Discover companies you will love

  • 高額商材(億単位)の提案
  • 3 registered

超高速処理・高省電力サーバの営業/販路拡大について、支援いただける方募集!

高額商材(億単位)の提案
Freelance

on 2025-03-10

178 views

3 requested to visit

超高速処理・高省電力サーバの営業/販路拡大について、支援いただける方募集!

Freelance
Expanding business abroad
Freelance
Expanding business abroad

Noritaka Kobayashi

株式会社bajjiのFounder&CEOをしてます小林です。この会社では、ワンタップでできるセルフケアアプリ「Feelyou」とセルフケアプロダクトのショップ「Feelyou shop」、SDGs進捗メディアプラットフォーム「mySDG」、Web3気候テックサービス「capture.x」、そしてサステナブルDXパートナー事業を展開しています コンサルで10年、モバイルベンチャーで2年、その後シンガポールで起業し、5社ほど創業。海外で5年間起業家としてやってきて、2017年に日本に帰国し、仮想通貨交換業を創業し、2019年イグジット。その後2019年ブロックチェーン革命に飛び込むべく、bajjiを創業しました。 主な著作「海外に飛び出す前に知っておきたかったこと」、「リーダーになる前に知っておきたかったこと」、「人類2.0 アフターコロナの生き方」 https://goo.gl/DyVwM2

株式会社bajji's members

株式会社bajjiのFounder&CEOをしてます小林です。この会社では、ワンタップでできるセルフケアアプリ「Feelyou」とセルフケアプロダクトのショップ「Feelyou shop」、SDGs進捗メディアプラットフォーム「mySDG」、Web3気候テックサービス「capture.x」、そしてサステナブルDXパートナー事業を展開しています コンサルで10年、モバイルベンチャーで2年、その後シンガポールで起業し、5社ほど創業。海外で5年間起業家としてやってきて、2017年に日本に帰国し、仮想通貨交換業を創業し、2019年イグジット。その後2019年ブロックチェーン革命に飛び込むべく、ba...

What we do

株式会社bajjiは、「テクノロジーの力で世の中を1mmでも良くする」というパーパスのもと、社会課題に挑戦するプロダクトを開発・提供しています。私たちは、日々変化する時代のニーズに応えるために、以下のような事業を展開しています。 ---------------- ■事業内容■ ---------------- ・生成AIを活用した障害者自立支援アプリ「Poteer」の開発 ・脱炭素社内浸透アプリ「エコいっぽ」の開発&運営 ・脱炭素応援アプリ「capture.x」の開発&運営 ・感情日記アプリ「Feelyou(フィールユー)」の開発&運営 ・SDGs進捗見える化メディアプラットフォーム「mySDG」の開発&運営 ・サステナブルDXパートナー事業 ほか ---------------- ■受賞歴■ ---------------- ・MUFG ICJ ESGアクセラレーターにて日本IBM賞、東京センチュリー賞、ICJ賞の3冠獲得 ・「超DXサミット」にて最優秀賞にあたる「日経賞」を受賞 ・グッドデザイン賞受賞 ・日経トレンディ「2023年ヒット予測100」ベスト30に選出 ・日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出 詳しくはこちらをご覧ください https://corp.bajji.life/newslist

What we do

株式会社bajjiは、「テクノロジーの力で世の中を1mmでも良くする」というパーパスのもと、社会課題に挑戦するプロダクトを開発・提供しています。私たちは、日々変化する時代のニーズに応えるために、以下のような事業を展開しています。 ---------------- ■事業内容■ ---------------- ・生成AIを活用した障害者自立支援アプリ「Poteer」の開発 ・脱炭素社内浸透アプリ「エコいっぽ」の開発&運営 ・脱炭素応援アプリ「capture.x」の開発&運営 ・感情日記アプリ「Feelyou(フィールユー)」の開発&運営 ・SDGs進捗見える化メディアプラットフォーム「mySDG」の開発&運営 ・サステナブルDXパートナー事業 ほか ---------------- ■受賞歴■ ---------------- ・MUFG ICJ ESGアクセラレーターにて日本IBM賞、東京センチュリー賞、ICJ賞の3冠獲得 ・「超DXサミット」にて最優秀賞にあたる「日経賞」を受賞 ・グッドデザイン賞受賞 ・日経トレンディ「2023年ヒット予測100」ベスト30に選出 ・日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出 詳しくはこちらをご覧ください https://corp.bajji.life/newslist

Why we do

私たちのパーパスは、 「テクノロジーの力で世の中を1mmでも良くする」 ことです。 ◤テクノロジーの力とは◢ テクノロジーとは、単にITやDXの進化を指すものではありません。 私たちは、世界を変える最大のテクノロジーは 「人の想像力」 だと信じています。 人の想像力を結集し、その時々のベストな手段を選び、最大限に活用する。 これが私たちの考える「テクノロジーの力」であり、それが会社や個人の Purpose (存在意義)と Sustainability (持続可能性)を実現する道だと確信しています。 ◤世の中を1mmでも良くするために◢ 私たちは、どんな小さな取り組みや提案にも、世の中を良くする力が秘められていると信じています。 それは、小さなスタートアップの挑戦であれ、ひとりの個人の努力であれ、必ず何かを変える可能性を持っています。 私たちのプロダクトやサービスを通じて、以下を目指しています: ・ひとりの人の明日を少しでも豊かにすること ・ひとりの人の仕事を楽しく、効率的にすること ・ひとつの会社の経営を進化させること ・ひとつの国の社会をより良くすること ・この惑星の未来を少しでも明るくすること ◤1mmの前進を続ける◢ 「これをすれば、世の中が1mmでも良くなる」と思ったら、私たちは即行動します。 その一歩一歩が、より良い未来を形作ると信じているからです。 bajjiは、人の想像力とテクノロジーの力を最大限に活用しながら、 「世の中を1mmでも前に進める」 ことに挑戦し続けます。

How we do

---------------- ■私たちのValue ~行動規範~■ ---------------- One more step ・壁を越える:毎日、自分の限界を越える ・昨日よりも早く:もっと早く。今日やるべきことを明日に伸ばさない ・こだわり:自分が胸を張れるこだわりがそこにあるか? ・チームとドリーム:チームのために頑張り、各自のドリーム実現に力を注ぐ ・No failure:失敗や間違いを恐れるな ---------------- ■魅力的なメンバーと働く環境■ ---------------- 在籍しているフルタイムメンバーは現在8名。うち6名がエンジニア、1名がビジネスサイドのメンバーと、エンジニアの割合が多い職場です。どのメンバーも自発的に動きながら、各分野の専門技術・先端技術を進んで学び、業務に取り入れています。 また、ゼロベースでサービスをつくっていくことも多いため、それぞれのメンバーがチーム体制やキャッチアップを柔軟に変えながら動いています。分からないことがあれば各自がつど発信して、分かる人がサポートする。そんなフラットなコミュニケーションが取れる環境です。 ---------------- ■職場の雰囲気■ ---------------- エンジニアは基本的にフルリモート勤務です。Slackなどチャットツールを利用し、オンラインベースでミーティングを行うなど、頻繁にコミュニケーションを図っています。 プロジェクトの区切りにおいては飲み会の機会を設けていますが、各人の意思を尊重して自由参加にしています。

As a new team member

当社は、エッジデータセンター向けに業界最高水準の超高速処理・高省電力サーバを製造・販売し、急成長を遂げています。さらなる事業拡大に向け、大型案件(1件あたり月3億〜数十億円規模)を獲得・推進できるトップセールスのプロフェッショナルを募集します。 本ポジションは、エグゼクティブ層に対する営業経験と高度な交渉力を持ち、戦略的に案件を創出・クロージングできる方を求めています。 業務内容 - 富裕層の投資家・中小企業経営者・エンタープライズ企業の意思決定者への営業活動 - 顧客ニーズを的確に把握し、社内のエンジニアチームと連携した最適なソリューション提案・クロージング - 新規顧客の開拓・リレーション構築を通じた案件創出 - 長期的なアカウントマネジメントによるリピートビジネスの確立 求める人物像 必須要件 - 業界を問わず、トップセールスの実績を持つ方 - 高額商材(億単位)の提案・クロージング経験 - 経営層・富裕層へのチャネルをすでに豊富に持ち、即座に営業活動を展開できる方 - 案件の創出からクロージングまで一貫して実行できる営業力 - 受注タイミングを見極め、確実にクロージングへと導く能力 - 高度なプレゼンテーション・交渉力 歓迎要件 - BtoB向けIT・ハードウェア商材の営業経験 - 外資系企業での営業経験 - 起業経験 - 個人事業主として営業活動をした経験 - VC、富裕層、金融機関から億単位以上の資金調達経験 - データセンター・クラウド・半導体関連の知識
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2019

    12 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都台東区柳橋2丁目1番11号 BarqSHINSO BLDG 403