Discover companies you will love

  • webデザイナー
  • 71 registered

経験は問いません。やってみたい、その気持ちを大切に。webデザイナー募集

webデザイナー
Mid-career

on 2025-11-02

1,294 views

71 requested to visit

経験は問いません。やってみたい、その気持ちを大切に。webデザイナー募集

Mid-career
Mid-career

Kota Mikami

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人」の力です。 無限の可能性を秘めた「人」を育成し、その能力を最大限に引き出すこと。その先に私たちが提供する価値が最大化されていくこと。これが、アドネスの使命であり、目指している未来です。 私たちは、共に成長し、未来を創造していく仲間を求めています。 ぜひ、アドネスであなたの才能と情熱を世界への価値提供に活かしてみませんか?

横江 菜月

高橋 愛里

アドネス株式会社's members

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人...

What we do

▍アドネス株式会社について アドネス株式会社は、「世界を巻き込むウェルビーイングの実現」をミッションに掲げ、 『教育を再定義する』ことを目指して事業を展開しています。 私たちは、単なる情報提供ではなく、 一人ひとりが自らの可能性を発揮し、社会に価値を生み出すための教育を追求しています。 ※「ウェルビーイング」の詳細については、「なぜやるのか」以降に記載しています。 ▍具体的な事業内容 ▶︎ スキルプラス — 実践型スキル習得プログラム — SNSマーケティングやAI活用など、 これからの時代に求められるスキルを半年以内に実践レベルで習得できる次世代プログラムです。 ・SNSマーケティング & 事業構築 ・最先端AIビジネス ・SNS広告運用 ・営業代行 ・デザイン etc… 受講者が学びを“自分の価値”として社会に還元できるよう設計されています。 特にSNSマーケティング・事業構築コースは、 ◎立ち上げ2ヶ月で累計売上1億円を突破 ◎半年で累計売上2億円を突破 と、驚異的な成長を遂げています。 ▶︎ Vision To Do 独自開発のマネジメントツール。 目標設定からタスク管理までを一元化し、組織と個人の成長を支援します。 マインドマップ構造による直感的な可視化で、 「やるべきこと」と「目的」のズレをなくし、 チーム全体の生産性を最大化する仕組みを実現しています。 ▶︎ Success-Learning.AI — 次世代型教育DXシステム — アドネスが独自開発した、AI搭載の学習支援システム。 特許を取得しており、教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。 ・学習者のレベルや進捗に応じて最適な教材をAIが自動生成 ・学習ToDoをリアルタイムで出力・更新 ・最短で専門スキルを身につける学習設計 これにより、従来の「受け身の学習」から脱却し、 “行動ベースの教育”へとアップデートしています。 ▶︎ 研修一括つくるくん — 研修DXクラウドシステム — AIを活用したクラウド型の研修管理ソフトウェアです。 ・目標に合わせた自動カリキュラム生成 ・進捗のリアルタイム管理 ・成果をデータで可視化・分析 ・研修作成・管理・評価にかかる時間とコストを削減 スキルギャップの解消や定着率向上を支援し、 企業研修の新しいスタンダードを築いています。 ▍今後の展望 現在は『スキルプラス』を中心に展開していますが、 私たちの本質的なビジョンは、「教育を再定義すること」です。 これまでのような「知識を教える教育」ではなく、 学習者がゴールを達成するために“今の自分に必要なアクション”を即座に導き出せる教育を、 テクノロジーの力で実現していきます。 今後は『Success-Learning.AI』を軸に、 アドネスの理念である「ウェルビーイングの実現」を、 世界中に広げていくことを目指しています。

What we do

▍アドネス株式会社について アドネス株式会社は、「世界を巻き込むウェルビーイングの実現」をミッションに掲げ、 『教育を再定義する』ことを目指して事業を展開しています。 私たちは、単なる情報提供ではなく、 一人ひとりが自らの可能性を発揮し、社会に価値を生み出すための教育を追求しています。 ※「ウェルビーイング」の詳細については、「なぜやるのか」以降に記載しています。 ▍具体的な事業内容 ▶︎ スキルプラス — 実践型スキル習得プログラム — SNSマーケティングやAI活用など、 これからの時代に求められるスキルを半年以内に実践レベルで習得できる次世代プログラムです。 ・SNSマーケティング & 事業構築 ・最先端AIビジネス ・SNS広告運用 ・営業代行 ・デザイン etc… 受講者が学びを“自分の価値”として社会に還元できるよう設計されています。 特にSNSマーケティング・事業構築コースは、 ◎立ち上げ2ヶ月で累計売上1億円を突破 ◎半年で累計売上2億円を突破 と、驚異的な成長を遂げています。 ▶︎ Vision To Do 独自開発のマネジメントツール。 目標設定からタスク管理までを一元化し、組織と個人の成長を支援します。 マインドマップ構造による直感的な可視化で、 「やるべきこと」と「目的」のズレをなくし、 チーム全体の生産性を最大化する仕組みを実現しています。 ▶︎ Success-Learning.AI — 次世代型教育DXシステム — アドネスが独自開発した、AI搭載の学習支援システム。 特許を取得しており、教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。 ・学習者のレベルや進捗に応じて最適な教材をAIが自動生成 ・学習ToDoをリアルタイムで出力・更新 ・最短で専門スキルを身につける学習設計 これにより、従来の「受け身の学習」から脱却し、 “行動ベースの教育”へとアップデートしています。 ▶︎ 研修一括つくるくん — 研修DXクラウドシステム — AIを活用したクラウド型の研修管理ソフトウェアです。 ・目標に合わせた自動カリキュラム生成 ・進捗のリアルタイム管理 ・成果をデータで可視化・分析 ・研修作成・管理・評価にかかる時間とコストを削減 スキルギャップの解消や定着率向上を支援し、 企業研修の新しいスタンダードを築いています。 ▍今後の展望 現在は『スキルプラス』を中心に展開していますが、 私たちの本質的なビジョンは、「教育を再定義すること」です。 これまでのような「知識を教える教育」ではなく、 学習者がゴールを達成するために“今の自分に必要なアクション”を即座に導き出せる教育を、 テクノロジーの力で実現していきます。 今後は『Success-Learning.AI』を軸に、 アドネスの理念である「ウェルビーイングの実現」を、 世界中に広げていくことを目指しています。

Why we do

私たちのミッションは「世界を巻き込むウェルビーイングの実現」です。 まずは、「ウェルビーイング」をイメージしていただくために、 いきなりですが質問させて下さい。 あなたにとって「幸せな人生」とはなんでしょうか? 多くの人は、 ・家族と笑って過ごしてる ・綺麗な景色で好きな人と好きなことしてる ・友達と笑い合って楽しく遊んでる など、 総じて 「好きな人と好きな時に好きなことをする人生」 を想像したのではないかと思います。 一方で、あなたが今までの人生で「一番輝いていた瞬間」はいつでしょうか? ・部活で遅くまで仲間たちと泥まみれになりながら走りまくってたあの頃 ・受験勉強で朝から晩まで机に向かってたけどなんか毎日やりきってたあの頃 ・一目惚れしたあの人に振り向いてほしくて一生懸命自分磨きしてたあの頃 など、 どれも、先程の「幸せな人生」とは異なる瞬間を思い浮かべませんでしたか? これこそが「幸せの罠」です。 幸せを目指すことに間違いはありませんが、 目指す先の幸せが正しくなければ、元も子もありません。 そして、私たちは以下の5つの要素からなる「ウェルビーイング」こそが、 真の幸福だと考えています。 ・欲求の解消 ・意義性 ・成長実感 ・没頭状態 ・ポジティブな関係性 「幸せ」だけを追求した先に最高の人生はありません。 そして、アドネス株式会社は、ウェルビーイングの5つの要素を 思い切り追求するための場所として設立されました。 ともに働く仲間をはじめ、 「一人でも多くの人間をウェルビーイングの渦に巻き込むこと」 さらには、 「世界を巻き込むほど大きなウェルビーイングの渦を作ること」を目指しています。 もし、あなたが私たちの価値観に共感し、一緒にウェルビーイングしてみたいと 少しでも思っていただけたのなら、ぜひオフィスに遊びに来てください!

How we do

私たちは、「世界を巻き込むウェルビーイングの実現」のために、 以下の5つの行動指針を遵守しています。 ①常に基準値を上げる 私たちは常に当たり前の基準値を上げることを大切にしています。 もはや私たちは「1 + 1」に没頭することはできませんし、 意味や意義を見出すことはできません。 基準値を上げることではじめて没頭したり、意味・意義を見出すことができ、 ひいてはウェルビーイングの実現に繋がります。 例えば、作業のスピード。一つの業務に対して納期を設けたとき、 その納期よりも圧倒的な速さで仕事を仕上げるなど、自分の基準、 会社の基準よりも基準を上げて、行動しています。 ②圧倒的な当事者意識を持つ 業務に対して「当事者意識」を持ち、自分、他人その他周りの全てのものを使ってでも、 自分の担当領域のアウトプットの速度と質を追求することを目指しています。 そのため、アドネス株式会社には、 ・会社のリソースはすべて自由にフル活用するべき ・自分で考えてもどうしてもわからないことはメンバーに積極的に質問すべき という文化が作られています。 あなたもアドネス株式会社で、ご自身の成長に圧倒的にコミットしてみませんか? ③正しい利益にコミットする 資本主義社会において、利益を生み出さない行動はする意味がありません。 私たちは今やっている行動が「ちゃんと利益に貢献する方向に働いているか」を 適時確認しながら行動しています。 日々の行動が利益に貢献していることを実感することで、意味や意義を見出すことができます。 ④ネクストアクションを遵守する 直接的に現実を変える力を持つものは、この世に唯一「行動」のみです。 その他全てのものは、現実を変える「行動」に影響をもたらすに過ぎません。 私たち自身を、そして世界をウェルビーイングさせるためにも、「ゴールから逆算した」 ネクストアクションを「最速で」遵守することを意識しています。 ⑤「いとなむ」ように生きる 上記の①~④を遵守することで、かなりウェルビーイングに近づくことができます。 ですが、せっかくウェルビーイングを感じることができたとしても、それがつかの間の幸福だとしたら虚しいですよね。 よく「継続は力なり」といいますが、私たちも永遠に続いても大丈夫な人生、無理がなく、自然で、かつ最高な人生を追求していきます。

As a new team member

■成長意欲の高いデザイナーを募集!未経験からでもスタートできます アドネスのデザインチームでは、共に教育の未来を創る仲間を募集しています。弊社では、デザインのスキルよりも、「挑戦する意欲」と「成長への意志」を重視しています。 ■柔軟な働き方でスキルアップ ・プロジェクトごとに評価される、成果に応じた明確な評価システム ・稼働時間は柔軟に調整OK ・やりたいデザイン領域を選択できる自由度の高い環境 ■具体的な業務内容 アドネスの教育サービスの認知拡大と集客を実現するためのクリエイティブ制作をお任せします。具体的には: ・リスティング広告やSNS広告用のバナー制作 ・サービスのランディングページ(LP)のデザイン ・Webサイトのリニューアルデザイン ・サービス紹介資料やセールス資料のデザイン ・各種プロモーション施策におけるクリエイティブ制作 また、制作だけでなく、「どのバナーデザインがより高いコンバージョンを生み出したか」「どのLPデザインが反響を得たのか」といったデータを分析し、より効果的なクリエイティブの改善提案も行っていただきます。マーケティング目線を持ちながら、ユーザーの心を動かすデザインを追求していける環境です。 ■こんな方とお会いしたいです ・「完璧」を目指すよりも、まずは実践から学ぶことを大切にできる方 ・分からないことは積極的に質問し、チームで課題を解決できる方 ・デザインについて深い議論を通じて、共に成長していける方 ・チームの成功を自分の喜びとして感じられる方 ・教育×デザインのプロフェッショナルを目指したい方 私たちは、お互いの成長を支え合える、Win-Winの関係づくりを大切にしています。経験の有無に関わらず、教育の未来に関心を持ち、デザインを通じて社会に価値を提供したいという熱意のある方、ぜひご応募ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2021

    1 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都新宿区四谷4-3-50 四谷トーセイビル5F