Discover companies you will love

  • 未経験歓迎|エンジニアリング

エンジニア|経験ゼロからシステムやアプリ開発のプロフェッショナルへ。

未経験歓迎|エンジニアリング
Mid-career

on 2025-03-18

158 views

0 requested to visit

エンジニア|経験ゼロからシステムやアプリ開発のプロフェッショナルへ。

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Takaki Nishitahara

2017年に新卒入社。コーヒー、お酒、猫が好きです。 関西にてメンター→リーダー→SVと実績を重ねた後、東京にてSES事業責任者に抜擢。 現在『IT領域の「できない」をゼロにする。』べく、 SES/自社システム開発/エンジニア育成の3軸を中心に事業拡大に励んでおります。 エンジニアを始め、関わる人々が今以上に輝ける場所があればいいのに!と 思っている方、ぜひ仲良くしてください!

平山 真衣

1997年4月1日生まれ。愛知県出身。大学卒業後、新卒でアパレルに販売職として入社。 2年目から東京に異動し、サブリーダーとして運営や戦略立案を担当。 2期連続で全国1位の売り上げを達成。 その後不動産の営業に転職し、3か月連続でノルマ達成。 採用担当になりたいという思いから、Evand株式会社へ入社。 エンジニアの方々が輝ける未来を一緒に作っていきたい!!と、日々奮闘中です! よろしくお願いします!

saki hirano

1994年生まれ。関西出身。大学卒業後、アパレル会社にて勤務。 2018年2月に現在Evand株式会社の親会社となるSuprieveホールディングス株式会社に入社。 現在、東京本社ICT事業部立ち上げメンバーとして採用・営業を担当。

福地 倫太朗

沖縄県出身。大学卒業後、新卒でIT企業にエンジニア職として入社。 その後転職をし、営業職や広報を経験。 採用担当になりたいという思いから、Evand株式会社へ入社。 エンジニアを目指す皆さまが輝ける未来を一緒に作っていきたいです! よろしくお願いします!

Evand株式会社 ICT事業部's members

2017年に新卒入社。コーヒー、お酒、猫が好きです。 関西にてメンター→リーダー→SVと実績を重ねた後、東京にてSES事業責任者に抜擢。 現在『IT領域の「できない」をゼロにする。』べく、 SES/自社システム開発/エンジニア育成の3軸を中心に事業拡大に励んでおります。 エンジニアを始め、関わる人々が今以上に輝ける場所があればいいのに!と 思っている方、ぜひ仲良くしてください!

What we do

■弊社の歩み 私たちは2015年に前身であるSuprieve社にて、大阪・枚方の工場へ、地元の求職者の方々を派遣させていただく人材派遣事業からスタートしました。その後、現代表の石田を含めた3人のメンバーでSES事業を立ち上げ、2年が経った2017年、新卒60名採用・中途200名採用という強力な採用力を確立し、一気に事業を飛躍させることが出来ました。 ただ一方で、組織の拡大に対して、制度や仕組みが追い付かず、従業員の期待に応えきれず、離職を招いてしまう時期も経験しました。また、2020年4月には新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令により、大きな危機に直面しましたが、メンバーの助けもあり乗り越えることが出来ました。 2020年現在、1000名近い社員数となった私たちは、前身のSuprieve社から分社化し、Evand株式会社として新たなスタートをきりました。 ■EvandのSES事業の特徴 成果物そのものではなく、エンジニアの能力により、システム開発を支援します。 上流工程から下流工程まで、幅広いエンジニアによる支援が可能です。 Web・オープン系を得意とした、PHP、Java、JavaScriptなどの プログラミングスキルを有するエンジニアが、お客様指定の勤務地にて開発支援を行います。 ◎POINT① PHP、Java、JavaScriptなどの、Web・オープン系での開発を得意とするエンジニアが揃っております。 上流工程から下流工程まで、ご要望に合わせた開発支援を行います。 ※インフラ領域における支援についても、お気軽にご相談ください。 ◎POINT② より安定した開発力をご提供するために、チーム単位での開発支援も行っております。 ご要望に合わせて、PL、SE、PGなどを組み合わせてチームを構築し、開発支援を行います。 ◎POINT③ 若手の育成にも力を入れており、若手エンジニアを安定的に輩出しております。 接客、販売、コールセンターなどを経験している、コミュニケーション力と開発力を併せ持つ、20代中心のメンバーです。
大阪本社の新オフィス

What we do

大阪本社の新オフィス

■弊社の歩み 私たちは2015年に前身であるSuprieve社にて、大阪・枚方の工場へ、地元の求職者の方々を派遣させていただく人材派遣事業からスタートしました。その後、現代表の石田を含めた3人のメンバーでSES事業を立ち上げ、2年が経った2017年、新卒60名採用・中途200名採用という強力な採用力を確立し、一気に事業を飛躍させることが出来ました。 ただ一方で、組織の拡大に対して、制度や仕組みが追い付かず、従業員の期待に応えきれず、離職を招いてしまう時期も経験しました。また、2020年4月には新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令により、大きな危機に直面しましたが、メンバーの助けもあり乗り越えることが出来ました。 2020年現在、1000名近い社員数となった私たちは、前身のSuprieve社から分社化し、Evand株式会社として新たなスタートをきりました。 ■EvandのSES事業の特徴 成果物そのものではなく、エンジニアの能力により、システム開発を支援します。 上流工程から下流工程まで、幅広いエンジニアによる支援が可能です。 Web・オープン系を得意とした、PHP、Java、JavaScriptなどの プログラミングスキルを有するエンジニアが、お客様指定の勤務地にて開発支援を行います。 ◎POINT① PHP、Java、JavaScriptなどの、Web・オープン系での開発を得意とするエンジニアが揃っております。 上流工程から下流工程まで、ご要望に合わせた開発支援を行います。 ※インフラ領域における支援についても、お気軽にご相談ください。 ◎POINT② より安定した開発力をご提供するために、チーム単位での開発支援も行っております。 ご要望に合わせて、PL、SE、PGなどを組み合わせてチームを構築し、開発支援を行います。 ◎POINT③ 若手の育成にも力を入れており、若手エンジニアを安定的に輩出しております。 接客、販売、コールセンターなどを経験している、コミュニケーション力と開発力を併せ持つ、20代中心のメンバーです。

Why we do

■理念 「人」が輝く「世界」がかわる Evandにとって、なくてはならない「人」の力。 Evandで働くひとりひとりが仕事を通して成長し、輝くことで、その人をとりまく環境や状況も大きく変わっていきます。 もっとワクワクするような、もっと世界に貢献できるような、そんな変化が訪れます。 この理念が示す未来を、Evandで実現していきます。 ■ミッション 「働く」を通して、人と企業の「できない」をゼロにする。 近年、労働人口の不足、技術者の減少、産業構造の急激な変化により、1人の「働き方」、 1 社の「在り方」、が大きく変わりつつあります。 ・やりたいことが見つからない。 ・仕事にやりがいを見いだせない。 ・同じ志をもった仲間と出会えない。 そんな働く上での、人の「出来ない」をゼロにする。 ・人手が足りない。 ・良い人材が採用できない。 ・従業員が定着しない。 そんな経営上での、企業の「出来ない」をゼロにする。 変化をし続ける世の中だからこそ、私たちは、ひとりひとりが持つ「可能性」を見つけ、育み、1人の人、1社の企業が描く「世界」を、より色鮮やかにするために存在しています。SES事業立ち上げから現在に至るまで、「そんなことが出来るわけがない」「リスクしかない」さまざまな「出来ない」を他者から突き付けられてきましたが、その出来ないと言われてきたことを、実現してきました。 「働くを通して、人と企業の出来ないをゼロにする。」 これからも、世の中の大きな「出来ない」をゼロにしてみせます。 ■Evandの由来 そういった想いから、 「The vision ever find=まだ見たこともない景色」 という企業の共通言語を策定しました。 その「ever」と「find」の造語として生まれたものが 「Evand」という社名になります。 その実現に向けて、人材サービスという大きな市場の中で、更なる事業領域の拡大、新たな価値・サービスの創出。それに並行して、従業員への新たな働き方の提案、 キャリアアップの明確化と選択肢の提示。 これらを使命と捉え、 取り組んでいきます。

How we do

■Evandのカルチャー 『友達の、友達による、友達のための会社』 〜company of the Friends, by the Friends, for the Friends〜 グループ創業者は、元芸人。 サラリーマンを経験した後、芸人時代の相方と会社を立ち上げました。 創業時の会社の名前は「ワクワクエッサ」 「ワクワク」して、「エッサホイサ」しよう! 汗水流しながらも楽しくがんばろう!という意味が込められていました。 創業から10年間、求人広告を一度も使わず70名まで従業員が増えました(Evand代表もその1人です)。その70名は全員、創業者の友達か、友達の友達だったそうです。つまり、間接的には「全員が友達の会社」ということになります。 創業者の歩んできたすべての場所での友達が社員となったことから、 ・友達を大切にしたい。 ・仲間を裏切らない。 ・楽しく仕事をしよう。 という社風が自然とできあがりました。 ■所属メンバー ・中途入社5年目・エンジニア SESとして経験を積んだのち、現在は自社開発エンジニアとして社内システムの改修や新規開発、また研修の講師として後輩指導にも携わっています! ・中途入社2年目・SES採用担当 前職ではアパレルでサブリーダーを経験。 人事や採用に興味を持ち、未経験からチャレンジできるEvandに入社を決めました。 主に面接や応募対応、他にも求人原稿の作成など採用業務を一貫して担当しています! ■入社後の研修制度 最大6ヶ月間の研修で、基礎からしっかりエンジニアの知識を身につけていただきます。 オンライン型の実践式な研修であるため、現場さながらのカリキュラムを経験し早期でのスキルアップが可能です。 HTMLやCSSから始まり、PHPやLaravel、SQLといったバックエンドの部分も含めて包括的に学びます。 研修が終わるころには、簡単な通販サイトを一人で作れる程度の知識を習得する事が可能です。 ■社内制度・イベント エンジニアは常に最先端の技術を学び続ける必要があるので、『社内図書館制度』を設け、東京本社に技術書を置いています。 希望の書籍を新たに購入することも可能で、これらの書籍は社員であれば誰でも自由に持ち出しが可能です。また、月に1度の帰社日を設定し、エンジニア同士の交流が出来るように調整中です。 その他、オンラインでの交流会やゲーム大会なども開催しています!

As a new team member

1,000件以上のプロジェクト稼働中 ◆未経験からWeb・アプリ開発のプロジェクトに携わるエンジニアへ 【具体的な仕事内容】 さらなる成長のため、あなたにエンジニアとしての開発業務をお任せします! 【プロジェクト例】 ◇アーティストのファンクラブサイト開発(PHP、Laravel) ◇化粧品販売管理システム(PHP、Laravel) ◇旅行予約システム(JavaScript、React) ◇ゲーム会社の社内システム(Python) ーーーーーーー 上記の他にも様々なプロジェクトが稼働中です。 \Evandのここがポイント!/ ◆あなたの成長に伴走◆ あなたの「やりたい」「なりたい」に 伴走したい想いからプロジェクトを選定。 多彩なプロジェクトが稼働中だからこそ 目指すキャリアに向けた挑戦が可能です。 会社の成長にはあなたの成長が欠かせないので あなたのキャリアやビジョンを共に考える。 二人三脚で成長し、あなたの「なりたい」を 実現させていきます。 ◆多彩なキャリアに挑戦できる◆ エンジニアとして成長を続けた先に、 あなたが描ける未来は一つではありません。 技術力を磨いた後は、 プロジェクトリーダー(PL)や プロジェクトマネージャー(PM)として チームを牽引する道や、フルスタックエンジニアとして 開発のスペシャリストを目指す道はもちろん、 自社開発チームの一員としてサービスを創り上げることや、 自社ITスクールの講師として次世代の エンジニアを育成するといったキャリアにも挑戦可能。 Evandであれば、経験を積むほどに 選択肢は広がっていきます。 ◆自社スクールで開発スキルを習得◆ Evandの習得プログラムでは、 最長6ヶ月間で実際に手を動かしながら Webサイト・Webシステムを開発し、 《実践的なスキル》を身につけることができます。 実際のプロジェクトで応用できるように 「基礎」から徹底的に習得。 知識だけで終わらせず、 現場で使えるスキルを身につけます。 【チーム組織構成】 \90%以上が未経験入社!/ 様々なバックグラウンドの先輩たちが、 エンジニアとして活躍しています! 【先輩たちの前職】 美容師、アパレル販売員、事務、飲食店の接客、 食品メーカー、製造職、ドライバーなど HD社長は元お笑い芸人です! ★女性管理職も在籍しています。 【対象となる方】 \『友達採用』だから履歴書は必要ナシ/ Evandが創業当時から大切にしている 『友達採用』という採用ポリシー。 ともに笑い合い、時には本音でぶつかり合える“友達”とお互いを応援しながら切磋琢磨していきたい。 だから、過去の経験やスキルよりも『人柄』を重視しています。 \こんな方はピッタリ!/ ◆今、本気でエンジニアを目指している方 ◆成長意欲のある方 ◆指示待ちではなく自発的に行動できる方 ◆コミュニケーションを苦手としていない方 ◆将来の目標に向かって努力できる方 ◆資格取得など何かに向けて熱中したことがある方
34 recommendations

34 recommendations

+22

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2020

2,400 members

東京都港区南青山1丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA N213