないことです) 生い立ちだけでなく文化的背景も大きく異なるため、社内ではあらゆる角度、側面から物事を捉えるよう個々が努力し、日々ディスカッションを行っています。日本人メンバーが「これいい!」と思ったことも当たり前のように「NO」となるケースも多々あります。それゆえ、チームはかなりフラットで、社内の全員が苗字ではなく名前で呼び合います。このような組織体制だからこそ、常に新しいアイデアが生まれやすく、よりベターなサービス、プロダクトづくりが実現できています。 名古屋にメイン拠点を設けているKURFOUNE株式会社ですが、顧客は北は北海道、南は九州と全国規模に展開を続けています。地方への参入を進めるにあたって最も大事にしている価値観が溶け込むことです。地域ごとの特性をうまく理解しどのように有機的な関係を築くことができるかを常に考えながら仕事を行います。KUROFUNE株式会社はさまざまな都市のスタートアップ事業政策に採択されております。このようなプロジェクトの採択を受けることで行政のみならず民間企業との関係を構築していき信頼される事業へと成長してまいりました。現在では愛媛県・今治市にもサブ拠点を設けそこを皮切りに多くの地方都市で活動を行うに至っています。

As a new team member

\急成長中スタートアップの当社で、未来の組織をつくる労務担当として活躍しませんか?/ 【募集背景】 事業の拡大が本格化し、採用活動を積極的に進めていますが、これまで労務管理の仕組みが後回しになっていました。多様なバックグラウンドを持つメンバーが増える中で、それぞれに適した制度を整備し、より働きやすい環境を構築することが急務となっています。 そこで、労務管理の仕組みを一から構築し、組織の成長を支える専任担当者を募集することになりました。 <本ポジションのミッション> ・労務管理・評価制度の整備 により、組織運営の安定化と最適化を実現 ・採用計画に基づいた人材確保の推進(2026年1月末までに20名の採用) 【お任せしたい業務】 本ポジションでは、採用計画に沿った人材確保から、労務管理・評価制度の仕組みづくり、さらには海外法人の管理体制の整備まで、幅広い業務を担っていただきます。 ・採用計画に沿った採用活動の推進 ・労務管理の仕組みの構築・運用 ・評価制度の設計・整備 ・フィリピン法人の設立および管理体制の構築 【必須経験】 ・事業会社での人事業務経験 ・外国人労働者と共に働いた経験 【歓迎経験】 ・英語ができる方 【本ポジションの魅力】 ・社内初の専任担当として、ゼロから組織を構築し、運営に携わることができる ・多国籍なメンバーが活躍する環境で、グローバルな労務管理の経験を積める ・採用・労務管理・評価制度の設計から運用まで幅広く担当し、組織の成長を支える重要な役割を担える 【働き方】 ・リモート勤務可(ハイブリッドワーク)  現在、月曜・金曜は全社での出社を推奨しています。 ・対面でのコミュニケーションを促進する制度あり  オフィス内のカフェ代無料など、チームが働きやすい環境を整えています。
0 recommendations

    Highlighted stories

    【業務紹介】KUROFUNE営業職のしごと

    Akemi Matsuda
    新規事業部

    【業務紹介】インターン生は何をしている?

    Akemi Matsuda
    新規事業部

    【働く場所#02】名古屋の本社オフィスを紹介します~@なごのキャンパス

    Akemi Matsuda
    新規事業部

    More from KUROFUNE株式会社

    Read More
    • 一般事務

      愛媛|自宅で働ける!外国人材の働くを支える、事務サポートメンバーを募集!

    • 一般事務

      名古屋|自宅で働ける!外国人材の働くを支える、事務サポートメンバーを募集!

    • 採用担当【東京】

      名古屋|拡大フェーズの組織を牽引する採用担当を募集します!

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    KUROFUNE株式会社
    http://kurofune-inc.com

    Founded on 02/2018

    22 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/

    愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-10

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.