Discover companies you will love
N H
■略歴 数十年のシステム開発を得て、現在人事4年目。 システム開発時代は大手金融機関、官公庁など様々な業務を担当しておりました。 ■現在の業務 システム開発と人事は畑違いと思っていましたが、実際に担当すると「使う頭は同じでは?」と考えるようになりました。「人材戦略」に興味があり、現在は評価・教育・採用を担当。人材育成は関わるほど奥が深く面白いです。システム開発と比べるとマルチに動くことが多く、ゴールがない仕事ですが、社員との戦いでもあり刺激が多いと感じています。目指すのは「社員自ら学ぶ」社風です。
丸尾 厚彦
都立高校を卒業後、フリーター生活から脱するため、23歳の時に就職を決意。未知のコンピューター業界に飛び込み、エンジニア職としてキャリアをスタートさせました。とにかく勉強し、とにかく実践経験を積むことに注力し、28歳でエンジニア兼管理職に昇進しました。 バブル崩壊後の混沌とした時代、仲間やお客様からの後押しもあり、1994年、32歳の時に株式会社ユーネットを起業。汎用機からクライアント/サーバー型、そしてインターネットへと移り変わる時代の流れに即応しながら、企業からの要望に応えられる「提案できるSE集団」を信条に掲げ、経営と開発の二足の草鞋で邁進してきました。 42歳で経営職に専念することとなり、それ以降は「人材」を軸として、採用・育成・教育・評価改善などを主な担当としています。
清水 文彦
■略歴 大学卒業後、新卒でユーネットに入社。学生時代は居酒屋などでアルバイトをしながらスノーボードを楽しんでいました。2001年頃に入社し、クラサバシステム(在庫管理・EDI・勤怠管理・会計管理システムなど)を担当。アセンブラからVB.NETまで幅広い言語を用いて、設計からシステム開発まで携わってきました! ■現在の業務 現在、金融系パッケージ会社のPMを担当しています。社内持ち出しを行い、自社の開発ルームで8名弱のメンバーとシステム構築・保守運用を行っています。また、経営職にも携わり、会社全体の組織運営や向上に日々悩み、トライ&エラーで精進しています。仕事に対する思いは、メンバーに良い仕事・良い環境を提供し、当社に入ってよかったと思ってもらえるような仕事創りを目指して日々模索しています。
仲嶋 裕子
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info