Discover companies you will love
Akizumi Geho
できない人なんていない。できないと言われる人がどれだけ価値がある人が証明するため、起業。国力をあげるのは外見や価値観で淘汰されてきている人達だと僕は考えます。50年安泰に暮らせる組織ではなく、100年後社会に必要とされる企業を創る。未知株式会社代表取締役←フリープラスWEB系部署担当役員←アフィリエイト会社
坂元 俊介
同志社大学経済学部卒。 新卒でリクルートHRMK(現リクルート)入社。 中途・新卒領域における求人広告媒体の営業に従事し、新人賞を獲得。 新卒2年目から3つの新メディアの立ち上げに抜擢。その後。関西営業部MVP、MVTなどの表彰を多数受賞。複数名のマネジメント、ナショナルクライアントを担当。 2012年、Webベンチャーにヘッドハントされ、オフィス長に就任し、事業の立て直し行い、黒字化を達成。 2015年、江戸時代から続く家業の和菓子屋を事業承継。 現在は、家業、事業承継支援会社の取締役、未知株式会社のCOO/取締役副社長に加え、独自のマッチング理論であるWill/Being/価値観/Canを活かしたハイクオリティ人財紹介会社、株式会社STORY CAREERの代表取締役を務める。 日本最大級のキャリアニュースサイト「キャリコネニュース」に、キャリア領域の専門家として月一回記事を寄稿。 Yahoo!ニュースやNewspicsにも定期的に取り上げられ、TVにも専門家として出演経験あり。
山下 芽唯
大学では政策学を専攻し、あらゆる学問を体系的に学びました。転職では50社落ちと、人生に絶望していたなかで未知株式会社から内定。コンテンツDivに配属され、入社3ヶ月で四半期MMPを受賞しました。現在は記事構成案(弊社では企画案と呼びます)の品質向上における担当者として日々奮闘中です。
谷口 清太
子どもの頃、ニュースの切り抜く社会があまりに陰鬱で、まちですれ違う人はみんなくたびれた顔をしていて、オトナになるのがずっと億劫でした。 でもそこからオトナになる過程で、素敵な出会いがあり、適職も見つかり、日常も仕事も少しずつ楽しめるようになってきました。 とはいえ、それは単に私が幸運だったからなのでは、とも思っています。 そんなわけで、嘘も過編集もない等身大の「オトナって楽しい」を伝えられたら、と考えるようになりました。
代表の下方(げほう)と申します。共にポテンシャル人材が活躍できる世界を創りましょう。
外見、価値観は個々の唯一無二なもの。メンバーの個性を尊重し、輝ける場所を探します。
社内には大きなボードが!メンバーの人生をかけて成し遂げたいことが書かれています!
仲間の誕生日などは全力で祝います。本気で仕事に取り組むからこそ休日が充実します。
仕事中は全力。お客様の成果のため徹底的に議論します。