Discover companies you will love

  • HR Consultant
  • 2 registered

企業年金・退職金に強いコンサルタント募集!高い専門性を習得・活用できます

HR Consultant
Mid-career

on 2025-07-04

313 views

2 requested to visit

企業年金・退職金に強いコンサルタント募集!高い専門性を習得・活用できます

Mid-career
Mid-career

Yohei Mukai

クミタテル株式会社 代表取締役社長 株式会社IICパートナーズ 取締役 【略歴】 1978年生まれ。京都大学理学部卒業後、大手生命保険会社を経て2004 年にIICパートナーズ入社。2020年7月、クミタテル株式会社設立とともに代表取締役に就任。大企業から中小企業まで、業種を問わず退職金制度や高年齢者雇用に関する数多くのコンサルティングを手掛ける。日本アクチュアリー会正会員・年金数理人、日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー、2級FP技能士。「人事実務」「人事マネジメント」「エルダー」「企業年金」「金融ジャーナル」「東洋経済」等で執筆。著書として『確定拠出年金の基本と金融機関の対応』(経済法令研究会)ほか。 【メッセージ】 「イグジットマネジメントを当たり前にする」をビジョンに掲げ、クミタテル株式会社は誕生しました。母体である株式会社IICパートナーズで積み重ねた実績をもとに、従来の退職給付の枠にとらわれず、出口から 組み立てる人材マネジメントのあり方を提示していきます。 人生100年時代といわれる中、企業も、個人も、そしてコンサルタントして企業人事の課題に取り組んできた我々も、課題設定自体を考え直す時期にきています。企業と個人の関係、雇用やキャリアのあり方はどうあるべきか、1つ1つの企業とそこで働く人々と向き合いながら、“100年ライフ”を謳歌できる社会の実現に向けて歩んでまいります。 【略歴・主な実績】

八丁 宏志

私のキャリアはシステムエンジニアからスタートしました。 基幹システムの構築を通じて業務分析や業務改善のノウハウを学んだことをベースに、コンサルティング会社に転籍、営業企画やマーケティングなどのミドルオフィスを担当しつつ、コンサルタントとしてお客様の退職金周りの設計・運営支援に汗をかいてきました。 現在は雇用とキャリアの出口戦略を得意とする人事コンサルティング会社で取締役として経営に携わる一方で、お客様の人事に関する課題解決に邁進しています!

クミタテル株式会社's members

クミタテル株式会社 代表取締役社長 株式会社IICパートナーズ 取締役 【略歴】 1978年生まれ。京都大学理学部卒業後、大手生命保険会社を経て2004 年にIICパートナーズ入社。2020年7月、クミタテル株式会社設立とともに代表取締役に就任。大企業から中小企業まで、業種を問わず退職金制度や高年齢者雇用に関する数多くのコンサルティングを手掛ける。日本アクチュアリー会正会員・年金数理人、日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー、2級FP技能士。「人事実務」「人事マネジメント」「エルダー」「企業年金」「金融ジャーナル」「東洋経済」等で執筆。著書として『確定拠出年金の基本と金融機関の...

What we do

私たちは退職金や高齢者雇用、従業員の離職防止など、「人事とキャリアの出口」に特化したコンサルティング会社です。 特に企業年金・退職金について高い専門性と豊富な経験を有し、東証プライム上場企業から従業員数数十名規模の中小企業まで、多様な業種、規模の企業に対して制度設計や導入支援を行っています。企業年金・退職金は人事の中でも専門性が求められる領域のため、M&A案件などでは外資系を含む大手人事コンサルティング会社から要請を受けて協働して支援にあたることもあります。 さらに、退職金制度と関係の深い高齢者雇用制度(定年延長、継続雇用制度の見直し等)や、人材データを活用した早期離職防止のコンサルティングも手掛けることで、支援の領域を拡大しています。

What we do

私たちは退職金や高齢者雇用、従業員の離職防止など、「人事とキャリアの出口」に特化したコンサルティング会社です。 特に企業年金・退職金について高い専門性と豊富な経験を有し、東証プライム上場企業から従業員数数十名規模の中小企業まで、多様な業種、規模の企業に対して制度設計や導入支援を行っています。企業年金・退職金は人事の中でも専門性が求められる領域のため、M&A案件などでは外資系を含む大手人事コンサルティング会社から要請を受けて協働して支援にあたることもあります。 さらに、退職金制度と関係の深い高齢者雇用制度(定年延長、継続雇用制度の見直し等)や、人材データを活用した早期離職防止のコンサルティングも手掛けることで、支援の領域を拡大しています。

Why we do

社名の「クミタテル」は「人事の出口から人材マネジメントを組み立てる」という私たちのコンサルティング思想を表しています。 採用や育成など人事の入口に比べて、退職にあたる出口についてはこれまであまり重視されていませんでした。終身雇用、定年退職を前提とした画一的な対応で問題がなかったからです。 しかし、人口の高齢化・長寿化と少子化の同時進行により状況は大きく変わりつつあります。労働人口が減少し恒常的な人材不足が見込まれる中で、どのような形で退職を迎えるのが企業と個人の双方によって望ましいのか、そこに至るプロセスはどうあるべきか、どのような離職を防ぐべきかなど、人事の出口をめぐる課題が顕在化しています。 私たちは、出口から逆算してあるべき人事制度や人事施策を構築するイグジット・マネジメントを実践することで「三方よし」を実現することを目指しています。 【売り手よし】新たな価値提供と成長機会の創出 【買い手よし】人口構造の変化に対応した人材マネジメントと持続的成長 【世間よし】長寿化・人口減少社会におけるウェルビーイングの実現

How we do

【業務の進め方】 コンサルティング業務はプロジェクト単位で進められます。お客様企業が置かれている状況についての現状分析から始まり、その結果をもとに制度改定などの対応方針を定め、主に人事部門との議論を重ねながら制度設計や人事施策の詳細を固めていきます。 プロジェクトによっては複数のコンサルタントやアシスタントがチームを組んで対応します。プロジェクトの内容や習熟度合に応じて役割分担を行うことで、プロジェクトの成功とメンバーの成長の両立を目指します。 また、メンバーの呼びかけに応じてカンファレンスが行われることもしばしばあります。異なるプロジェクトを担当・経験したコンサルタントの知識・ノウハウを共有し、メンバーのレベルアップとコンサルティングサービスの質の向上を図ります。 【働き方】 定期的に行われるお客様企業とのミーティングのほかは、どのように時間を使うかは基本的にコンサルタントの裁量に任されています。 一方で、メンバー間のコミュニケーションはチャットやオンラインミーティングなどの手段も活用して密に行われています。プロフェッショナルの育成には直接顔を合わせて一緒に仕事をすることも必要だと考えています。 クミタテルには働き方を一律に定めるルールはありません。各メンバーの状況を踏まえて、パフォーマンスを最大化し、成長が実感できる働き方を決めていきます。なお、オフィスは東京のほか大阪にもあります。

As a new team member

コンサルティング案件の増加、領域拡大のため、コンサルタントを募集します! 【対象者】 ・4年制大学卒業者 ・職務経験が2年以上の者 【勤務時間】 原則として9時~18時の間の8時間(1時間の休憩を含む) 【主な業務】 まずは既存のプロジェクトに参加し、お客様へのヒアリング、データ収集、分析、資料作成などのサポートを行います。知識やノウハウを実践から習得し、将来的にはお客様への提案、プロジェクト管理を行います。 業務を通じて、様々な企業の人事制度や今起きている課題に触れ、専門的な知見に基づくコンサルティングサービスを提供することで、お客様の信頼を得ながらともに問題を解決します。 プロジェクトを完遂したときのお客様からの評価は何ものにも代えがたいものであり、コンサルタントとして成長するための大きな源となります。 【コンサルティング領域】 ・企業年金・退職金制度構築 ・高齢者雇用制度構築(定年延長、役職定年、継続雇用制度の見直し等) ・M&Aに伴う制度統合、制度構築 ・早期離職の分析と対策立案・実行支援 【求められる経験・スキル】 ・イグジット・マネジメントや上記コンサルティング領域への関心、実務経験 ・論理的思考力、数理的思考力、プレゼンテーション力、ファシリテーション力 ・データ分析や状況把握からの課題抽出、仮説設定および解決策提案力 ・データ分析やシミュレーション、資料作成に必要となるOAスキル 始めからすべての経験・スキルを求めることはありません。 少しでも興味があればオンラインまたは対面(東京・大阪近郊)にてお話しできればと思います! 📺YouTubeでも配信中📺 クミタテルのコンサルタント大募集!高い専門性とともに経営視点を身に着けられます https://youtu.be/GwHgoKoWS4A?si=LKAJQONsvGyBa_ZP
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2020

2 members

東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル 2階