Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 39 registered

経験は問いません。やってみたい、その気持ちを大切に。デザイナー募集

UI/UX Designer
Freelance

on 2025-01-14

691 views

39 requested to visit

経験は問いません。やってみたい、その気持ちを大切に。デザイナー募集

Freelance
Freelance

Kota Mikami

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人」の力です。 無限の可能性を秘めた「人」を育成し、その能力を最大限に引き出すこと。その先に私たちが提供する価値が最大化されていくこと。これが、アドネスの使命であり、目指している未来です。 私たちは、共に成長し、未来を創造していく仲間を求めています。 ぜひ、アドネスであなたの才能と情熱を世界への価値提供に活かしてみませんか?

横江 菜月

高橋 愛里

宮本 寧々

アドネス株式会社広告事業部 2002年生まれ/福岡県北九州市出身 工学院大学建築学部4年生(在学中)。在学中に営業部で実務経験を積んだ後、約30名からなる事業推進部統括に抜擢。学業との両立を図るため、現在は広告事業部へ転身。事業推進部の経験を活かし、お客様の声に根付いた導線設計からバナー・LP制作まで幅を広げている。

アドネス株式会社's members

アドネス株式会社代表取締役社長。 1998年生まれ。東京大学教養学部入学後、在学中にSNSで起業。 起業直後は、100日間YouTubeに毎日投稿するも売上0円。 毎日”卵かけご飯”の生活の中、SNSマーケの本質を解明すると、半年で売上1億円達成。 それからたった1年で売上げは鰻登りになり今では年商20億ペースに成長中。 2021年にはKADOKAWAから著書「月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法」を出版 [Play Your Life] 人の可能性を最大限に引き出すことで世界を広げ、私たちは新たな価値を創造することに情熱を燃やしています。 そして、その原動力となるのは、まぎれもなく「人...

What we do

アドネスは独自のサクセスラーニングシステム®︎を活用し、AIやゲーミフィケーションを取り入れた革新的なDX教育ソリューションを提供する次世代型教育テックカンパニーです。私たちは、オンライン教育分野での革新的なデザインアプローチを通じて、「学び」の新しい価値を創造し、一人ひとりの可能性を広げることを目指しています。 ■教育分野のデザイン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育業界でのデザインは、単に見た目を整えるだけではありません。例えば、ユーザーの学習行動や心理を深く理解し、直感的に操作できるUIを設計したり、学習意欲を高めるビジュアル表現を追求したりすることで、より効果的な学びの体験を創出しています。また、教育コンテンツの視覚的な魅力を高め、学習者の興味関心を引き出す工夫を重ねています。 ■アドネスのデザインチーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社デザインチームでは、最新のUIUXデザイン手法とユーザー中心設計を駆使しながら、教育の未来を創造しています。私たちは「学び」を通じて人々の人生をより豊かにすることを使命とし、デザインの力で教育に新しい価値を提供し続けています。

What we do

アドネスは独自のサクセスラーニングシステム®︎を活用し、AIやゲーミフィケーションを取り入れた革新的なDX教育ソリューションを提供する次世代型教育テックカンパニーです。私たちは、オンライン教育分野での革新的なデザインアプローチを通じて、「学び」の新しい価値を創造し、一人ひとりの可能性を広げることを目指しています。 ■教育分野のデザイン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育業界でのデザインは、単に見た目を整えるだけではありません。例えば、ユーザーの学習行動や心理を深く理解し、直感的に操作できるUIを設計したり、学習意欲を高めるビジュアル表現を追求したりすることで、より効果的な学びの体験を創出しています。また、教育コンテンツの視覚的な魅力を高め、学習者の興味関心を引き出す工夫を重ねています。 ■アドネスのデザインチーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社デザインチームでは、最新のUIUXデザイン手法とユーザー中心設計を駆使しながら、教育の未来を創造しています。私たちは「学び」を通じて人々の人生をより豊かにすることを使命とし、デザインの力で教育に新しい価値を提供し続けています。

Why we do

▪️ビジョン(目指す姿) "Play Your Life" 人生をゲームしよう 私たちは、一人ひとりが自分らしく人生を楽しめる世界をつくることを使命としています。 教育とライフスタイルの可能性を広げ、時代を駆使した学びと、持続的な心身の幸福感であるWell-beingを高める価値を通じて、私たちは関わるすべての人を、新たな自分との出会いへと導きます。 ▪️ミッション(存在意義) "世界を巻き込むWell-beingの実現" Well-beingとは心身と社会的健康の「幸福」を意味する言葉ですが、「幸せ」だけを追求した先に最高な人生はありません。 成長を実感したり、毎日に意味意義を感じたり、没頭するほど夢中になったり・・・。 これらも「幸せな人生」の一部です。 アドネス株式会社はWell-beingを思い切り追求するための場所として設立されました。

How we do

■"クリエイティブ×マーケティング"が融合するデザインチーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちのチームを一言で表すと、「デザインとマーケティングの両方を追求するクリエイター集団」。 優れたデザインを生み出すだけでなく、ユーザー心理やマーケティングの視点も大切にしながら、より効果的なクリエイティブを日々生み出しています。デザインへの愛着はもちろん、データ分析やユーザー行動への探究心を持つメンバーが、日々白熱した議論を交わしています。 【チームの特徴】 ■とことん"探求できる"環境 完璧を追求する職人気質なメンバーたち。だからこそ、より良いユーザー体験を目指して遠慮なく意見を出し合います。「もっとこうした方が使いやすいかも」という建設的な議論が飛び交う、刺激的な環境です。 ■"質問上手"が評価される 「質問しすぎて申し訳ない…」なんて心配は無用。むしろ、積極的に質問できる人を私たちは高く評価します。なぜなら、質問から新しいデザインの気づきが生まれ、チーム全体が成長できるから。 ■"即レス"フィードバック文化 完璧な作品より、まず形にしてフィードバックをもらう。私たちは素早いフィードバックループを大切にしています。チームメンバーからすぐにアドバイスがもらえるので、未経験でも着実にスキルアップできます。

As a new team member

■成長意欲の高いデザイナーを募集!未経験からでもスタートできます アドネスのデザインチームでは、共に教育の未来を創る仲間を募集しています。弊社では、デザインのスキルよりも、「挑戦する意欲」と「成長への意志」を重視しています。 ■柔軟な働き方でスキルアップ ・プロジェクトごとに評価される、成果に応じた明確な評価システム ・稼働時間は柔軟に調整OK ・やりたいデザイン領域を選択できる自由度の高い環境 ■具体的な業務内容 アドネスの教育サービスの認知拡大と集客を実現するためのクリエイティブ制作をお任せします。具体的には: ・リスティング広告やSNS広告用のバナー制作 ・サービスのランディングページ(LP)のデザイン ・Webサイトのリニューアルデザイン ・サービス紹介資料やセールス資料のデザイン ・各種プロモーション施策におけるクリエイティブ制作 また、制作だけでなく、「どのバナーデザインがより高いコンバージョンを生み出したか」「どのLPデザインが反響を得たのか」といったデータを分析し、より効果的なクリエイティブの改善提案も行っていただきます。マーケティング目線を持ちながら、ユーザーの心を動かすデザインを追求していける環境です。 ■こんな方とお会いしたいです ・「完璧」を目指すよりも、まずは実践から学ぶことを大切にできる方 ・分からないことは積極的に質問し、チームで課題を解決できる方 ・デザインについて深い議論を通じて、共に成長していける方 ・チームの成功を自分の喜びとして感じられる方 ・教育×デザインのプロフェッショナルを目指したい方 私たちは、お互いの成長を支え合える、Win-Winの関係づくりを大切にしています。経験の有無に関わらず、教育の未来に関心を持ち、デザインを通じて社会に価値を提供したいという熱意のある方、ぜひご応募ください!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2021

    1 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都新宿区四谷4-3-50 四谷トーセイビル5F