Discover companies you will love
Seiji Kofune
pumpの代表をしています小船清次です。 - 1986生まれ 埼玉県出身 慶応大学文学部卒 - 2009年 株式会社AOI Pro.入社、PMとしての広告映像制作をゴリゴリ行ったのち、 2012年〜フリーランスとして活動を開始 - CM、MVなどの現場でエディター/モーショングラファー/ビデオグラファーなど様々な経験を積んだ後、 より多くの映像を制作し、より多くのクライアントの課題解決を目指して、2018年1月にpump Inc.設立しました。
tsumugi ogasawara
2020年に映像業界未経験で入社してから、4年でプロデューサーになりました! プロデューサー業、PM業、ディレクター業、カメラマン業、、、役職にとらわれずに各々のやりたいこと・得意分野を最大限に活かして働ける職場です。 また、広告、ドキュメンタリー、MV、メディア番組など幅広いジャンルを制作していることも弊社の大きな強みです。 いろんな形で映像に関わりたい人と、一緒に働けたら嬉しいです!
masataka ozaki
中学生の頃に初めてメッセージを送った大好きなラジオ番組のステッカーには、こう記してありました。その頃から、言葉を選ぶことに始まり、言葉に限らず、伝えるということ、伝わるということ、伝わらないということばかり考えてきました。ゆえに私は“how you say”を“どう伝えるか”と解釈しています。伝えることに関わる全てを包み込む行為が、デザインなのだと思います。 大人になった今も、伝えるということ、伝わるということに、この上ない関心があります。大学/大学院では幅広くデザインを学び、デザインに加え映像でも人の心が動くということを体験したことでそれらに関わる職を志し、今に至ります。 伝えるための手段や媒体を、できるだけ広く知っていたい。よりよく伝わるように質を高め続けたい。そのために、自分の認識や世界と拡げ続けたい。伝えたいという誰かの思いに応えられるように。 その「誰か」には、自分自身をも含んでいます。
kuga takuya
こんにちは、久我です。pumpという会社でアシスタントをしています。 普段は制作進行をしつつ、録音、編集、ナレーション、演出など幅広く仕事をしています。 メーカー勤めの父の影響で、さまざまなものの細かいこだわりを見つけるのが好きです。 いつか自分のコンテンツを企画したいと思っています。